大ピンチ!
茎の根元の色が少し悪く、目を凝らすとほんのちょっとだけカビっぽいふわふわがあるように見えたため、急遽3cmほどカットして断面を更新。
カビ怖いな…。水は2日に1回は換えてるんだけど、生命力がまだ足りないのかも。
やはり葉が多い。しかし切るとそこの断面がカビる可能性もあるから現状維持かな。
今まではシワシワだったので水多めにしてたけど、葉も茎もだいぶ潤ったので水を減らして容器も小さくして、カビないように気をつけていこうと思う。
みんな、ホンコンカポックちゃんに元気を送ってください。
大ピンチ!
茎の根元の色が少し悪く、目を凝らすとほんのちょっとだけカビっぽいふわふわがあるように見えたため、急遽3cmほどカットして断面を更新。
カビ怖いな…。水は2日に1回は換えてるんだけど、生命力がまだ足りないのかも。
やはり葉が多い。しかし切るとそこの断面がカビる可能性もあるから現状維持かな。
今まではシワシワだったので水多めにしてたけど、葉も茎もだいぶ潤ったので水を減らして容器も小さくして、カビないように気をつけていこうと思う。
みんな、ホンコンカポックちゃんに元気を送ってください。
力強くなり、祝福感がみなぎってる!
レゾンデートルさん
raison.chu.jp
にお願いしました。
力強くなり、祝福感がみなぎってる!
レゾンデートルさん
raison.chu.jp
にお願いしました。
今の毛布とキルトケットは丸洗いできてカバー不要、薄くて収納も簡単、そしてあったかい。これでいいわ
今の毛布とキルトケットは丸洗いできてカバー不要、薄くて収納も簡単、そしてあったかい。これでいいわ
news.yahoo.co.jp/articles/f23...
news.yahoo.co.jp/articles/f23...
それにしても場所取るねえ!
それにしても場所取るねえ!
www.chp.or.jp/event/takina...
www.chp.or.jp/event/takina...
1 火曜日
2 きょう
緑色が濃くなった気がする。
1 火曜日
2 きょう
緑色が濃くなった気がする。
月、火、水、木の変化
月曜の状態は、囲いを取ると全部ダラーンとなる感じ。なぜ買ったし。でも幸せならOKです。
月、火、水、木の変化
月曜の状態は、囲いを取ると全部ダラーンとなる感じ。なぜ買ったし。でも幸せならOKです。
1枚目:きのう
2枚目:きょう
メネデールが効いている?わずかな変化だけどやはり元気が出ている気がする。しかし、この葉っぱの枝と幹のジョイント部分はかなり傷んでおり、幹から水が届いているかはかなり怪しい。毎朝の葉水を続けようと思う。幹もまだまだ張りが足りないが、伐採前よりはマシな気がする。いずれにせよ集中治療室レベルではある。
1枚目:きのう
2枚目:きょう
メネデールが効いている?わずかな変化だけどやはり元気が出ている気がする。しかし、この葉っぱの枝と幹のジョイント部分はかなり傷んでおり、幹から水が届いているかはかなり怪しい。毎朝の葉水を続けようと思う。幹もまだまだ張りが足りないが、伐採前よりはマシな気がする。いずれにせよ集中治療室レベルではある。
・「トラッド・ワイフ」ブームは家父長制をキラキラで隠してるね
・『逃げ恥』以降も意識進まない!専業主婦=無償労働の問題
・「少子化は女性の社会進出のせい」とか言う人と結婚しないでね
ミソジニーつよいイメージあるABEMAだけど、この番組はどストレートのフェミでやらせてもろてます。地上波ではカットされそうなことぎっしり詰め込みました。見てね!
youtu.be/bECOArmzzb0?...
・「トラッド・ワイフ」ブームは家父長制をキラキラで隠してるね
・『逃げ恥』以降も意識進まない!専業主婦=無償労働の問題
・「少子化は女性の社会進出のせい」とか言う人と結婚しないでね
ミソジニーつよいイメージあるABEMAだけど、この番組はどストレートのフェミでやらせてもろてます。地上波ではカットされそうなことぎっしり詰め込みました。見てね!
youtu.be/bECOArmzzb0?...
立ってるのもやっとのぐったりパサパサした苗の状態でうちにやってきて、根元が黒くなってたので伐採。先端もふにゃふにゃになってたので切断。切り花と化す。昨日は花瓶ギリギリまで水を入れて完全水没で一夜を明かす。本日午後、水量を減らしてメネデールを投与。
1枚目 きのう
2枚目 きょう
大差ないっちゃないんだけど、少し元気になってる気がしません…?
水挿しはもっと葉を減らしていいらしいけど、幹がまだまだ弱々しいので、もうしばらく光合成のために残しておこうかな。
立ってるのもやっとのぐったりパサパサした苗の状態でうちにやってきて、根元が黒くなってたので伐採。先端もふにゃふにゃになってたので切断。切り花と化す。昨日は花瓶ギリギリまで水を入れて完全水没で一夜を明かす。本日午後、水量を減らしてメネデールを投与。
1枚目 きのう
2枚目 きょう
大差ないっちゃないんだけど、少し元気になってる気がしません…?
水挿しはもっと葉を減らしていいらしいけど、幹がまだまだ弱々しいので、もうしばらく光合成のために残しておこうかな。