tomito
@tomitob.bsky.social
120 followers 91 following 930 posts
スナメリ・モチモチ・モチメリ https://note.com/tomito_note
Posts Media Videos Starter Packs
tomitob.bsky.social
2025/10/09

不幸ではあるが残念にまでは至らないその感覚は、おそらくカフカが安易な深み(プルーストまで深く潜らない深み)に潜っていかなかったことが大きく関わっているのではないか。

#カフカの日記を読む日記
tomitob.bsky.social
雑多どんとこいです!
よろしくでーす
tomitob.bsky.social
短歌つくるんですよー
フォロバありがとうございます!今後ともよろしくお願いしますー
tomitob.bsky.social
ですよねー笑
ありがとうございます!
tomitob.bsky.social
この椅子に対しおれは何ひとつ疑うことなく赤丸に座ったのだけど、緑丸に座ってるひとを見てそっちかーとなった。たしかにそうだ。この長さで一人用の椅子なんてことはない。おれがまんまとお尻吸着トラップに引っかかっただけである
tomitob.bsky.social
人様の涙ペロペロするひとの自宅まわりに咲く曼珠沙華

#短歌 #tanka
人様の涙ペロペロするひとの自宅まわりに咲く曼珠沙華
tomitob.bsky.social
『カフカ断片集』頭木弘樹編訳 新潮文庫 #読了

運良く読み終えることができた。カフカのアフォリズムはありがたくないところがいいと思う。それらしいことを言っているものもあるが、変なことも言っているせいで、真剣に聞かなくてもいいと思える。小説の断片らしきものはどれもいい。
tomitob.bsky.social
シャキーンシャキーン上段の構えシャキーン←アンダーテールGルートサンズ戦でおれの頭のなかをめぐっていた謎の言葉
tomitob.bsky.social
『UNDERTALE』主要ルートをクリアしました。とても面白かったです。勧めてくれた友人に感謝。ストーリーと弾幕によってゲーム内容そのものが楽しいのはもちろんのこと、自分がプレイヤーであることをその全能感と無力さ双方の観点から強烈に意識させられる、とても奥行きのあるゲームだった
tomitob.bsky.social
阪神ファンはこれをサトテルって空目しちゃうのかな
tomitob.bsky.social
ライドにはあと1センチ足りなくてようこそ少年これが世界だ

#短歌 #tanka
ライドにはあと1センチ足りなくてようこそ少年これが世界だ
tomitob.bsky.social
しかし最近はこのサンズ戦を眠気覚ましに使ってたからどうしよう。眠くなったらちょっとやってはいダメーで本を読むとめっちゃ集中できたのに
tomitob.bsky.social
Gルートのサンズ戦クリアしちゃった
tomitob.bsky.social
休日のドリンクバーで光るまで混ぜつづけたら光りつづけた

#短歌 #tanka
休日のドリンクバーで光るまで混ぜつづけたら光りつづけた
tomitob.bsky.social
2025/10/04

忘れてはならないが、深さと浅さの中間地点にいるとき、カフカはものを書けなかったのだ。本来ならそれは、書く行為に使命にも似た何かを感じ取っていた彼にとって、歓迎すべき事態ではなかったはずである。

#カフカの日記を読む日記
tomitob.bsky.social
無花果は愛のゴリラが打ち鳴らすティンシャの音でむわっとなった

#短歌 #tanka
無花果は愛のゴリラが打ち鳴らすティンシャの音でむわっとなった
tomitob.bsky.social
2025/10/02

プルーストとカフカ、彼ら二人は、それぞれ浅いところと深いところで「私なるもの」を書こうとしていたのではないか。プルーストは私にしか現れない深いところの記憶を通して。カフカは安易に「かなしい」などと名付けられてしまうよりも速く書くことで。

#カフカの日記を読む日記
tomitob.bsky.social
吉増剛造『詩とは何か』講談社現代新書 #読了

結論からいえばポエジーはないらしい。しかし、そうやって一足飛びに結論に飛びついてしまう読み方ではいよいよポエジーは見つけられない、ということが書いてあるような気もする。ポエジーはないと言っていたのに見つけられるとは?カフカの早さについて書かれていたのもよかった。たんなる散文的な早さとはおそらく異なる早さ。カフカの全力疾走。
tomitob.bsky.social
天ぷらを月に見立てて月見だと化かすつもりか緑のたぬき

#短歌 #tanka
tomitob.bsky.social
9月の自選になります。
反応くれた方々、目を通してくれた方々、ありがとうございました。

#短歌 #tanka
的確な助言をくれた友だちの手首の数珠がすごく大きい

真夏日のホームに渡る警笛がよく冷えた水みたいに遠い

羊羹の切り口を見て何もかもわからなくなり昭和百年
tomitob.bsky.social
2025/09/30

しかし、サルトルの議論は基本的に哲学の話だ。哲学的伝統を踏まえて概念に負荷をかけるような語りは、小説向きではないだろう。
少なくとも、プルーストとカフカの二人は、概念を通して語るサルトル的な語り方をしていない。

#カフカの日記を読む日記
tomitob.bsky.social
アンダーテール、すばらしいゲームだ
tomitob.bsky.social
『ばけばけ』が始まり、母親が「知ってんぞ」ということをアピールするためなのか、「ハンバートハンバート」を謎にアピールしてくるのだけど、口が「ハンバーグ」の音を覚えすぎているのだろう、一回目の「ハンバート」が「ハンバーグ」になるかならないかのギリギリに聞こえる
tomitob.bsky.social
片思い実りし友はイキりたりカフェをキャッフェと言うなどしつつ

#短歌 #tanka
片思い実りし友はイキりたりカフェをキャッフェと言うなどしつつ