18:50頃から突然に繋がらなくなった
18:50頃から突然に繋がらなくなった
とんでもなく低俗な煽り炎上ツイートばっかり流れてくる
これなら広告ツイート流してくれた方がマシだな
早くツイッターからBlueskyに人が移動しますように
とんでもなく低俗な煽り炎上ツイートばっかり流れてくる
これなら広告ツイート流してくれた方がマシだな
早くツイッターからBlueskyに人が移動しますように
アホな俺でもわかるように
優しくわかりやすく
教えて欲しいんだけど
盗む→売る
の人達がなんで儲けてんの?
わかりやすく教えて
アホな俺でもわかるように
優しくわかりやすく
教えて欲しいんだけど
盗む→売る
の人達がなんで儲けてんの?
わかりやすく教えて
その辺はみんなで盛り上げていかないとね
その辺はみんなで盛り上げていかないとね
子供「なんでツイッターに絵をアップしちゃいけないの?」
ママ「ツイッターの会社の偉い人がね、みんなの絵を自由に盗むよってルールを変えるらしいのよ」
子供「え、なんで?作品の権利って作った人にあるんじゃないの?イラストも文章も」
ママ「そうね、原則的にはそうよね。でもイーロンさんはみんなの作品を盗んで儲けるみたいなのよ」
子供「なんで?イーロンさんってお金持ちじゃないの?」
ママ「お金持ちほど人からお金をどんどん取りたいのよ」
子供「じゃあどうしたらいい?」
ママ「どうしようか…」
って夢を見ました
子供「なんでツイッターに絵をアップしちゃいけないの?」
ママ「ツイッターの会社の偉い人がね、みんなの絵を自由に盗むよってルールを変えるらしいのよ」
子供「え、なんで?作品の権利って作った人にあるんじゃないの?イラストも文章も」
ママ「そうね、原則的にはそうよね。でもイーロンさんはみんなの作品を盗んで儲けるみたいなのよ」
子供「なんで?イーロンさんってお金持ちじゃないの?」
ママ「お金持ちほど人からお金をどんどん取りたいのよ」
子供「じゃあどうしたらいい?」
ママ「どうしようか…」
って夢を見ました
・イーロンが ブロックやめる ブラック策
・収益を 増やすためだけ 意志はなし
・持ち金は 余っているのに 破壊のみ
・AIで 盗むためだけ タイムライン
・たくさんの 批判が来ても 余裕顔
・全員で ブルースカイに 大移動
・イーロンが ブロックやめる ブラック策
・収益を 増やすためだけ 意志はなし
・持ち金は 余っているのに 破壊のみ
・AIで 盗むためだけ タイムライン
・たくさんの 批判が来ても 余裕顔
・全員で ブルースカイに 大移動
今までトレンドの設定をアメリカ合衆国にしてたら、日本語トレンドは見なくて済んだんだけど
その技が突然に使えなくなった
特に「誰かが亡くなった」「誹謗中傷」「政治」系統のトレンドを仕事中に見ると、0.1秒くらい目に入っただけで無意識下で元気がなくなるのでしんどい
今までトレンドの設定をアメリカ合衆国にしてたら、日本語トレンドは見なくて済んだんだけど
その技が突然に使えなくなった
特に「誰かが亡くなった」「誹謗中傷」「政治」系統のトレンドを仕事中に見ると、0.1秒くらい目に入っただけで無意識下で元気がなくなるのでしんどい
ますますBlueskyへの移動が増えるだろうな
Instagramのストーリーとかも広告が多過ぎて俺は見るのが苦痛
ますますBlueskyへの移動が増えるだろうな
Instagramのストーリーとかも広告が多過ぎて俺は見るのが苦痛
慶応卒の2世の日本一アイドルとか
慶応卒の2世の日本一お笑い芸人が
ゼロから作品作ればいいじゃん
奨学金免除もできないこの国で
音楽専門学校卒の平成生まれが頑張ってるのに
叩きまくってる日本さすがにおかしいだろ
って電車で隣の席の人が言ってました
慶応卒の2世の日本一アイドルとか
慶応卒の2世の日本一お笑い芸人が
ゼロから作品作ればいいじゃん
奨学金免除もできないこの国で
