マンガ/アニメ/ライブ/サッカー/モタスポ/バスケ/自転車/旅行/美味しいもの/写真/安いもの/えっちなの
ここは可愛くてえっちな絵が多くていいですね
あと市場調査や番組作りやってきました
さんざん嫌がらせされたのでやきうと嘘つきは大嫌い
サッカーだけでなく、ラグビーやバスケに対する誹謗中傷もよく見かけますねえ
サッカーだけでなく、ラグビーやバスケに対する誹謗中傷もよく見かけますねえ
しかもそのネガキャンの対象はキー局6社のうち4社で創業史上最高視聴率を記録したコンテンツなんだけどな
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
しかもそのネガキャンの対象はキー局6社のうち4社で創業史上最高視聴率を記録したコンテンツなんだけどな
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
www.nikkansports.com/m/soccer/jap...
ところが年末、まだ紅白が放送される前に産経が記事にした年間ランキングにはこの記録が排除されてる
www.sankei.com/article/2019...
これをたまたまだと言うのは無理があるんだよ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
そもそも紅白の前に独自で年間ランキングを記事にすることが無茶なんだよな
そこに悪意がある
www.nikkansports.com/m/soccer/jap...
ところが年末、まだ紅白が放送される前に産経が記事にした年間ランキングにはこの記録が排除されてる
www.sankei.com/article/2019...
これをたまたまだと言うのは無理があるんだよ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
そもそも紅白の前に独自で年間ランキングを記事にすることが無茶なんだよな
そこに悪意がある
もちろん陰謀論を唱えはしませんが。
意味も関連もわかりませんね
左SBでしたけどそれがなにか?
DFでしたから。
Starfishさんはポジションはどこですか?
意味も関連もわかりませんね
左SBでしたけどそれがなにか?
わかっててウソつくのは本当にタチが悪い
わかっててウソつくのは本当にタチが悪い
やきう絡みのネガティブだったり不利なソースは消されたりすり替えられたりしているケースがとても多いので
そもそもやきう好きが書き込んだものにたいして「ソースがない」はまたいつもの卑怯な手口だなとしか思えませんね
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
少し前まではwikiにもあったんだけどなあ
やきう絡みのネガティブだったり不利なソースは消されたりすり替えられたりしているケースがとても多いので
そもそもやきう好きが書き込んだものにたいして「ソースがない」はまたいつもの卑怯な手口だなとしか思えませんね
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
少し前まではwikiにもあったんだけどなあ
?
他のコンテンツに置き換えたら言えないことだと思いますよ?
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
財界人らで構成される委員が、番組の感想を述べたくだり。
「ラガーマンというのは、本当に独特の雰囲気がありまして、私も何人か知っていますけれども、非常に男っぽい人が多いんですね。サッカーなんかのチャラチャラした感じは全然なくて、サッカーしている人には申しわけございません。何かどしっとしていて男っぽい人が多いので」
この議事録を以て「放送局がサッカーを中傷」とは言えません。
これは委員の感想であり、局としての見解や報道ではありません。
「メディア関係」のお仕事をなさっているのなら当然、お分かりでしょうが。
?
他のコンテンツに置き換えたら言えないことだと思いますよ?
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
タイムキーパーが最初からいなかったことに全員がようやく気づいたという大事故以上のやらかしはない
タイムキーパーが最初からいなかったことに全員がようやく気づいたという大事故以上のやらかしはない
ここ2年くらい収録時のV出しを事前リハーサルなく本番でやってて
V尺を聞かされてないのにDが残り時間をカウントしないもんだから
横から「残り何分ですか」とか、カウントダウンの時間から「あと1分です」とかTKの役目をやることがあるんだけど
明確に業務範囲ではない
ここ2年くらい収録時のV出しを事前リハーサルなく本番でやってて
V尺を聞かされてないのにDが残り時間をカウントしないもんだから
横から「残り何分ですか」とか、カウントダウンの時間から「あと1分です」とかTKの役目をやることがあるんだけど
明確に業務範囲ではない
レトルトでいいやになり、
買い物にいったらうっかりアジの大葉フライと目があって
手軽に喰える大葉フライで済ませてしまった
そしてさっき気づいた事実
冬至って今年はきょうなのか!
カボチャ煮ないと!
レトルトでいいやになり、
買い物にいったらうっかりアジの大葉フライと目があって
手軽に喰える大葉フライで済ませてしまった
そしてさっき気づいた事実
冬至って今年はきょうなのか!
カボチャ煮ないと!
全ての選択肢からサッカーを排除してる
これでメディアが嫌がらせしてないだって?どこがよ?
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
全ての選択肢からサッカーを排除してる
これでメディアが嫌がらせしてないだって?どこがよ?
