猫歩
banner
tokyojo.bsky.social
猫歩
@tokyojo.bsky.social
ねこふ/敬称略
Pinned
言葉が多ければ、とがを免れない、自分のくちびるを制する者は知恵がある。
(聖書 箴言 10:19)

自分の経験から学べると思っているのは愚か者だけだ。
私は、そもそも自分の間違いを避けるために、他の人の経験から学ぶことを好む。

from:tokyojo.bsky.social

#tokyojo_hito
#tokyojo_kotoba
#tokyojo_kangae
#tokyojo_seiji
#tokyojo_shakai
#tokyojo_gimon
#tokyojo_benri
#tokyojo_sonota
愛がどんなものかはわからないけれど
もし結婚するなら相手が死にそうになっているときに
どこかから誰かがやってきて
「こっちは助かるがお前は死ぬ」って言われて1秒で即答できるような相手に出会えたら、その時に愛がわかるかもしれないわからないかもしれない
相手が自分にそこまで思ってくれるかはわからない
November 10, 2025 at 9:00 AM
なんか最近ノスタルジックな出来事やノスタルジックな人が増えているように感じる。
昔は良かったとか昔に戻りたいとか昭和を懐かしむとか
自分はそんな風に感じることはほとんどない
だからなのかそういう事やそういう人を見るとなんだか嫌な気持ちになる
November 8, 2025 at 5:34 PM
いつもひとり
だれかといてもひとり
孤独は宿命
November 8, 2025 at 3:00 PM
こんなところにしか吐き出す場所がない
November 8, 2025 at 2:59 PM
そんなにお腹が空いてるわけじゃないのに脳が痺れるみたいに食べたくなる、食べすぎで体にも財布にもどんどん負担が多くなる
プラスな性質もあるのかも知れないけれどそれをはるかに上回るマイナスな性質が多すぎる
どうして自分はこんなんなんだろう
November 8, 2025 at 6:44 AM
何かがつらくて死にたいんじゃなくて生きてるのが苦痛だから死にたい
November 7, 2025 at 7:33 AM
自分が弱小個体であるっていうことを自覚するのは大事なことだよな、自分の血を絶やすことで子供や子孫に苦しい思いをさせないですむ
November 6, 2025 at 1:48 PM
食べてるときは生きてる苦痛を忘れられる、幸せ
November 6, 2025 at 1:10 PM
強者に嫉妬しあこがれはしても自分がそっちになりたいとは思わない
November 6, 2025 at 9:02 AM
人間にも生物学的に弱い個体はいる
これは当たり前だと思う
他の動物たちは弱い個体は自然に淘汰される
でも人間の場合は強者の都合で半死のまま生かされる
それでも人間社会の方が高度で成熟していると言えるのだろうか?
November 6, 2025 at 9:01 AM
貧乏過ぎて死にたい
お腹いっぱい食べた後寝てる間に死ぬのが今望む最高の幸せ
November 5, 2025 at 3:53 PM
言い争う人は醜い
November 5, 2025 at 2:24 PM
誰でもどんな人でも誰かの役に立つことができる
強者は常にたくさんの犠牲と奴隷を求めている
November 5, 2025 at 11:18 AM
生きる理由も意味も価値も何もない。
楽しいことは何もない、苦痛な時間が延々と続いていく、
せめて寝てる時と食べてる時だけが救いだけれど、それも物価の急激すぎる上昇で満足にできなくなってきた。
ひもじい思いをしたくない満腹のうちにいなくなりたい。
November 2, 2025 at 1:04 PM
デブは宿痾
November 2, 2025 at 12:30 PM
よく「自分で選んだ道だから」っていう人がいるけど自分で道を選んで歩いてこれた人なんてどのくらいいるんだろう?大体の人は場当たり的というかその場その場でより良い方へと思った選択をしてきただけじゃないだろうか?
その結果としてたまたま上手くいった人と上手くいかなかった人とがいて、その間にどのような差があるのだろうか?
自分で不幸せな道を選ぶ人はいないのに「自分で選んだ道」とは?
November 1, 2025 at 3:53 PM
スーパーロボット大戦X
October 30, 2025 at 12:11 PM
ふと今更気付いたんだけどよく漫画にあるような触れちゃいけない家族、居ないものとされている家族に自分がなってた、漫画みたい。
October 30, 2025 at 4:29 AM
一日ビール9リットルってやろうとしてできることじゃない、一体どれほど深い闇と痛みを抱えていたんだろうか?
October 29, 2025 at 6:35 AM
note
金バエの一生で思うこと。
かしわ
2024年3月20日 20:43
note.com/kashiwa_mama...
>金バエという男は、一般の世界で就労するには、出来ることやわかることが少なすぎるし、かといって障害者の世界で年金もらって作業所で暮らすには、出来ることやわかることが多すぎるし、

#tokyojo_hito
#tokyojo_kangae
#tokyojo_shakai
#tokyojo_gimon
金バエ
人生
意味
金バエの一生で思うこと。|かしわ
金バエという配信者が頭にストッキングを被って電車に乗り込むという様子を配信していた頃、世の中は芸能人といえばテレビの中に居るもので、芸能事務所に所属して活動するもので、ネットはPCで一部の人が見ているものだった。 もちろんまだ、SNSサイトもあまりない時代だった。 ネットの人は匿名掲示板に集まって、文章を吐き捨てるのが当たり前の時代だったし、ブログサイトできっちりと長く文章を書くのも当たり前だった...
note.com
October 29, 2025 at 6:32 AM
自分が他者にかかわること、そういう行為一切が迷惑になっている事に今日やっと気が付いた。自分にできることなんて何一つ無かった。
October 29, 2025 at 6:25 AM
October 24, 2025 at 12:26 PM
第423回:精神論系パワハラオッサンに殺されないために~インパール作戦と現代~の巻(雨宮処凛) maga9.jp/karin170823/ #maga9

#インパール作戦 強行 背景
#絶対国防圏
#tokyojo_gimon
第423回:精神論系パワハラオッサンに殺されないために~インパール作戦と現代~の巻(雨宮処凛)
戦争が終わって72年が経つ日に放送された「NHKスペシャル 戦慄の記録 インパール」を観た。インパール作戦。太平洋戦争で、もっとも無謀と言われる...
maga9.jp
October 24, 2025 at 12:23 PM
大友龍三郎

#tokyojo_hito
#tokyojo_sonota
声優
October 22, 2025 at 5:13 AM
用事ひとつと薬をもらいに薬局へ
I got it.
September 25, 2025 at 6:08 AM