sita_vayu
@sitavayu.bsky.social
Handicraft Coodinator, music lover ・たびたび旅
Pinned
インドのカーストは元々の身分制度のヴァルナと職業集団のジャーティをポルトガル人が同一視してつけた言葉なので元々の区分というより植民地主義によって固定化してしまったヒエラルキーの意味合いが強い。カーストはインド憲法で差別を禁止されているが、実際にはヒンドゥー教の基本的理念である輪廻転生観によってその区分が抹消されてはいない。そして、インドの刺繍や木工など工芸品は殆どがペルシャ(イラン)から伝わった技術を代々伝承しているムスリムのジャーティである技能集団で特にファッション産業はこうした人たちの技能に支えられている。にもかかわらず職人達への賃金は低い。
November 11, 2025 at 3:16 AM
インドのカーストは元々の身分制度のヴァルナと職業集団のジャーティをポルトガル人が同一視してつけた言葉なので元々の区分というより植民地主義によって固定化してしまったヒエラルキーの意味合いが強い。カーストはインド憲法で差別を禁止されているが、実際にはヒンドゥー教の基本的理念である輪廻転生観によってその区分が抹消されてはいない。そして、インドの刺繍や木工など工芸品は殆どがペルシャ(イラン)から伝わった技術を代々伝承しているムスリムのジャーティである技能集団で特にファッション産業はこうした人たちの技能に支えられている。にもかかわらず職人達への賃金は低い。
Starts Again - Tawiah
music.apple.com/jp/album/sta...
music.apple.com/jp/album/sta...
Tawiahの「Starts Again」をApple Musicで
アルバム・2019年・10曲
music.apple.com
November 10, 2025 at 12:23 PM
Starts Again - Tawiah
music.apple.com/jp/album/sta...
music.apple.com/jp/album/sta...
アゴダとブッキングドットコムは提携しているらしく、アゴダのサイトから宿泊変更ができないのでホテルに直接メールしたら、この予約IDはブッキングドットコムから変更してくださいとの返事。変なの。
November 10, 2025 at 8:06 AM
アゴダとブッキングドットコムは提携しているらしく、アゴダのサイトから宿泊変更ができないのでホテルに直接メールしたら、この予約IDはブッキングドットコムから変更してくださいとの返事。変なの。
Reposted by sita_vayu
『タコの心身問題』『メタゾアの心身問題』の著者ピーター・ゴドフリー=スミス先生に、哲学者の下西風澄さん(『生成と消滅の精神史』著者)が対話的なインタビューをおこなった記事がウェブメディアの「DISTANCE.media」で公開されています。充実の内容です。
distance.media/article/2025...
distance.media/article/2025...
November 10, 2025 at 2:07 AM
『タコの心身問題』『メタゾアの心身問題』の著者ピーター・ゴドフリー=スミス先生に、哲学者の下西風澄さん(『生成と消滅の精神史』著者)が対話的なインタビューをおこなった記事がウェブメディアの「DISTANCE.media」で公開されています。充実の内容です。
distance.media/article/2025...
distance.media/article/2025...
昨日お知らせ来てた!
Citroen GSA 音の背後の話し声が不穏な雰囲気を際立たせている。
Manzana - µ-Ziq
mikeparadinas.bandcamp.com/album/manzana
Citroen GSA 音の背後の話し声が不穏な雰囲気を際立たせている。
Manzana - µ-Ziq
mikeparadinas.bandcamp.com/album/manzana
Manzana, by µ-Ziq
13 track album
mikeparadinas.bandcamp.com
November 8, 2025 at 4:52 AM
昨日お知らせ来てた!
Citroen GSA 音の背後の話し声が不穏な雰囲気を際立たせている。
Manzana - µ-Ziq
mikeparadinas.bandcamp.com/album/manzana
Citroen GSA 音の背後の話し声が不穏な雰囲気を際立たせている。
Manzana - µ-Ziq
mikeparadinas.bandcamp.com/album/manzana
世界中に数えきれないほどの音楽があって、でも聴いて自分の耳と相性の良い音楽というのはあるわけで、そういうのに出会った時が一番嬉しい。Serendipity🎁
November 7, 2025 at 2:12 AM
世界中に数えきれないほどの音楽があって、でも聴いて自分の耳と相性の良い音楽というのはあるわけで、そういうのに出会った時が一番嬉しい。Serendipity🎁
Traces of the wind - Petre Inspirescu
tonton.bandcamp.com/album/traces...
tonton.bandcamp.com/album/traces...
