TAK
takmk3.bsky.social
TAK
@takmk3.bsky.social
FF11と猫とアナログ落書きを投げる、元Adobe信者です
最近クリスタくんに手を出して薄いブックをこさえてます
無断転載やAI学習禁止
Pinned
遅ればせながらあけましておめでとうございます!キャンペ多忙が終わってお通販を思い出したので、ここにも宣伝貼ります。
c105グッズ類の事後通販やってます。お皿とトートバッグにウッドチャーム(再販)があります。薄いブックはとりあえず抱き合わせ商法になりました。よかったら見に来てください〜!
参考画像に、真ん中にケーキ置くとカロリーオフになる皿置いときますね(効果には個人差があります)
takachin.booth.pm
声の良いクズが追加されたと聞いて、とっても楽しみだよドブカス!
November 7, 2025 at 6:18 PM
コミックマーケット107 2025/12/30
「火曜日 東地区 “ソ”ブロック-54a (東5ホール)」
新刊がんばります〜〜
サクカ書いてもらってめっちゃハッピー!右は自作絵
November 7, 2025 at 9:41 AM
政治的な発言はあまり…なのですが、国会中の片山さんが鼻先に上品なメガネをかけてらっさるお姿が妙にツボで、シャントット博士が実在してたらこんな感じなんかな?という気持ちになった旨ここに記す。
November 7, 2025 at 7:24 AM
シュミンケのハーフパンで、イエローブラウンレッドベージュ系を無印ケースに10個詰め込んで、このケース一本で2万くらいか?そこまでしない??ってなってる。マイメリも入るけど(ハーフパン自体はシュミンケより少し小さい)、盛りが大きい分高さがあるので、蓋が閉まらないなどある。実質シュミンケ専用。ダニエルスミスは持ってないんだけど、みた感じシュミンケより大きい気がしてる。まともに描いてる人はお値段考えてチューブで買うよね…ってお話しですが、そんな事もありシュミンケの空ハーフパン欲しすぎなのでありますよ。
November 4, 2025 at 5:41 AM
シュミンケのハーフパンが無印のケースにジャストフィットな話をしたい。
小さいSSが6個、長いSが10個ぴったり入るよ。
www.muji.com/jp/ja/store/...

www.muji.com/jp/ja/store/...
www.muji.com
November 4, 2025 at 5:34 AM
そういうストレスにはめっぽう強い反面、こういうストレスに弱すぎてもうダメのダメな方が続いており、なんかもう生きてるだけでエライまであるなか、進められなかったお原稿を亀の歩みでやってる。楽しい😊コンスタントにかけるとこまで来れれば良いのだが〜という近況です。
November 4, 2025 at 5:18 AM
戦争長官って英語だとなんだろ…ワーロードじゃないよなそれじゃトップだと思ってたら、セクレタリーという言葉を使うっぽかった。秘書か〜へぇ。と言っても、日本語の秘書に相当するのは英語ではアシスタントなので、英訳はそのまま長官。へぇ〜〜
October 29, 2025 at 8:39 AM
長谷川さんの流行りレシピをいくつか作ってみて、シンプルさの中に潜む野生的な風味に個性を感じてる。クセツヨめ絵柄的な?自分の味付けは、そういうのを消しまくってる気がして、好みとしてはそっちなんだけどウーンてなるのもおもしろいね、創作。
October 20, 2025 at 1:06 PM
ミルクを飲むあかちゃん猫ちゃん動画と、洗われてるあかちゃん猫ちゃん動画だけが命を支えてる
October 15, 2025 at 9:32 PM
上質紙、書きやすいな〜不透明系のコッテリのる系ペンで書くと、オシャンティ感でる。
コート紙系とか、オンデマ感あるツヤっとしたインクのメモ帳だとジェルボール系インクが乾きにくかったりして困る事があるのだが、そのへんはオールOKやね。

