んでくそさむい
んでくそさむい
今年中(あと2ヶ月...?)に依頼絵を全部終わらせて、来年こそは仲良くなりたい人たちに自分から声かけたりFA描いたり心置きなく遊びまくるんだ...🗽
今年中(あと2ヶ月...?)に依頼絵を全部終わらせて、来年こそは仲良くなりたい人たちに自分から声かけたりFA描いたり心置きなく遊びまくるんだ...🗽
〘 夜に訪う孤灯:130連 〙
☆5
・モナ
・フリンズ
・ティナリ
・フリンズ
☆4
・アイノ完凸
・ドリー完凸
・スクロース×3
〘 神鋳賦形:90連 〙
☆5
・若水
・血染めの荒地
☆4
・綺良々
・ミカ
・ファルザン
----
計:35200原石
〘 夜に訪う孤灯:130連 〙
☆5
・モナ
・フリンズ
・ティナリ
・フリンズ
☆4
・アイノ完凸
・ドリー完凸
・スクロース×3
〘 神鋳賦形:90連 〙
☆5
・若水
・血染めの荒地
☆4
・綺良々
・ミカ
・ファルザン
----
計:35200原石
彗星は、流れ星と違って一瞬で消えることはありません。日ごとに位置と明るさを変えて空に見えています。
ただ、この彗星は今のところ肉眼で楽しむのは難しそうです。
(北海道にて撮影)
彗星は、流れ星と違って一瞬で消えることはありません。日ごとに位置と明るさを変えて空に見えています。
ただ、この彗星は今のところ肉眼で楽しむのは難しそうです。
(北海道にて撮影)
私から悠一を取り上げられると思うなよ!!
私から悠一を取り上げられると思うなよ!!
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250908i
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250908i
コラボ第二弾では観月の宴がテーマ!コラボ限定ピックやカードなどが付くおすしをはじめとした商品が登場するほか、抽選でコラボ限定グッズが当たるSNSキャンペーンも実施
houzero-goods.com/genshuin-sus...
© COGNOSPHERE
コラボ第二弾では観月の宴がテーマ!コラボ限定ピックやカードなどが付くおすしをはじめとした商品が登場するほか、抽選でコラボ限定グッズが当たるSNSキャンペーンも実施
houzero-goods.com/genshuin-sus...
© COGNOSPHERE
皆既月食になると、月光に影をひそめていた星々が一斉に輝き始めました。
風がぴたりと止んで、湖面が逆さ富士と星空を映していました。そんな光景の中に偶然一筋の流れ星が飛び込みました。
(本日未明、山梨県にて撮影)
撮影データ
カメラ:SONY α7R V
レンズ: SONY FE 24mm F1.4 GM
露出10秒 ISO640 絞り開放 三脚にて固定 トリミングあり 2025年9月8日03時32分
富士山には登山している人々の灯りが見えます。
皆既月食になると、月光に影をひそめていた星々が一斉に輝き始めました。
風がぴたりと止んで、湖面が逆さ富士と星空を映していました。そんな光景の中に偶然一筋の流れ星が飛び込みました。
(本日未明、山梨県にて撮影)
撮影データ
カメラ:SONY α7R V
レンズ: SONY FE 24mm F1.4 GM
露出10秒 ISO640 絞り開放 三脚にて固定 トリミングあり 2025年9月8日03時32分
富士山には登山している人々の灯りが見えます。
▶9/1-2 未明 金星とプレセペ星団が近づいて見える
▶9/ 8未明 皆既月食(満月)
▶9/8-13 宵に宇宙ステーションが見える
▶9/19-20 未明 細い月と金星、レグルスが近づいて見える
▶9/28-30 宵に宇宙ステーションが見える
(写真は以前撮影の皆既月食です)
▶9/1-2 未明 金星とプレセペ星団が近づいて見える
▶9/ 8未明 皆既月食(満月)
▶9/8-13 宵に宇宙ステーションが見える
▶9/19-20 未明 細い月と金星、レグルスが近づいて見える
▶9/28-30 宵に宇宙ステーションが見える
(写真は以前撮影の皆既月食です)