Tsugumi@🇮🇪会計士
tsugumiyamamot0.bsky.social
Tsugumi@🇮🇪会計士
@tsugumiyamamot0.bsky.social
アイルランド在住会計士 |読書.海外移住.現地就職.FIRE.投資| 🇯🇵Accountant living in🇮🇪. Devourer of books. Lifelong learner UCD-MBA 質問はQuerie仕事依頼はDM 書籍→ http://amzn.to/3NY8TpZ
note読書.海外移住就職.マネー情報を発信中→note.com/ireland1
Lidlのアプリ、実はスクラッチカード機能があるって今更気づいた。
フリートリートが当たるとクロワッサンやスコーンが無料に🥐💕
ちょっとしたゲーム感覚でおやつももらえるのが地味に楽しい😊
July 16, 2025 at 1:23 PM
子供って時間守れないよなーっていつも思うけど、よくよく考えたら私なんて確実に時間を守れ始めたのは35歳くらいからだった。。
生まれて数年の子供にタイムマネジメントの完璧さを求めるのはそりゃ無理だ。
June 15, 2025 at 1:46 PM
ダブリンのステーキレストランとして人気の高いHawksmoorに行ってみた。確かに美味しいけど付け合わせのソースが€6ってウケた。ソースだけで牛丼2杯いける。インフレ後どこもこんなもんか。月曜はワイン持込可能なのでちょいお安く訪問可能。
www.hawksmoor.ie Hawksmoor Dublin - Steakhouse
Hawksmoor Dublin - Steakhouse Restaurant
Award-winning restaurant in Dublin serving ethically-sourced Irish beef steak & sustainable seafood with great cocktail bars.
www.hawksmoor.ie
June 4, 2025 at 2:32 PM
Charlestown shopping centre内はファーストフードしかないので、近くのカフェでランチして買い物に出かけた。
このカフェ素朴だけど美味しかったし、店員さんもフレンドリーで良かったな〜

maps.app.goo.gl/JFBrp8WCcy8o...
maps.app.goo.gl
June 3, 2025 at 3:01 PM
最新科学が解き明かす記憶のミステリー「思い出せない脳」読了。
スマホ時代に記憶力なんて…と思いきや、脳は“記憶”を判断の基準にしてる。
覚える・捨てる・咄嗟の判断、全部今の記憶ベース。
章ごとのストーリーが秀逸で脳の仕組みがスッと入る。脳がもっと好きになる一冊。
amzn.to/43ts18U
思い出せない脳 (講談社現代新書)
Amazon.co.jp: 思い出せない脳 (講談社現代新書) 電子書籍: 澤田誠: Kindleストア
amzn.to
May 29, 2025 at 3:06 PM
ちょっと揉め事解決のためにGDPRに詳しい弁護士探してた。
ネットで見つけた弁護士は、みんな返信くれないor断られる。
焦って知人に相談したら、ツテで即決まった。
ダブリンは本当に村。人間関係が最強のインフラ。ありがたや🙏✨
May 27, 2025 at 1:50 PM
NEXTのソックス、またまた同じハチ🐝シリーズ買ってしまった。
足裏だけに模様があるのがツボで、あとはシンプルな黒だから使いやすい!
履き心地もバッチリで、可愛さと実用性どっちも◎
May 23, 2025 at 12:48 PM
レゴランド・ウィンザー(イギリス、ヒースロー空港の近く)への子連れ旅行まとめ。
レゴホテルの魔法エレベーターや宝探し、雰囲気には大興奮!でもご飯は…
日本との混雑状況の違いやホテル節約テクもまとめ。結論はやっぱ行って良かった❣️レゴ大好き💓
note.com/ireland1/n/n...