音楽専門学校卒の平成生まれが頑張ってるのに
叩きまくってる日本さすがにおかしいだろ
って電車で隣の席の人が言ってました
「収益を上げるためには仕方ないんだろうな…」
って共感できる部分も実はかなりあるんだけど
それにしても変更が突然過ぎんだよね
前もって「○月○日から変わります」って告知したり
β版期間を設けたり
アプリ内で告知したり
すればいいじゃん
突然過ぎんだよ
「収益を上げるためには仕方ないんだろうな…」
って共感できる部分も実はかなりあるんだけど
それにしても変更が突然過ぎんだよね
前もって「○月○日から変わります」って告知したり
β版期間を設けたり
アプリ内で告知したり
すればいいじゃん
突然過ぎんだよ
Blueskyでは綺麗売りしようと思ってたのに
無理だったなwwwwwwwwwwwwww
Blueskyでは綺麗売りしようと思ってたのに
無理だったなwwwwwwwwwwwwww
とか言って、偉そうな顔で語ってるTwitterのアカウント
マジ苦手なんだけど
結論から書けばいいじゃん
特定層には響くやり方
インプレッションを増やせるやり方
なのかもしれないけど
そういう不快ツイートが目立ち始めたのもイーロンのやり方が影響してると思うな
タイムライン自体を見たくなくなる
とか言って、偉そうな顔で語ってるTwitterのアカウント
マジ苦手なんだけど
結論から書けばいいじゃん
特定層には響くやり方
インプレッションを増やせるやり方
なのかもしれないけど
そういう不快ツイートが目立ち始めたのもイーロンのやり方が影響してると思うな
タイムライン自体を見たくなくなる
今は企業とか芸能人とかもまだTwitterに残ってるから一般層も動かないだけで
その辺が移り始めたら
2025年後半くらいにはBlueskyもかなり一般化してくると予想
今は企業とか芸能人とかもまだTwitterに残ってるから一般層も動かないだけで
その辺が移り始めたら
2025年後半くらいにはBlueskyもかなり一般化してくると予想
イーロンまじウケる
それでも不快過ぎるから
企業名ごとミュートキーワードに設定した
イーロンまじウケる
それでも不快過ぎるから
企業名ごとミュートキーワードに設定した
のサクラアルバイト明日から大盛況だよね
たぶん
だって最近は簡単にアカウントも増やせないし
企業とかは金出してイイネ数を買うでしょ
何やってもイイネの裏側は見えないし
そういう2000年代みたいな匿名インターネットもせっかく変わりつつあったのに
イーロンのおかげで逆戻りだね
のサクラアルバイト明日から大盛況だよね
たぶん
だって最近は簡単にアカウントも増やせないし
企業とかは金出してイイネ数を買うでしょ
何やってもイイネの裏側は見えないし
そういう2000年代みたいな匿名インターネットもせっかく変わりつつあったのに
イーロンのおかげで逆戻りだね
他人が何に対してイイネしてるかも見れるし
人気ツイートが誰にイイネされてるかも見れる
自分はこの機能よく使ってるんだよな
気軽にサクッとイイネで意思表示できるのは短文SNSのメリット
Bluesky最高
他人が何に対してイイネしてるかも見れるし
人気ツイートが誰にイイネされてるかも見れる
自分はこの機能よく使ってるんだよな
気軽にサクッとイイネで意思表示できるのは短文SNSのメリット
Bluesky最高
今日はずっと雨予報だったくせに実際は超晴れてお花見日和だな
今日はずっと雨予報だったくせに実際は超晴れてお花見日和だな
平積みされてる本を眺めるだけでも世相がわかる感じする
平積みされてる本を眺めるだけでも世相がわかる感じする
蝶になった
センスいい
蝶ならきちんと他と区別しやすいし
Blueskyって名前なら検索でも引っかかる
基本的なことだけど大事だよね
蝶になった
センスいい
蝶ならきちんと他と区別しやすいし
Blueskyって名前なら検索でも引っかかる
基本的なことだけど大事だよね