中学受験 個別指導のSS-1【公式】
banner
ss1chugakujuken.bsky.social
中学受験 個別指導のSS-1【公式】
@ss1chugakujuken.bsky.social
中学受験プロ講師がマンツーマンで最短距離の成績の上げ方をお伝えする個別指導塾SS-1( #エスエスワン )広報が運営する公式アカウントです🐶学習相談は公式サイトで受付中✨ 全国12教室&オンライン教室 #リンクアンドモチベーション グループの #中学受験塾 📚
https://www.ss-1.net/
本日20時より中学受験トークライブを開催します😊
SS-1の公式LINE友だち登録後、YouTubeライブの視聴URLが届きます。お時間ありましたらぜひご参加ください
👇
www.ss-1.net/terrace/even...
November 8, 2025 at 10:20 AM
【中学受験国語】国語は"解く"より"振り返る"で伸びる――テストや過去問の正しい振り返り方

国語の点数が伸びない生徒の多くは、「解く」ことに時間を使いすぎています。しかし国語という科目は、ただ解くだけでは結果が出にくい。むしろ、解いた後の"振り返り方"で差がつく科目です。

今回は、国語のテストや過去問の正しい振り返り方を解説します!ぜひご家庭で実践してみてください。

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
November 7, 2025 at 5:54 AM
【中学受験】国語の線の引き方【論説文】

問題用紙が「綺麗なまま」返ってくる、線を引くように伝えてもなかなか定着しない――こうした状況は多くのご家庭に共通しています。

今回は、そのようなお悩みを持つご家庭に向けて、「論説文の線引き」に焦点を当て、線引きが実際に「得点に結びつく読み」に変わるまでの過程と方法を、流れに沿って丁寧にお伝えします。

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
November 7, 2025 at 5:37 AM
【中学受験国語】テスト直前の「国語の読解対策」って何をすればいいの?30分で20点変わるテストの対策方法

テスト前は算数や理科、社会の対策に追われ、国語の勉強が後回しになったり、何をすればよいか分からず諦めてしまったりする声をよく聞きます。

今回は、テスト直前に「30分」でできる読解問題の対策方法をご紹介します。ぜひご家庭で実践してみてください。

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
November 7, 2025 at 5:13 AM
【中学受験】読解問題における比喩表現の読み取り方

中学受験国語でよく出題される「比喩」の問題は、苦手とする小学生が少なくありません。

今回の記事では、その「比喩」に注目し、どのように読み解いていくかを問題の構造からわかりやすく解説!

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
November 7, 2025 at 2:50 AM
Reposted by 中学受験 個別指導のSS-1【公式】
【中学受験トークライブ】11月8日(土)20:00より『中学受験期を乗り越える!親子のコミュニケーション術』をテーマにトークライブを開催します!この秋、一緒に「親子で乗り越える受験期」のヒントを見つけましょう。皆さまのご参加を、心よりお待ちしています。😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...
プロフィールのリンク先からSS-1公式LINEにご登録ください。

※視聴URLは開催日前日までにLINE又はメールでお知らせします。

#中学受験
October 10, 2025 at 9:41 AM
【中学受験】国語の記述が白紙になる本当の理由とは?
「書いてくれない」を今日から克服する方法について、国語のプロ講師が記事で解説!

模試や過去問を見返すと、記述だけが空欄のまま残る。時間は使っているのに、いざ書く段になると手が止まる。

こうした現象は、最近の生徒によく起こりがちです。今回は、記述が白紙になる原因を2つに切り分け、それぞれに対して今日からできる実践的な解決策をご紹介します。

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
October 31, 2025 at 2:06 AM
【中学受験トークライブ】11月8日(土)20:00より『中学受験期を乗り越える!親子のコミュニケーション術』をテーマにトークライブを開催します!この秋、一緒に「親子で乗り越える受験期」のヒントを見つけましょう。皆さまのご参加を、心よりお待ちしています。😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...
プロフィールのリンク先からSS-1公式LINEにご登録ください。

※視聴URLは開催日前日までにLINE又はメールでお知らせします。

#中学受験
October 10, 2025 at 9:41 AM
【中学受験】読書嫌いを克服する方法とは?小学生の読書について国語のプロ講師が記事で解説!

読書習慣は「いつから始めるか」よりも 「いつまでに定着させるか」 が重要です。今日からできる小さな工夫で、お子さまを"読書好き"へ導いてみませんか?

記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
【中学受験】読書嫌いを克服する方法
1.読書は何年生から始めるべき? 「読書好きの子は必ず国語が得意」というわけではありませんが、「読書習慣があると国語の成績を上げやすい」のは確かな傾向です。本を通じて長文に慣れ、語彙が増え、文章構造を無意識に学んでいるため、テストで点数...
www.ss-1.net
October 9, 2025 at 8:29 AM
【中学受験】随筆文の読解で成績をアップするには?読解方法についてプロ講師が記事で解説!

