turubox
@turubox.bsky.social
映像・VRChatワールドクリエイター。
他コンテンツ制作全般色々やってます。
Quest3+PC+ContactGlove2でVRChat出没中。たまにPSVR2。
ポートフォリオ:https://www.foriio.com/turubox
BOOTH(仮):https://turubox.booth.pm/
AE/AI/LW/Blender/Unity 等
他コンテンツ制作全般色々やってます。
Quest3+PC+ContactGlove2でVRChat出没中。たまにPSVR2。
ポートフォリオ:https://www.foriio.com/turubox
BOOTH(仮):https://turubox.booth.pm/
AE/AI/LW/Blender/Unity 等
Pinned
turubox
@turubox.bsky.social
· Jul 4
「THEATER 15 - Video Viewing & Event Space -」
Community LabsにPublishしました。
都市部のビルの屋上にある公園風の公共スペースをイメージしたワールドで、映像視聴や小規模イベント開催を想定しています。
VRC Light Volumes対応。
105Myte(PC)
72MByte(Android)
#VRChat
#VRChat_world紹介
Community LabsにPublishしました。
都市部のビルの屋上にある公園風の公共スペースをイメージしたワールドで、映像視聴や小規模イベント開催を想定しています。
VRC Light Volumes対応。
105Myte(PC)
72MByte(Android)
#VRChat
#VRChat_world紹介
クランチ圧縮かければ見かけ上のDLサイズは下げられると思うけど、ちょっと絵が荒れるのよね…
November 11, 2025 at 10:44 AM
クランチ圧縮かければ見かけ上のDLサイズは下げられると思うけど、ちょっと絵が荒れるのよね…
Skyboxは動きがないことと立体感がないこと、解像度に制限がある等色々限界はあるけど、その制約内であればオフラインレンダリングの物量・計算時間をVR内に投入できるのが利点でもあるのよね。特に街並みは物量効かせてなんぼみたいなとこもあるので。
November 11, 2025 at 9:52 AM
Skyboxは動きがないことと立体感がないこと、解像度に制限がある等色々限界はあるけど、その制約内であればオフラインレンダリングの物量・計算時間をVR内に投入できるのが利点でもあるのよね。特に街並みは物量効かせてなんぼみたいなとこもあるので。
JAPANCITY SKYBOXのサンプルワールドがPopularとAcriveとNew & Noteworthyに入ってました
サンプルワールドなのであんまり注目されんかなと思ってたので、ちょっと驚いてます。
ありがとうございます!
#VRChat
vrchat.com/home/world/w...
サンプルワールドなのであんまり注目されんかなと思ってたので、ちょっと驚いてます。
ありがとうございます!
#VRChat
vrchat.com/home/world/w...
November 11, 2025 at 8:57 AM
JAPANCITY SKYBOXのサンプルワールドがPopularとAcriveとNew & Noteworthyに入ってました
サンプルワールドなのであんまり注目されんかなと思ってたので、ちょっと驚いてます。
ありがとうございます!
#VRChat
vrchat.com/home/world/w...
サンプルワールドなのであんまり注目されんかなと思ってたので、ちょっと驚いてます。
ありがとうございます!
#VRChat
vrchat.com/home/world/w...
まだ検証中だけど、JPEG周りは若干記述変えるかも。
November 11, 2025 at 2:05 AM
まだ検証中だけど、JPEG周りは若干記述変えるかも。
JPEGの画像を扱う際、Build sizeのほうを見てたんだけど、展開後のサイズも確認しておいたほうがよかったかな。夜のJPEG版を反映してほとんど素の状態でアップロードした際、Build sizeは30.6MBだけど、展開後のjpgのサイズは64.0MB。ベイクしても展開後のサイズは変わらなかった。
November 10, 2025 at 12:51 PM
JPEGの画像を扱う際、Build sizeのほうを見てたんだけど、展開後のサイズも確認しておいたほうがよかったかな。夜のJPEG版を反映してほとんど素の状態でアップロードした際、Build sizeは30.6MBだけど、展開後のjpgのサイズは64.0MB。ベイクしても展開後のサイズは変わらなかった。
JAPANCITY SKYBOXのJPEG版のサンプルワールドもあげています。
・JC_sunny_36m5_jpg 28.63MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mA_jpg 27.21 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mB_jpg 23.97 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_1m5A_jpg 26.44 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_36m5_jpg 28.63MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mA_jpg 27.21 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mB_jpg 23.97 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_1m5A_jpg 26.44 MB
vrchat.com/home/world/w...
JC_sunny_36m5_jpg by turubox
JC_sunny_36m5_jpg
vrchat.com
November 10, 2025 at 9:28 AM
JAPANCITY SKYBOXのJPEG版のサンプルワールドもあげています。
・JC_sunny_36m5_jpg 28.63MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mA_jpg 27.21 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mB_jpg 23.97 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_1m5A_jpg 26.44 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_36m5_jpg 28.63MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mA_jpg 27.21 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_20mB_jpg 23.97 MB
vrchat.com/home/world/w...
