たかさご
@tksg.bsky.social
67 followers 42 following 560 posts
北の大地の旅行者っぽい人でたまに「たかさごライナー」として同人誌(北海道の駅、きっぷ、旅行記メイン)を作っています。北海道の鉄道と野球が好きな気分屋さん。 Website : https://www.takasago-liner.net/ X : @tce_takasago @[email protected]
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tksg.bsky.social
11/3(月・祝)、札幌コンベンションセンター・大ホールにて開催の「北海道COMITIA22」に直接参加します!

配置場所は「H03:たかさごライナー」

ひょっとしたら新刊が出せるかもしれないですが、慌ただしすぎてどうなるか直前まで分かりません…。 #北ティア
tksg.bsky.social
11/3(月・祝)、札幌コンベンションセンター・大ホールにて開催の「北海道COMITIA22」に直接参加します!

配置場所は「H03:たかさごライナー」

ひょっとしたら新刊が出せるかもしれないですが、慌ただしすぎてどうなるか直前まで分かりません…。 #北ティア
tksg.bsky.social
やっと少し落ち着いたので、明日くらいからまた原稿作成を再開したいところ
tksg.bsky.social
ちょっと驚くことがあって落ち着かないので、今日の原稿作成はお休みしよう
tksg.bsky.social
ここ最近、いろんな事がありすぎて体調があんまり良くないんだけど、いつもの喫茶店で趣味の話をしたら、少し気が紛れた感じがする
tksg.bsky.social
本日の原稿作成は45分ほどで約1,300文字。打ち込んでいるときにキハ54に乗った時の光景を思い出して懐かしさが出てきた。
tksg.bsky.social
寒暖差による身体のだるさと野球観戦の疲労感が酷いので、今日の原稿作成はお休み
tksg.bsky.social
冬コミ本は久しぶりにフルカラー本となる予定なのでDTPソフトを確認したら、テンプレート作り直しになることに気がついた(最近はモノクロだったので一太郎で作っていた)
tksg.bsky.social
今日は何とか25分だけ原稿作成の時間を確保出来た……
tksg.bsky.social
同人活動ってどうすれば良いのか分からなくなることがある
tksg.bsky.social
読んでいない本がたくさんあるのに、今日書店で購入したラノベを一気読みしてしまった
tksg.bsky.social
今日の原稿作成は40分ほどで1,200文字程度。写真を見返してみると、うっすらと当時の光景を思い出してくる。
tksg.bsky.social
やっとちょっとずつメンタルが落ち着いてきているので、今日くらいからゆっくり1日30分とか時間を取って原稿作成を再開しようかと思ったり
tksg.bsky.social
今回作成している旅行記、テキストメインなので文庫サイズで作ろうかと思っているけど、写真も適度に載せるとしたら、A5・2段にしてレイアウトした方が読みやすいかな
tksg.bsky.social
今日は原稿作成が出来るような気力では無いのでお休み。少し調子が戻るまでは作業を止めることにします。
tksg.bsky.social
北ティアの新刊で考えているのは旅行記なんですが、2024年2月にお出かけした内容なので、細かい点で思い出せないところが多々あったり……。
tksg.bsky.social
今日の原稿作成は30分ほどのみ確保。ちょっと来週前半まで慌ただしくなることになったので、原稿の優先度を低くしないとならなくなった……。
tksg.bsky.social
ここはしばらくの間は原稿進捗状況を書き残すような使い方にしてみようかな
tksg.bsky.social
今日はお出かけした疲れがあるので、原稿制作はお休み
tksg.bsky.social
北ティアに向けての原稿作成に取りかかり始めた。まずはゆっくりとしたペースで。
tksg.bsky.social
東京ドーム行きたかったなぁ……
tksg.bsky.social
文フリ東京・コミティア遠征のホテル、いつも泊まる場所で予約出来た……(ホテル都合により予約開始が2ヵ月前)
tksg.bsky.social
今後の原稿作成の予定としては、
9月:北ティア
10月~11月中旬:冬コミ
という感じになりそう
tksg.bsky.social
9月から北ティア(+文フリ東京)に向けての原稿作成を始めることにした
tksg.bsky.social
冬コミ遠征の飛行機をAIRDOのセールを使って予約した
tksg.bsky.social
今日は地元での文フリだったのですが、やっぱりサークル参加してイベントに出るというのは今後につながる気力が出てきますね