随筆文は、「体験」と「感想」を組み合わせて筆者の気づきや考えを伝える文章です。3つのポイントを意識すれば、随筆文の読解はぐっと楽になります。

👇記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
October 9, 2025 at 8:17 AM
本日のトークライブは終了しました!ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

個別のご相談がありましたらお気軽にSS-1の無料学習カウンセリングをお申込みください
www.ss-1.net/contact/cont...

6年生は満席となっております。ご了承くださいませ🙇‍♂️

#中学受験
October 4, 2025 at 11:03 AM
本日19時より中学受験トークライブ開催します!SS-1のLINE友だち登録後、視聴URLが届きます。お気軽にご参加ください😊
【中学受験トークライブ】10月4日(土)19:00より『5年後期の理科・社会の学習のコツ』をテーマにトークライブを開催します!5年後期の取り組み方が、来年以降の成績を大きく左右します。一緒に、お子さまの未来につながる学びのポイントを見つけましょう!😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...
プロフィールのリンク先からSS-1公式LINEにご登録ください。

#中学受験
October 4, 2025 at 9:16 AM
【中学受験トークライブ】10月4日(土)19:00より『5年後期の理科・社会の学習のコツ』をテーマにトークライブを開催します!5年後期の取り組み方が、来年以降の成績を大きく左右します。一緒に、お子さまの未来につながる学びのポイントを見つけましょう!😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...
プロフィールのリンク先からSS-1公式LINEにご登録ください。

#中学受験
October 3, 2025 at 10:46 AM
まもなくトークライブ配信です😊
LINE友だち登録後、視聴URLが届きます
ぜひお気軽にご参加ください
【中学受験トークライブ】9/7(日)20:00より『5年後期の学習のコツ』(国語・算数)をテーマにトークライブを開催します!後期の取り組み次第で、これからの成長が大きく変わります。まずは一緒に学びのポイントを見つけましょう😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...

#中学受験
September 7, 2025 at 10:57 AM
【中学受験トークライブ】9/7(日)20:00より『5年後期の学習のコツ』(国語・算数)をテーマにトークライブを開催します!後期の取り組み次第で、これからの成長が大きく変わります。まずは一緒に学びのポイントを見つけましょう😊

中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます。

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...

#中学受験
September 6, 2025 at 3:35 AM
【再掲!】『中学入試 社会 塾技100』発売から2か月✨
すでにご購入いただいた皆様は、お手元で活用いただいているでしょうか?
夏休みの学習時間にもオススメの一冊となっています。
ぜひお役立ていただけましたら幸いです。

これまで西宮北口教室の様子をご紹介してきましたが、今回は他のSS-1教室での掲示の様子もお届けします💁‍♂️

効率よくポイントを押さえられる1冊。
この夏の学びを加速させるパートナーとして、ぜひご活用ください📚

Amazonはこちら👇
amzn.asia/d/0eCsb6I

#中学受験 #中学入試 #塾技 #塾技社会 #エスエスワン
August 12, 2025 at 7:53 AM
【難解クイズ】奈良時代、「女性が異常に多い村」があったのはなぜ?歴史の謎の背景にある「切実な理由」【社会】
gendai.media/articles/-/1...

馬屋原先生の著書『改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル』の問題を現代ビジネスさまでご紹介いただいています📘受験勉強の合間に、ぜひご覧ください🧐

#中学受験 #頭がよくなる謎解き社会ドリル #馬屋原吉博 #かんき出版 #現代ビジネス
【難解】奈良時代「女性が異常に多い村」なぜ?【社会クイズ】
奈良時代の戸籍を調べると、「女性が異常に多い村」が見つかるという。なぜ、そんなことが起こるのだろうか? 『改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル』の著者、馬屋原吉博氏が、歴史の謎に迫った。※本記事は「中学受験 個別指導のSS-1(モチベーションアカデミア)」が監修しています。
gendai.media
August 5, 2025 at 6:02 AM
【中学受験トークライブ】8/2(土)17:00より『夏期講習後半の使い方』をテーマにトークライブを開催します!夏期講習のテキストの進め方や、家庭での勉強のやり方など、中学受験のプロ講師が、ライブ内でできる限りお伝えしていきます。

お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます😊

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...

#中学受験
August 1, 2025 at 12:01 PM
【中学受験】サピックス6年生 夏期講習マンスリー対策

詳しい解説は、SS-1公式サイト「中学受験 塾別 成績の上げ方&悩みと解決策」で公開中です!
ぜひチェックしてみてください。

サピックス6年の夏期講習マンスリーが近づいてきています。算数の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
www.ss-1.net/success/faq_...

