狸丸
banner
tanukimaru1818.bsky.social
狸丸
@tanukimaru1818.bsky.social
AI学習を含む使用、複製、公衆送信をお断りします。
疾うの昔に成人済み、そのずっと前に腐り済み(大半が二次絵)
https://poipiku.com/3878552/
https://xfolio.jp/portfolio/tanukimaru18
建物絵練習中(トレスOK写真なぞり倒しています)
狸の学名Nyctereutes procyonoides夜をさまよう古い犬
お迎えできました!
こんな喋り方される方なんですね……!
November 26, 2025 at 12:55 PM
Reposted by 狸丸
今日も一日お疲れ様でした。
まだの人は頑張って(*´ω`*)
堰の影の向こうにボリュームのある雲が重なって
夕焼けの光で雲も影に。
随分暗めの写真ではあるけども
雲の周りが輝いてるみたいで素敵(*´Д`)

#夕焼け
#堰
#雲
#シルエット
#風景写真
@bskyphotos.bsky.social
November 26, 2025 at 8:24 AM
Reposted by 狸丸
『HashJackはウェブドメイン自体を侵害する必要がなく、AIブラウザーがURLフラグメントを処理する仕組みを悪用するため、どのウェブサイトも攻撃の武器となり得る。』

AIブラウザーを狙う新手の攻撃「HashJack」--正規サイトを悪用し情報窃取も
japan.zdnet.com/article/3524...
AIブラウザーを狙う新手の攻撃「HashJack」--正規サイトを悪用し情報窃取も
AIブラウザーを狙う新手の攻撃「HashJack」が発覚。URLの「#」以降に隠された指示で、正規サイトを悪用しAIアシスタントを操り、フィッシングや情報窃取を可能にする手法だ。
japan.zdnet.com
November 26, 2025 at 11:00 AM
おせちできるかな
クソおせち
shindanmaker.com
November 26, 2025 at 10:05 AM
Reposted by 狸丸
ドーキンス「超自然現象を信じる心性というのは、詩的な畏敬の念(センス・オブ・ワンダー)が本来内包する感覚を踏みにじるものだといえるだろう。本当の科学がもたらすべきものはこの詩的な畏敬の念(センス・オブ・ワンダー)である」
www.hayakawabooks.com/n/n856240d87...
『利己的な遺伝子』は「人生とは目的もなく空疎なものだ」と説く本ではない! 「あまりに深い誤解」の真相をドーキンス本人が語る|Hayakawa Books & Magazines(β)
1976年、約半世紀前にリチャード・ドーキンスが発表した『利己的な遺伝子』は生物界のみならず多くの分野に影響を与えた一方、誤解も多く生みました。一般の読者からの反応としてしばしばあったのが「救いがない、無味乾燥だ、冷たい」というもの。しかしドーキンス本人によればそれはまったくの誤解で、むしろ科学が明らかにする真実こそ、私たちに鮮やかな「センス・オブ・ワンダー」(驚異の念)をもたらしてくれるのだとい...
www.hayakawabooks.com
November 26, 2025 at 9:26 AM
防災訓練に参加してこえぇなって思ったこと。
初動は自治会任せなんだな。
いくつかの地域で防災訓練を体験しているけど、大概の地域がそうだと思う。
市や県も自治会運営で機能しているとみると最初は物資を補填するだけになりそうだし。
自治会未加入者が避難しようと動くとき最初で躓く可能性高そうだなって。
特に外国の方。
避難所知らない可能性高いんだよな。
自治会の窓口担当の人が「自分から避難所に来てくれたらいいけど、自治会に入ってくれてないとわかんねーから」って言ってたのが重くてね。
自治会で把握できるのは自治会加入者だけだから。
November 26, 2025 at 9:27 AM
そういや「ドツボもツボの内」って友達に言われたんだよな。
だとすれば「ドツボ」=「ド性癖=性癖ど真ん中」も成り立つのかも。

学生の時ドツボ作品言い合ってたけど、割と一致したな。性癖似てたんかもね。
それ、狙ったようにピンポイントで苦手なやつ!っていうのを学生の時は「ドツボ」って言っていたのだけど、関西圏から出ると「ドツボ」=「ど性癖」という解釈をされ、言葉は難儀だなと。
November 26, 2025 at 4:59 AM
Reposted by 狸丸
清繭子さんの「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」連載第30回に呼んでいただきました。⊂((・x・))⊃‼︎凱旋‼︎⊂((・x・))⊃
book.asahi.com/article/1616...
「一時期はInDesignを買ってKDP(Kindle direct publishing)で個人出版するつもりでした。」談
【連載30回記念】市川沙央さん凱旋! 芥川賞後の長すぎた2年。「自費出版するしかないと思い詰めたことも」 小説家になりたい人が、なった人に〈その後〉を聞いてみた。#30|好書好日
人気連載「小説家になりたい人が、なった人に聞いてみた。」の最新回は、衝撃作『ハンチバック』でのデビューから2年の時を経て、『女の子の背骨』(いずれも文藝春秋)を刊行した市川沙央さんが登場します。芥川賞作家でも思い悩む「小説家であり続け...
book.asahi.com
November 26, 2025 at 3:35 AM
Reposted by 狸丸
増刷分が届いたので再度宣伝を。
イアン・ワトスン短篇集、通販始めました。5年間の翻訳権取得済です。ご興味のある向きは何とぞ。

vitaminsfpicopub.booth.pm
vitaminsfpicopub.booth.pm
November 26, 2025 at 3:41 AM
Reposted by 狸丸
国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで(ITmedia NEWS)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/070...