最近だと無印の付箋紙(安くなってた)が酷かったんよね。結局油性でかいたワ
October 15, 2025 at 8:48 AM
メモ帳届いた。オフセットきれいだな〜
オレンジはもっと蛍光寄りでもよかったな!あっためていこ
October 15, 2025 at 6:28 AM
魔命いい感じに盛れたので嬉々として出したい気持ちはあるが、それ以外の支援にまわる事のが多い現実。学とコルセアは人口が多いせいか出す事が減ったなー。風ちゃんは2垢で置いとけばで出してくれる人が多いけど、立ち回りが大事なジョブだから自分がやった方がスムーズな気がしてる。やってて好きなのは詩人かな!マルやラックなくてもそこまで見劣らないとこがいい。みんなで協力してこその運用スタイルなので…歌仕様がクソだからね…
October 12, 2025 at 10:15 PM
赤AFとレリックを+4にした〜全部じゃないけど要所はだいたい完了。赤の出番は特にないですけれども。テメナスの粒子が全然足りないぞ〜
October 12, 2025 at 10:09 PM
シロマサ展行きそびれてうすらやさぐれていたのだが、どうやらおかわりがいただけるらしくしかもR18とか、オラやる気が出てきたぞ!!ってな近況です。今度こそ忘れないようにしないと〜〜
October 9, 2025 at 11:51 PM
足立を塗ってる(まだ入稿してなかったんかーい。そうでーす)
October 9, 2025 at 11:23 PM
まぁ、ちゃんと中も細かいとこまでデザインされてるんだろなと思ってるんだけども。お金のかかってる装丁の御本ばっかりだし。
どっちかというと外と中がどう繋がってるかが気になってて、そこ次第でジャンル外でも欲しくなっちゃう事あるから、中面も見せてほしいな〜〜と思う。
October 6, 2025 at 7:46 PM
デザイナさんの同人誌の表紙デザインしましたってポストを楽しく拝見してるのだが、中面もちゃんとデザインされてるのか、むしろ中が気になる。んだけど中は全然アップされて無いんだよね。ガワが良良良なのに開いたらガッカリって1番ダメなんじゃないか…と気になって仕方がないんだが、どうなんだ。
October 6, 2025 at 7:42 PM
アナログの足立もスキャンした〜〜マブイ!
細かいこと言い出すとキリないので深く考えないことにしている。色とか。変換した時に謎のビッグバンが起こっててウケるんだけど、加筆とかどうするのがいいんだろ・・・
October 5, 2025 at 7:59 PM
ファンボ言っても、あとでまとめるかもねくらいの全体公開のみです。最速はここになるかなー。いつも見てくれてありがとう。xくんはもう民度怖くて絵を流したくないレベル。
October 5, 2025 at 3:21 PM
ファンボ用の作業を少し、した。
アナログ絵もスキャンしたから先にこっちに流すね。
October 5, 2025 at 3:16 PM
これくらいでひとつ・・・
October 4, 2025 at 11:45 PM
こないだ入稿した足立。かわいくかけた!!足立はリアルロボットで、チャームポイントはディスクシステム音源みたいな声で喋るとこ。8bitチューンがよく似合う。トキメキハイスクールのEDとか歌って欲しい。
October 4, 2025 at 7:10 PM
連邦の黒い悪魔がいる世界なら、彗星さんもいていいよなァッてなってる、仮面メカクレだいすきマンのこの私がだね。何色だか知らんが新刊は作るよ。

コミケは落選多くなりそうなんだって、盛況でなにより。
October 3, 2025 at 9:34 AM
ドット絵作るのにパレット制御がしたいじゃあ、パレット勝手に崩すじゃねえええとフォトショに向かって叫んでいたあの頃を思い出す。エモ。
October 2, 2025 at 8:46 AM
デザインとか入稿の事まで考えると、クリスタ一本はしんどいな。やはりインデザなのか…CMYKで色制御したいし、なんなら特色までガチ盛りたい。ここにこれ置きたいがしにくいのだ、クリスタくん。
October 2, 2025 at 8:45 AM