#中学受験 #中学受験算数 #エスエスワン
July 31, 2025 at 2:15 AM
【難解クイズ】なぜ東京都に近い千葉県や茨城県で「農業」がさかんなのか? 親子で知りたい「納得の理由」【社会】
gendai.media/articles/-/1...

馬屋原先生の著書『改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル』の問題を現代ビジネスさまでご紹介いただいています📘受験勉強の合間に、ぜひご覧ください😃

#中学受験 #頭がよくなる謎解き社会ドリル #馬屋原吉博 #かんき出版 #現代ビジネス
【難解Q】東京に近い千葉や茨城、なぜ農業?
ピーマン、はくさい、レタス、ネギ、ほうれんそう、だいこん……。千葉県や茨城県では、こうした野菜の生産がさかんに行なわれている。大都市に近い千葉県や茨城県で、なぜこれほど農業がさかんなのか? 『改訂版 頭がよくなる謎解き社会ドリル』の著者、馬屋原吉博氏が解説する。※本記事は「中学受験 個別指導のSS-1(モチベーションアカデミア)」が監修しています。
gendai.media
July 25, 2025 at 11:22 AM
【中学受験】サピックス6年の夏期講習マンスリー算数

SS-1算数講師の草野です。

まさに「受験の天王山」となる夏期講習。
お子さんにとっては復習と演習を回しきること、保護者様にとっては学習面の他、体力面(体調面)のサポートをすることが大変な期間になります。

夏期講習終わりの実力テストは、範囲がない試験になりますので、今回は「テスト特化記事」ではなく、夏期講習の取り組み方に関する記事をお届けいたします。

記事はこちら
www.ss-1.net/success/faq_...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
サピックス6年の夏期講習マンスリーが近づいてきています。算数の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
サピックス6年の夏期講習マンスリーが近づいてきています。算数の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?...
www.ss-1.net
July 25, 2025 at 10:17 AM
【中学受験の無料診断】
📊公開から20日で1000名が体験!

「うちの子に合った受験対策がわからない」
「塾選びが正しいのか不安」

そんな声に応えるため、保護者向け無料WEB診断を公開しました🧑‍💻

中学受験に悩む保護者の新定番『モチアカ式 中学受験お悩みズバッと!診断』 prtimes.jp/main/html/rd...

親子のタイプに合わせた勉強法や塾活用のヒントをわずか3分でご提案します。

ぜひお気軽にご体験ください。

#中学受験 #中山秀征
公開から20日で1000名が体験!中学受験に悩む保護者の新定番『モチアカ式 中学受験お悩みズバッと!診断』
株式会社モチベーションアカデミアのプレスリリース(2025年7月22日 10時00分)公開から20日で1000名が体験!中学受験に悩む保護者の新定番『モチアカ式 中学受験お悩みズバッと!診断』
prtimes.jp
July 23, 2025 at 5:59 AM
【中学受験】夏期講習で挽回するには?上手な夏の過ごし方

志望校まで偏差値が届いていない。今のままの学習で合格できるのか不安----。

夏休み前になると、こうしたご相談を毎年たくさんいただきます。

ただ「たくさん勉強する」だけでは成果は出ません。大切なのは「何を・どのタイミングで・どのように」学ぶか、そして親子でどう関わるか。

今回は、中学受験専門の個別指導塾「SS-1」で、実際に効果があった「夏の過ごし方のコツ」を、具体的にご紹介します。

👇記事はこちら
www.ss-1.net/magazine/202...

#SS1 #エスエスワン #中学受験
【中学受験】夏期講習で挽回するには?上手な夏の過ごし方
夏休みの「過ごし方」で受験は大きく変わる 志望校まで偏差値が届いていない。今のままの学習で合格できるのか不安----。 夏休み前になると、こうしたご相談を毎年たくさんいただきます。特に小5・小6では、学習内容が一気に難しくなり、クラス内でも...
www.ss-1.net
July 14, 2025 at 3:12 AM
【中学受験】サピックス6年生 7月復習テスト対策

詳しい解説は、SS-1公式サイト「中学受験 塾別 成績の上げ方&悩みと解決策」で公開中です!
ぜひチェックしてみてください。

サピックス6年の7月復習テスト、算数の勉強を進めるうえで意識しておいた方が良いことはありますか?
www.ss-1.net/success/faq_...

#中学受験 #中学受験算数 #算数
July 11, 2025 at 10:57 AM
本日20時半より『学校選びの考え方のポイント』をテーマにトークライブを開催します。今回は関東・関西それぞれの事情をふまえて、学校選びの考え方や戦略について具体的に解説します。

お時間ありましたらぜひお気軽にご参加ください。LINE友だち登録で視聴URLが届きます😊

詳細はこちらから👇
www.ss-1.net/terrace/even...

#中学受験
July 5, 2025 at 8:28 AM