夜琴 託|tk Yogoto🧋タピオカP
@tktkhd.bsky.social
12 followers 5 following 900 posts
夜ごとに想い浮かぶような歌を書いています。 vocaloid song writer, DJ, movie creater niconico: http://nicovideo.jp/user/21009627 Youtube: http://youtube.com/c/SoundStoriesbytk
Posts Media Videos Starter Packs
「(小)春のいない/春が咲く。/春が来る。」じゃん?
やめろよおい。
手近に現代日本の平行世界であると伝える演出手法
・ボーカロイドという名前を使わずバーチャル・シンガーと呼ぶ(プロセカとか)
・元号に、現実世界では採用されなかった別候補を使う。(図書館戦争の正化とか)
┌(^o^┐)┐フユカリィ…………
誰か初稿読んで俺といっしょに◯◯◯◯◯◯◯
体調悪すぎて普通に死にたい。
体痛えし頭も痛え
次のボーマスで出す小説、ボカロ老人のクスリとくる小ネタが多すぎる………気付いたぽまえら、仲良くしような
小説、初稿書き上がった。
今週の週末はまじでゆっくりしよう
書いてる小説、東京の風景描写を色々描けたのがいちばんの満足。
竹馬あお、お前なんて曲書いてしまったんや。
これと比べると夜琴さんの鮎はクソや
小春先輩の隣にふさわしいのは、こんな歌を書ける花隈であって、
わたしは小春先輩の何にもなれなかったんだ………

おい黙れ俺の中の小春六花に狂わされた任意の女ァ………てめぇ、「わたしはきっと六花の……?」買い損ねただろゥ……
ゥ゙ゥ゙ゥ゙………
しかし次に出す小説、ほっとんど「文章で聴くボーカロイドイメージソング」みたいなところあるな。。。
いっそ全員仮名って説もあるよな。
俺の名前でぼかろぺぇしてる花隈千冬が描いた自伝的(小説だから脚色含む)小説だとして、全員に実名使うわけねえからな...
ワイの小説の中の紡乃世詞音、
苗字の表記を「津野瀬」にしようかな

なるべく、世界観の実在性を重視していきたくってェ。。。
まあそれ言ったら夏色って苗字の人いねーらしいんだけどな。。。
ワイの小説の中の紡乃世詞音、
苗字の表記を「津野瀬」にしようかな

なるべく、世界観の実在性を重視していきたくってェ。。。
やべえ、気絶レベルに疲れた。。。。なんでこんなに過集中して作業を。。。。。。
胃が痛いよーー胃が痛いよーわーーー
早く描き終わってちゃんと原稿の形で読んでもらいたいよね。

誰かに吐き出したいです書くのしんどいです。