Yu
banner
summersnowflakes.bsky.social
Yu
@summersnowflakes.bsky.social
編み物、きのこ、カレー、チョコレート、読書、MAMAMOO、チェンバロの音が好きです
今日、公演プログラムを届けていただいたが、思い出すと落ち込むためオンラインショップで買い直した。ついでにブロマイドやグッズも購入してしまい、次回気になる公演のチケッティングもリマインド。ヅカオタの百歩手前辺りでのんべんだらりと寝転がっている状況
公演プログラムを置いてきたことに気づき愕然としている。それで思い出したが、幕間で知人にプログラムを貸したところ、捲り方の癖で折り跡がついたことに絶望したのだった。あの頁の捲り方をする人間が何より嫌い…(しかしその説明は上手く言語化出来ず)
November 10, 2025 at 11:50 AM
この冬は絶対に白子のカツレツを作る
November 9, 2025 at 8:56 AM
公演プログラムを置いてきたことに気づき愕然としている。それで思い出したが、幕間で知人にプログラムを貸したところ、捲り方の癖で折り跡がついたことに絶望したのだった。あの頁の捲り方をする人間が何より嫌い…(しかしその説明は上手く言語化出来ず)
November 7, 2025 at 2:55 PM
東京出張中の夫が一人で天ぷらやに入ったり、日本酒バーで飲んだり、ステーションギャラリーでインド更紗の展示を観ていたりして、わたしは激しく妬んでいる
November 6, 2025 at 9:10 AM
クリスマスの靴下を編んでいる。三女が自分の靴下が欲しいと言い出して早三年、長らく待たせて申し訳ない
November 3, 2025 at 1:23 PM
まさかの初雪である
November 3, 2025 at 2:27 AM
晩秋のきのこといえば、クリタケ
November 2, 2025 at 1:36 PM
標高の高い我が家の近くでは、秋があっという間に過ぎ行く
November 2, 2025 at 9:46 AM
自分では絶対に計画しないであろう旅程にだけ存在する、人生の面白みがある(めんたいパークのキャラクターはとても愛らしかった)
October 31, 2025 at 12:04 PM
今晩は豚汁。食べ盛りの三姉妹を抱える我が家、豚汁は絶対にパスタ鍋を使用…
October 30, 2025 at 8:46 AM
Reposted by Yu
〈予約受付中11月中旬入荷予定〉

イザベラ・ハンマード(翻訳:岡 真理)『見知らぬ人を認識する パレスチナと語りについて』(みすず書房)

“その場にいない私たち、遠くからただ見守るしかない私たちは、これに耐えようと自分の感情を切り離すとき、どのように自分自身を深く損なっているのだろうか――。パレスチナの人を消し去ろうとする支配的な語りをいかにして解体するか。その転換点はどこにあるのか。文学の視点から暴力の発生地点をみつめる”

books-lighthouse.stores.jp/items/68f35d...
October 19, 2025 at 7:42 AM
氷点下の続く毎日、山は冬になりつつある
October 29, 2025 at 8:48 AM
活動期間も終えた今ひっそり宣伝したい。推しのカムバが大変良かった。美しい別れの歌をどうぞ宜しく

youtu.be/Qe8fa4b5xNU?...
화사 (HWASA) - 'Good Goodbye' MV
YouTube video by HWASA
youtu.be
October 28, 2025 at 2:00 PM
両親から送られた写真の中に時折現れる、街角の風景。豪華絢爛な歴史的建造物は確かに美しく厳かだが、こういった写真が何より好きである。ブダペストにあるガロチャ刺繍のお店のようだ
October 28, 2025 at 12:30 PM
両親は旅行、夫はtoeのライブで両国国技館、留守番組のわたしと三姉妹、祖母はピザをテイクアウト。店の敷地内にあるツリーハウスで楽しむ長女と三女、慎重な次女は下から見物していた
October 25, 2025 at 2:02 PM
ヨーロッパ旅行中の両親から送られてくる写真を眺めつつのタイ料理
October 24, 2025 at 2:35 PM
Reposted by Yu
「過労死ライン」って、それを越えたら「過労死が見えてくるライン」じゃないの?なんでそんなギリギリを上限にするんだよ。過労死する可能性なんて考えられないくらい手前にライン引きなさいよ。人の命を何だと思ってる。

上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ed84cbaf43a6748af0a2d17153b063c26f1665
上野厚労相「上限は過労死ライン」 労働時間の規制緩和を巡り、審議会で「議論深める」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
上野賢一郎厚生労働相は22日、従業者の選択などを前提にした時間外労働の上限規制緩和について検討する考えを明らかにした。 時間外労働の上限規制は平成31年に施行された働き方改革関連法によって定められ
news.yahoo.co.jp
October 22, 2025 at 2:06 PM
チャナメさん、ハナイグチさん
October 22, 2025 at 5:53 AM
昨日採ったきのこで、昼食はラーメン
October 22, 2025 at 3:22 AM
きのこのショートコース覚書(ALTにて)(昨晩フルコースと書いたが、胃の容量を上回るため断念したことを思い出した)
October 20, 2025 at 1:30 PM
カンパーニュ、チーズを一塊、ハムを厚く一切れ、黒ビールか赤ワインを少し、灯りは蝋燭。そんな慎ましい夕食への憧れがある
October 19, 2025 at 2:22 PM
明日は友人と天然きのこのフルコースを食べに行く。あまりに嬉しい約束で遠足前の幼児のごとく浮き足立ち、レチノールを塗ったくり韓国土産の液体ビタミンを摂取、きのこのネックレスや料理をメモするきのこ柄のノートを用意したものの、興奮冷めやらぬ。結果、冷蔵庫で寝かせておいたカンパーニュの生地を焼いている
October 19, 2025 at 1:38 PM
風邪を拗らせて殆ど何も食べられず、トマトジュースだけを飲み続けた二日間。肌が驚くほど美しくなり、頬が驚くほど痩けた
October 18, 2025 at 3:59 PM
娘の通う学校の駐車場には、何故かクロカワが生えている。わたしの好きなきのこ上位に食い込む酒泥棒を有り難く収穫し、グリルして塩を振りカボスをぎゅっと絞れば、日本酒が止まらない
October 15, 2025 at 12:49 PM