マンガ/アニメ/ライブ/サッカー/モタスポ/バスケ/自転車/旅行/美味しいもの/写真/安いもの/えっちなの
ここは可愛くてえっちな絵が多くていいですね
あと市場調査や番組作りやってきました
さんざん嫌がらせされたのでやきうと嘘つきは大嫌い
大会参加全チームの袖にあるってことはそれぞれの国にスポンサーがついてないってことだし
つまりは「世界大会だと大騒ぎしてるけど実態はモルツカップみたいなもの」なわけで
そんな欺瞞の片棒を担いでる時に買い物はしたくないんだよDAISO
大会参加全チームの袖にあるってことはそれぞれの国にスポンサーがついてないってことだし
つまりは「世界大会だと大騒ぎしてるけど実態はモルツカップみたいなもの」なわけで
そんな欺瞞の片棒を担いでる時に買い物はしたくないんだよDAISO
自分はもっと心に響いた体験があって
Twitterにも何度か書いてるけどたぶん凍結されてるんだけど(続
自分はもっと心に響いた体験があって
Twitterにも何度か書いてるけどたぶん凍結されてるんだけど(続
現状でこれだけ受け入れられてるんだし
(鳥山先生のときに使った画像だけど)
現状でこれだけ受け入れられてるんだし
(鳥山先生のときに使った画像だけど)
いちばん最初ってたぶん、あの崖っぷちだった97年の最終予選で
日本のサポーターが掲げた「ドラえもん」だったんじゃなかったかなあ
その後はこうやって他の国でも掲げられてる
世界中の子供たちの夢のともだちだったんだよ
いちばん最初ってたぶん、あの崖っぷちだった97年の最終予選で
日本のサポーターが掲げた「ドラえもん」だったんじゃなかったかなあ
その後はこうやって他の国でも掲げられてる
世界中の子供たちの夢のともだちだったんだよ
しかもこれ、招聘してるのがエスコンかと思ったら
なぜか日ハムなのな
レバンガブースターやバスケファンのことなんか
まったく考えてないのがよくわかる
しかもこれ、招聘してるのがエスコンかと思ったら
なぜか日ハムなのな
レバンガブースターやバスケファンのことなんか
まったく考えてないのがよくわかる