多分その頃行ってはいたし、複写申込……教育委員会とかが発行してる文化財関係の資料とか……?
国立国会図書館、個人情報など4万件超漏えいの可能性 新システム再委託業者への不正アクセスで(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース
国立国会図書館は11月25日、外部委託により開発中だった新たな館内サービスシステムの開発環境が不正アクセスを受けた問題で、一部の個人情報やサービスの利用情報などが漏えいした可能性があると発表した。
news.yahoo.co.jp
November 26, 2025 at 3:40 AM
それ、狙ったようにピンポイントで苦手なやつ!っていうのを学生の時は「ドツボ」って言っていたのだけど、関西圏から出ると「ドツボ」=「ど性癖」という解釈をされ、言葉は難儀だなと。
November 26, 2025 at 2:15 AM
今ツイステ君こうなっているんだけど、スカリーのシルエットがリドル君になっているの笑うw
スカリー君、きっと今は🌹寮に遊びに行ってるんだね。
リドル君に「僕の寮にいる以上は僕に従ってもらうよ」とかすっげー躾をされていそう。
November 25, 2025 at 11:57 PM
🧁 🧁 🧁
🔥 ❤️‍🔥 🔥
🪵 🪵 🪵

TLもあたためておくか…(その2)
いい香りも追加しておこう
November 25, 2025 at 10:47 PM
このざりっとした影の感じ好きだわ。
あと最後のページ、あの歪な言葉と表情、めっちゃ好き
x.com/itocue9/stat...
伊藤九 on X: "かないさん (1/7) https://t.co/efQf22kZmu" / X
かないさん (1/7) https://t.co/efQf22kZmu
x.com
November 25, 2025 at 10:45 PM
クッキーを丸ごと一枚食べたら上あごにすっぽりはまって取れなくなった。
これがシンデレラフィットというやつ!?
November 25, 2025 at 1:12 PM
Reposted by 狸丸
短髪もなかなかどうして色っぽいものです
November 25, 2025 at 11:29 AM
#二次絵
鉄塔で銀土
明るい鮮やかな色でラフを作っていたのに出来上がったのは鼠色でした。私の頭でオレンジ色を処理するのはまだ無理なようです。
November 25, 2025 at 10:33 AM
こんな感じ。
橇の上に立ってうらーってやんの…似合うな…🤔似合う…?似合うよね?
November 25, 2025 at 9:53 AM
Reposted by 狸丸
今日も一日お疲れ様でした。
まだの人は頑張って(*´ω`*)
鉄塔の向こうに雲の大行進。
雲がこれだけ出てると空の表情が豊かに見える。
下の方では煙突からの煙なんかも混ざって
ダイナミックな写真になりました(*´Д`)

#夕焼け
#鉄塔
#雲
#シルエット
#風景写真
@bskyphotos.bsky.social
November 25, 2025 at 9:39 AM
馬-馬描きたい馬ー
あのモンゴルだっけ横に張り付きながら地面の物を取るやつ
ああいうアクロバチックな騎乗をしているの描きたい。
たぬか?
長船はでけーから足を巻き付けやすいとは思うけど、でけーからサラブレットでそれやると馬が可哀そうだし。
だったらペルシュロンとかブルトン?って思ったらばんえい競馬で競う長船sしかイメージできなくてだな。
November 25, 2025 at 9:39 AM
Reposted by 狸丸
むかいそ漫画再録本の表紙描きました
#百足憑きと磯鶫
November 25, 2025 at 9:07 AM
Reposted by 狸丸
時代が切り裂いた母と娘の絆を、米国のベストセラー作家が描く長篇『そして血は語る』(デニーン・ミルナー/北田絵里子訳)|Hayakawa Books & Magazines(β) @Hayakawashobo #早川書房 www.hayakawabooks.com/n/nf87cf0e6d...
時代が切り裂いた母と娘の絆を、米国のベストセラー作家が描く長篇『そして血は語る』(デニーン・ミルナー/北田絵里子訳)|Hayakawa Books & Magazines(β)
「影響力のある黒人女性作家40人」に選ばれた著者デニーン・ミルナーが描く長篇大作『そして血は語る』(原題:One Blood)が北田絵里子さん訳で12月2日に発売です。 世代にわたり自由を渇望した祖先へと、わたしの血はさかのぼる―― 人種差別や男女格差が引き裂いた母と娘の物語が、今、三人の黒人女性を通じて一つに編み直される。自身も大人になってから養子だと知った著者の体験が強く映し出された文芸作品...
www.hayakawabooks.com
November 25, 2025 at 9:10 AM
このポスターで心鷲掴みにされている。
めっちゃやばそう観たいティルダ様歌う何それ観なきゃ(荒れ狂う情緒)
「TheEnd」12/12公開
www.imdb.com/title/tt1555...
The End (2024) ⭐ 5.4 | Drama, Fantasy, Musical
2h 28m | R
www.imdb.com
November 25, 2025 at 4:32 AM
Reposted by 狸丸
2023年本屋大賞翻訳小説部門第1位に輝いた作品がついに文庫化!
11月19日発売の新刊、クリス・ウィタカー『われら闇より天を見る(上・下)』

自称無法者の少女ダッチェスは、30年前の事件から立ち直れずにいる母親と、まだ幼い弟とともに世の理不尽に抗いながら懸命に日々を送っていた。町の警察署長ウォークは、かつての事件で親友のヴィンセントが逮捕されるに至った証言をいまだに悔いており、過去に囚われたまま生きていた。彼らの町に刑期を終えたヴィンセントが帰ってくる。
そして、新たな悲劇が……。
人生の闇の中に差す一条の光を描いた英国推理作家協会賞最優秀長篇賞受賞作。
November 25, 2025 at 3:25 AM