stmk
banner
stmk.bsky.social
stmk
@stmk.bsky.social
30 followers 45 following 310 posts
どこがいいんだか。あっちこっちフラフラ。
Posts Media Videos Starter Packs
楽しんでー!!!!
帰宅して台所と洗面所の物位置を確認するたび悲しくなり
なんでっていうぐらい今日はフリーダムだった。
腰痛対策…!
今日の東京タワー🗼 イタリア🇮🇹のブランド創業者来日を記念してイタリアンカラーだそう。
www.tokyotower.co.jp/lightup/
Reposted by stmk
甲本ヒロトが「空気階段の踊り場」に登場
リスナーから集めた「俺だけが好きなもの」紹介
https://natalie.mu/music/news/645067?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#odoriba954
眠いー動画チェックして戻さなきゃなのに、見るごとに眠くなる…。
今日の東京タワー🗼
#東京タワー
ブースデザイン見に幕張行って、頭の中でずっとミッシェルのエレクトリックサーカスが鳴ってた。 #TMGE
23時過ぎに帰宅して炊飯器チェックしたら米が炊けてない状態で丸ごと残っていた。タイマーかけていったのに。冷蔵庫には母に作るよう頼んだ肉じゃが少し残っていた。野菜は全部カットして肉追加してねと伝えたのに肉は入っておらず、じゃがいもは少し固かった。味付けは母の味なだけに、あんなに煮物上手だったのにとしんみりした気持ちになったけど、竹串の場所を変えるべきだなと反省。まぁもうしょうがないかな。ここ数日、事実誤認の話をまたし始めて。なんだかなぁ。
今朝の夢 亡くなった日の霊安室。ガンダムの世界。圧倒的な戦力のジオン軍にやられる連邦軍の兵器。逃げ込んだ先で座りたくなくて空いてるところから外に出る。
ブラジルが遊んでなかった。すごいな。 #サッカー
この眠気は気圧のせいでよいのか
Reposted by stmk
【日本ハムが選んだ弱小自治体】
北海道北広島市、人口6万対200万から逆転ホームラン
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「プロ野球の2軍の試合を年に1回でもやってもらえればなぁ」

北広島市が運動公園「予定地」として半世紀放置された森の再開発に動いたのは2015年のこと。

札幌市との圧倒的に不利な戦いで背中を押したのは、福岡ソフトバンクホークスの2軍・3軍施設を誘致した福岡県筑後市から学んだ心得だった。
こないだ棋士の羽生さんも、「最後は人」と言っていて。同僚とも、50ページの提案書を生成AIに投げれば5分でできるってことは、プレゼンの提案書っておしなべて似たような内容(見た目も)になるから、どれだけ差別化するかっていうのはやっぱり人だよね、と話していた。あと今書いてて思ったけど、生成AIで効率化は別にいいんだけど、こればっかりやってると、「考える力」とか「まとめる力」って弱まるし、視座や視点も変わらないままなんじゃないかと。こうすればいいのか!とか、この方法なら行けるかも!みたいな発見もなく年数重ねることになると思うんだけど、そこまで思ってないのか人は。→
出来ない人が急に出来るようになるわけではない。

この1点さえ押さえておけば「民主化」なるものがいかに嘘っぱちかが分かるのですが、生成AIの出力するガワだけで自分が出来た気になってる人はもう手遅れです。

本来自分に備わらないものが出せる麻薬的快楽からは抜け出せません。
これはちょっと個人的に良さげな予感。もともとTwitterを始めたのも、文字通り自分だけのつぶやき・メモ代わりだったので(繋がりはおまけ)。SNSはニュース・話題チェックオンリーにできるかも→
techoapp.1101.com/ja/
ほぼ日手帳アプリ - LIFEのBOOK
生きてるって、思い出をつくること。スマートフォンが自動で集めている記録を、その日の思い出といっしょに残せるアプリです。
techoapp.1101.com
ランチ新規開拓できた。美味しくて納得の値段。
デイサービスお迎え早い日。両親の方が先に起床して物音がするので居間に行ったら母がおかずを作ろうと野菜室を開けているので、ベーコンエッグと伝えて(毎朝同じにしているので)作ってもらう。二人が朝ごはん食べている間に晩御飯用のおかず作りにとりかかるも思いつき料理(大根ステーキからの肉そぼろ餡)ゆえ思いの外、時間と手間を取られたり、二人を見送った後に、めったに作らないデザート(桃のコンポート)を作ったりしたので、いつもよりも時間を使ってしまった。もう今日1日終わった気分。
あれ?夢に出てきたよね?
楽しみ!→
SHOW-YA寺田恵子が「二軒目どうする?」で松岡昌宏&博多大吉と乾杯、創作和食とともに
https://natalie.mu/music/news/643346

#二軒目どうする