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
スマホ決済できるインドカレー屋がいちばん近い一軒だけだったw
しかも以前通ってた店より安いw
スマホ決済できるインドカレー屋がいちばん近い一軒だけだったw
しかも以前通ってた店より安いw
なんで「サッカーファンは凶暴」なんてことになるんだろう
そうやって擦り変えるのを当たり前に考えてるからやきう好きは怖いってことなんだけどな
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
なんで「サッカーファンは凶暴」なんてことになるんだろう
そうやって擦り変えるのを当たり前に考えてるからやきう好きは怖いってことなんだけどな
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
倍バーガーにするよりは2つ買ったほうが得というねじれがあったのが、
今は値上げで倍バーガーにしたほうががっつり安くなってることに気づいたが
かつてやってた「ハンバーガー+ファミコロのコロッケハンバーガー」と値段同じなのか
倍バーガーにするよりは2つ買ったほうが得というねじれがあったのが、
今は値上げで倍バーガーにしたほうががっつり安くなってることに気づいたが
かつてやってた「ハンバーガー+ファミコロのコロッケハンバーガー」と値段同じなのか
週明けにどうにか…
そして今夜CoCo壱にしとこうか考え中
マクドやモスも東京のキャンペーンで10%引きならアリかと思ったけど
マクドの場合は金券屋の優待券のほうがまだ安いケースが多い様子
ベーコンレタスとてりやきくらいか
週明けにどうにか…
そして今夜CoCo壱にしとこうか考え中
マクドやモスも東京のキャンペーンで10%引きならアリかと思ったけど
マクドの場合は金券屋の優待券のほうがまだ安いケースが多い様子
ベーコンレタスとてりやきくらいか
そういうのを感覚的に感じてる層から嫌われたのもメディア不信やTV離れに繋がってますよ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
関西のテレビ局なんかは公式の議事録でサッカーへの根拠のない誹謗中傷を記録してるところもありますし
生放送で病にかかった現役の代表選手に「そのまま死ねばいいのに」と言った局アナもいましたね
一部サッカーファンの狂信性、攻撃性については。
Jリーグ発足時、海外文化を輸入して人工的にサッカー趣味を一気に創造した際、海外だとフーリガンになる層が、もうちょっと陰湿な形で形成されたのかと考えます。郷土愛として熱狂する地方チームより、球団も人口も多い関東地方で、しばしば見られますね。
そういうのを感覚的に感じてる層から嫌われたのもメディア不信やTV離れに繋がってますよ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
関西のテレビ局なんかは公式の議事録でサッカーへの根拠のない誹謗中傷を記録してるところもありますし
生放送で病にかかった現役の代表選手に「そのまま死ねばいいのに」と言った局アナもいましたね
そもそも「ファンの対立」でなく「メディア先行の(デマや捏造を交えた)ネガキャン」でしょう
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
ネット上の「野球・サッカー」ファン対立。政治垢などと同様にネット上での抗争を趣味とするもので、くだらんな、自分でプレーしろよ、と思いますが。
読売は両競技で盟主を志向し、サッカーではそれを阻止されて撤退した。
今日の本邦サッカー界は、こうした盟主を拒むところから形成された。また、野球側も対抗して改革を迫られ本拠地分散など近代化した。
古い害悪を一身に体現した方で、平成期のサッカー・野球を発展させた「名悪役」であった、とも言えるかもしれませんね。御冥福をお祈りします。
そもそも「ファンの対立」でなく「メディア先行の(デマや捏造を交えた)ネガキャン」でしょう
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
自分の師匠は欧州で差別のなかで仕事をしてきた人だったので
自分も欧州文化や宗教観について子供の頃から教わったこともあり
琢磨の放逐からずーっと日本人への差別を書いてきてたのにTwitterでは根拠無く非難されまくってたし
Xを見るといまだに「差別だというのはみっともない!」というバカが大勢いて
こういう連中が日本のモタスポの足を引っ張ってきてるんだなと再確認して本当に気持ち悪い
#f1jp
自分の師匠は欧州で差別のなかで仕事をしてきた人だったので
自分も欧州文化や宗教観について子供の頃から教わったこともあり
琢磨の放逐からずーっと日本人への差別を書いてきてたのにTwitterでは根拠無く非難されまくってたし
Xを見るといまだに「差別だというのはみっともない!」というバカが大勢いて
こういう連中が日本のモタスポの足を引っ張ってきてるんだなと再確認して本当に気持ち悪い
#f1jp
やきう好きが「サッカーファンは他のスポーツを貶めて嫌がらせばかりしてる」とデマ流して暴れまくってるけど
マスゴミトップの立場から「次のW杯が終われば日本のサッカーは滅びる」と30年間繰り返してネガキャンしてきたのがこの男なんだけどね
無かったことにするのはホント卑怯ですわ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
ある時「ナベツネじゃなく渡辺社長と呼びなさい」とのお触れが出た。
「うちは商売敵ですよ」「………渡辺社長で」
「スポーツ紙は対象外ですよね?」「……渡辺社長で」
「俗語表現を使ってなんぼでしょ?」「………渡辺社長で」
「渡辺社長は世の中にいっぱいいますよ」「………渡辺社長で」
校閲経験者の俺に嫌味で常々、俗語表現の重要性を吠えまくってた上司でさえ、何も言わずに「渡辺社長」の軍門にくだったの見て、がっかりしたw
やきう好きが「サッカーファンは他のスポーツを貶めて嫌がらせばかりしてる」とデマ流して暴れまくってるけど
マスゴミトップの立場から「次のW杯が終われば日本のサッカーは滅びる」と30年間繰り返してネガキャンしてきたのがこの男なんだけどね
無かったことにするのはホント卑怯ですわ
#jleague #daihyo #nadeshiko #jfa #サッカー日本代表
これまでも野球関係者の酷いデマによるサッカーやモタスポを主とする他コンテンツへの攻撃が多かったけど
アタマを失ったことでより暴走が激しくなると思う
一方で海外からのそういったデマへの非難の表面化も期待できるんだけどね
海外にしてみたら日本市場への干渉のチャンスだし
これまでも野球関係者の酷いデマによるサッカーやモタスポを主とする他コンテンツへの攻撃が多かったけど
アタマを失ったことでより暴走が激しくなると思う
一方で海外からのそういったデマへの非難の表面化も期待できるんだけどね
海外にしてみたら日本市場への干渉のチャンスだし