【子連れ旅】レゴランドUK旅行記|ホテル選びと混雑回避、節約のコツまとめ|つぐみ@アイルランド在住会計士
こんにちは、アイルランドのつぐみです。 イースター休みを利用して、家族でイギリスのレゴランド・ウィンザーに行ってきました! 「レゴランドって高そう」「ホテルは泊まるべき?」「混雑具合は?」といった疑問がある方も多いのでは? 今回は1泊目に周辺のホテル(De Vere Beaumont Estate)、2泊目にレゴランドの公式ホテル(Castle Hotel)という組み合わせで宿泊してみたので、...
note.com
May 20, 2025 at 2:26 PM
英語ネイティブの子どもに「アボカドって英語で何か知ってる?」って聞かれて、「(同じアボカドだけど…)」と思いつつ「なに?」って返したら
→「アボカァドォ!」ってドヤ顔でネイティブ発音された😂😂
…私はその違いを頭でちゃんと認識してないから、カタカナ英語が直らないんだな😅反省だよ
May 18, 2025 at 5:46 PM
日本やフランスって文化施設や遊興施設のレベル高いよねって話の中で、私はそれらの国は「人口が多く税収も多いから」と思っていたが、フランス人の友達は「フランス人は文句ばっか言うから整備されるんだよ」って言ってて、妙に納得できて笑った😂
May 17, 2025 at 6:41 PM
アイルランドで働く皆さん、給与明細みてますか?
・給与明細の「PRSI」「USC」とは?
・意外に間違いが多いので注意
・昇給・転職・AVC変更したときは特に要注意!
▶️ 初心者向け:給与明細の見方とチェックポイント
note.com/ireland1/n/n...
#アイルランド生活 #海外就職 #駐在員 #ワーホリ
アイルランドのペイスリップガイド|給与明細の見方とチェックポイント|つぐみ@アイルランド在住会計士
アイルランドで働いていると、毎月届く「ペイスリップ(給与明細)」。 なんとなく眺めて終わっていませんか?実はこの一枚に、自分の収入・税金・年金拠出といった大事な情報がすべて詰まっています。 今回は、「どこをどう見ればいいのか分からない…」という方向けに、ペイスリップの基本構成と注意点をわかりやすく3つのセクションに分けてご紹介します。 アイルランドの給与支払いは間違えていることがよくあるので、自...
note.com
May 13, 2025 at 12:13 PM
今年もボタニックガーデンの子ども向けイベントは健在。先日はカボチャのタネ植えた。上手くいけばハロウィンまでにカボチャが育つ🎃
おたまじゃくしもいるし、綺麗な花も咲き乱れ、ほんと美しい庭園。行くたびに幸せを感じる🌷
May 12, 2025 at 12:34 PM
アイルランドの福利厚生のこの話、周囲の人たちにも良く聞かれて反響が大きかった。外国人だと、その国の一般的な給与慣行も不慣れなので、まずは「知ること」が大切。私も移住当初は何もわからず私的保険がないのに満足してた。知そして給与観光を知れば知るほど、給与交渉が上手くなった。

note.com/ireland1/n/n...
あなたの会社はどのレベル?アイルランドの福利厚生を3段階でチェック!|つぐみ@アイルランド在住会計士
外国で働くうえで、「どんな福利厚生が受けられるか」はとても重要なポイントです。日本より医療などの公的補助が充実している国はほとんどないからです。 特に最近では、給与だけでなくワークライフバランスや将来の安心を重視する人が増えており、福利厚生の充実度=職場の魅力とも言えます。 この記事では、アイルランドの福利厚生を「最低限」「一般的」「ハイレベル」の3段階に分けて分かりやすく整理。 「自分の会社は...
note.com
May 11, 2025 at 1:55 PM
高評価に納得!面白すぎる!
閉ざされた地下空間、迫る水没、タイムリミットは1週間。助かる方法は、誰か一人を犠牲にすること…
追い詰められる中で浮かび上がる人間の本性。
ミステリー×ホラーの傑作『方舟』
#読書 #方舟
amzn.to/3YFNiL1
方舟 (講談社文庫)
Amazon.co.jp: 方舟 (講談社文庫) eBook : 夕木春央: Kindle Store
amzn.to
May 10, 2025 at 7:43 PM
友人たちと雑談していてBlueskyの存在を知った。ロゴがTwitterぽくて可愛い!
ゆるい情報交換って大切だなぁ。感謝🙌
May 9, 2025 at 1:48 PM