おりん
banner
sokosureage.bsky.social
おりん
@sokosureage.bsky.social
その名も~国際ぃ~秘宝ぉ~館♪  

【※注意!】性別はおっさんです
おりびと◆OqORiBi2vI とか 底スレage左衛門◆SOKO/acANA とか ふーじゅ とか
落語・MT車・カワサキのバイク・ペンタックスのカメラ等々
(*・∇・)つ/ 旦~~~~

https://twitter.com/sokosureage
https://taittsuu.com/users/sokosureage
おはようございます
November 15, 2025 at 11:30 PM
おはようございます
November 7, 2025 at 9:43 PM
Reposted by おりん
旦那がギター初心者の14歳女子に「これを見て真似すれば良いから」つってブラッシー・ワン・ストリング見せてて、真似できるわけなくて最悪だった
youtu.be/E8H-67ILaqc?...
Brushy One String | Chicken in The Corn (Official Video)
YouTube video by Brushy One String
youtu.be
October 12, 2025 at 7:14 AM
Reposted by おりん
『ザ・キンクス』第3巻が10月23日に発売されます。自分が最高だと思えるものはどこかの誰かにも絶対最高だと思ってもらえるに違いないという祈りのような信念で描きました。どうかよろしくお願いします。
amzn.asia/d/gsWLf43
ザ・キンクス(3) (ワイドKC)
Amazonで榎本 俊二のザ・キンクス(3) (ワイドKC)。アマゾンならポイント還元本が多数。榎本 俊二作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またザ・キンクス(3) (ワイドKC)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
amzn.asia
October 7, 2025 at 9:18 AM
Reposted by おりん
このあと書く内容はあくまで私見かつ明確な根拠はないのでそこのところはご容赦。

テック界隈には「自動化は善」かつ「なるべく楽をするのが正しい(作業を楽にするための手間は厭わない)」という文化がある。
これが前提にあると、「人間のやる作業を機械が自動的にできるようになるのはいいこと」という考えが導かれるのはまあまあ自明な帰結になる。
で、「いいことを推進するのだから(多少の)手段の逸脱は許される」になる。

ここまでは今までの技術発展の中でもそれなりにあったパターンなんだが、生成AI推進勢の一部にはルサンチマンがあると思われる。
(続く)

bsky.app/profile/futa...
技術の何が人間を陰湿にしたり窃盗に向かわせたりするのか。
October 3, 2025 at 7:13 AM
おはようございます
September 23, 2025 at 12:38 AM
おはようございます
September 21, 2025 at 9:57 PM
おそようございます
September 15, 2025 at 1:52 AM
Reposted by おりん
絵日記9日目 「あなたへのおすすめ」に支配されていくSNS
September 9, 2025 at 5:37 PM
おはようございます
September 6, 2025 at 10:30 PM
おはようございます
August 5, 2025 at 9:54 PM
おはようございます
August 3, 2025 at 10:53 PM
おはようございます
August 2, 2025 at 10:55 PM
おはようございます
July 29, 2025 at 9:55 PM
おはようございます
July 27, 2025 at 10:55 PM
Reposted by おりん
実は昨日のうちに記事出てたんですが「バケペンのマメ子ちゃん」改め「バケペンのマミコちゃん」がビッコミにて近日開始予定ですよろしくお願いします。
bigcomics.jp/episodes/b48...
May 29, 2025 at 3:03 PM
Reposted by おりん
〈書評〉 寄席切絵図(六代目三遊亭圓生 著) warau-web.com/articles/202...

連載一回目掲載されました。演芸本の古典を紹介する〈芸人本書く派列伝クラシック〉です。毎月29日更新。9日更新の〈月刊「浪曲つれづれ」〉、19日更新の〈芸人本書く派列伝オルタナティブ〉と併せてお読みください。
〈書評〉 寄席切絵図(六代目三遊亭圓生 著) – 話楽生Web
六代目圓生が綴る寄席の記憶 かつての東京では、落語の寄席は生活圏内にあるものだった。 これは心理的な距離を
warau-web.com
May 28, 2025 at 11:53 PM
おはようございます
May 27, 2025 at 10:54 PM
おはようございます
May 26, 2025 at 10:55 PM
Reposted by おりん
Xでさっき、ずっと昔にレコードを買ったし今でもたまにカラオケで歌うぐらいは好きだったバンドの人が陰謀論を語ってるの見かけて「あ~…」ってなってた。
え~っ?て人をRPしてたし。
前からスピリチュアルとかネイチャーな語りはあったけど。
年取ると罠が多いルートなんだろうか。
あ~…
私もその辺の小石につまずかずに済みますように。
May 24, 2025 at 4:55 PM
おはようございます
May 25, 2025 at 10:50 PM
おはようございます
May 25, 2025 at 2:19 AM