Traces of the wind, by Petre Inspirescu
4 track album
tonton.bandcamp.com
November 6, 2025 at 2:41 PM
Traces of the wind - Petre Inspirescu
tonton.bandcamp.com/album/traces...
tonton.bandcamp.com/album/traces...
If A City Is Set Upon A Hill - Current 93
music.apple.com/jp/album/if-...
music.apple.com/jp/album/if-...
Current 93の「If A City Is Set Upon A Hill」をApple Musicで
アルバム・2023年・7曲
music.apple.com
November 6, 2025 at 12:28 PM
If A City Is Set Upon A Hill - Current 93
music.apple.com/jp/album/if-...
music.apple.com/jp/album/if-...
企業が業務形態を縮小しているのに建築土木は都市部に高層ビルをどんどん建てているバランスの不思議。
November 6, 2025 at 3:21 AM
企業が業務形態を縮小しているのに建築土木は都市部に高層ビルをどんどん建てているバランスの不思議。
友達に「私たちの周りには首相のペンやバッグなんかに興味ない人ばかりだけど、支持率が高いのは頭が痛いね」と言ったら「ジャンヌ・モローが「少数派はいつも正しい」って言ってたから私たちは正しいのよ」との返事。
そしてNYではマムダニが少数派を多数派に変えて勝利を収めたわけで......やはり少数派は正しいのだ。
そしてNYではマムダニが少数派を多数派に変えて勝利を収めたわけで......やはり少数派は正しいのだ。
November 5, 2025 at 3:45 PM
友達に「私たちの周りには首相のペンやバッグなんかに興味ない人ばかりだけど、支持率が高いのは頭が痛いね」と言ったら「ジャンヌ・モローが「少数派はいつも正しい」って言ってたから私たちは正しいのよ」との返事。
そしてNYではマムダニが少数派を多数派に変えて勝利を収めたわけで......やはり少数派は正しいのだ。
そしてNYではマムダニが少数派を多数派に変えて勝利を収めたわけで......やはり少数派は正しいのだ。
Mory Kante - Soundiata
www.youtube.com/watch?v=MYnz...
www.youtube.com/watch?v=MYnz...
Mory Kante - Soundiata HD
YouTube video by Silent Beat HD
www.youtube.com
November 5, 2025 at 11:38 AM
Mory Kante - Soundiata
www.youtube.com/watch?v=MYnz...
www.youtube.com/watch?v=MYnz...
www.ndtv.com
November 5, 2025 at 10:58 AM
Zohran Mamdani の奥さん,アーティストのRama Duwaji のインスタ
www.instagram.com/ramaduwaji/
www.instagram.com/ramaduwaji/
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 5, 2025 at 10:57 AM
Zohran Mamdani の奥さん,アーティストのRama Duwaji のインスタ
www.instagram.com/ramaduwaji/
www.instagram.com/ramaduwaji/
なんで首相と同じボールペンやバッグを欲しいのかが訳わからんし、そんな話題をニュースで取り上げるのも何でなん?
November 4, 2025 at 2:18 PM
なんで首相と同じボールペンやバッグを欲しいのかが訳わからんし、そんな話題をニュースで取り上げるのも何でなん?
もりくとさんが食べていらしたフレッシュネスバーガーの🍤バーガーが美味しそうだったので真似っこ自作。美味しかったけどお店で本物を食べたいです。
November 4, 2025 at 12:12 PM
もりくとさんが食べていらしたフレッシュネスバーガーの🍤バーガーが美味しそうだったので真似っこ自作。美味しかったけどお店で本物を食べたいです。
オセロの駒のように少しずつ青と赤の色が変わっていったらいいな。
November 4, 2025 at 8:17 AM
オセロの駒のように少しずつ青と赤の色が変わっていったらいいな。
知っているインド関係のデザイナー達は、ゾーラン・マンダニを支持している。
November 4, 2025 at 8:13 AM
知っているインド関係のデザイナー達は、ゾーラン・マンダニを支持している。