・JC_sunny_1m5A_jpg 26.44 MB
vrchat.com/home/world/w...
作業スタートどの辺だったかなと思って過去画像調べてみたら、2024年の11月5日のが出てきて、もう1年以上たってた。当初はワールドの追加要素のつもりで検証しながら作ってて、販売前提で作業しだしたのは大分後だし(今年の6月くらい)、飛び飛びの作業でもあったけども。
November 10, 2025 at 3:22 AM
作業スタートどの辺だったかなと思って過去画像調べてみたら、2024年の11月5日のが出てきて、もう1年以上たってた。当初はワールドの追加要素のつもりで検証しながら作ってて、販売前提で作業しだしたのは大分後だし(今年の6月くらい)、飛び飛びの作業でもあったけども。
元の空のHDRIsの画像に光源の情報がちゃんと乗っていたからだろうけど、『晴』のSkyboxをライトベイクの光源に設定すると、別途ライトを入れなくてもオブジェクトに割としっかり影が乗る。ただノイズも乗りやすいので、ちゃんとするとそれなりにベイク時間はかかる。
November 10, 2025 at 2:37 AM
元の空のHDRIsの画像に光源の情報がちゃんと乗っていたからだろうけど、『晴』のSkyboxをライトベイクの光源に設定すると、別途ライトを入れなくてもオブジェクトに割としっかり影が乗る。ただノイズも乗りやすいので、ちゃんとするとそれなりにベイク時間はかかる。
BOOTHにて日本の都市部をイメージして制作したSkybox『JAPANCITY SKYBOX』を販売開始しました。6つのシチュエーション(晴・曇・雨・朝・夕・夜)と5つの視点バリエーション(36.5m・20m(近景有・無)、1.5m(近景有・無)を用意しています。1/6
#VRChat
#booth_pm
turubox.booth.pm/items/7630162
#VRChat
#booth_pm
turubox.booth.pm/items/7630162
November 9, 2025 at 9:54 AM
BOOTHにて日本の都市部をイメージして制作したSkybox『JAPANCITY SKYBOX』を販売開始しました。6つのシチュエーション(晴・曇・雨・朝・夕・夜)と5つの視点バリエーション(36.5m・20m(近景有・無)、1.5m(近景有・無)を用意しています。1/6
#VRChat
#booth_pm
turubox.booth.pm/items/7630162
#VRChat
#booth_pm
turubox.booth.pm/items/7630162
20m版は5~7階くらいの部屋から見た視点、1.5m版は地上からAvaterが立った位置を想定して用意してる。Skybox内の近景に建物を置くと移動した際に違和感を感じやすい(視点が動いても位置が変わらない)ので、それを回避できるように近景を外したものも用意してる。
November 9, 2025 at 5:18 AM
20m版は5~7階くらいの部屋から見た視点、1.5m版は地上からAvaterが立った位置を想定して用意してる。Skybox内の近景に建物を置くと移動した際に違和感を感じやすい(視点が動いても位置が変わらない)ので、それを回避できるように近景を外したものも用意してる。
BOOTHの容量思ったよりも余裕あるから、unitypackage版だけじゃなくて、画像単独版も一緒にあげてしまっうのもありかな?
November 9, 2025 at 3:14 AM
BOOTHの容量思ったよりも余裕あるから、unitypackage版だけじゃなくて、画像単独版も一緒にあげてしまっうのもありかな?
BOOTH側の設定は概ね終わったので後はサンプルワールド調整だけど、これは明日にするか。完了したらワールドパブリック化して、BOOTHのページも公開。明日には公開できそう。
November 8, 2025 at 2:17 PM
BOOTH側の設定は概ね終わったので後はサンプルワールド調整だけど、これは明日にするか。完了したらワールドパブリック化して、BOOTHのページも公開。明日には公開できそう。
BOOTHで商品アップロードしてたら気づいたけど、わざわざフルセットと分割で別々にアップロードする必要なかったっぽい。だとするとファイル容量ちょっと余裕できそう。
November 8, 2025 at 2:03 PM
BOOTHで商品アップロードしてたら気づいたけど、わざわざフルセットと分割で別々にアップロードする必要なかったっぽい。だとするとファイル容量ちょっと余裕できそう。
遠くの山はSculptで作ってる。あんまり見えないけど。
夕方の空を使用してるけど朝焼けと言われがち。多分色合い?
調整で記号的に夕焼けっぽい印象に寄せることは出来るけど、やってもSkyboxとしての見栄えが良くなるわけではないので、これはこういうもの、てことにしてる。
夕方の空を使用してるけど朝焼けと言われがち。多分色合い?
調整で記号的に夕焼けっぽい印象に寄せることは出来るけど、やってもSkyboxとしての見栄えが良くなるわけではないので、これはこういうもの、てことにしてる。
November 8, 2025 at 2:43 AM
遠くの山はSculptで作ってる。あんまり見えないけど。
夕方の空を使用してるけど朝焼けと言われがち。多分色合い?
調整で記号的に夕焼けっぽい印象に寄せることは出来るけど、やってもSkyboxとしての見栄えが良くなるわけではないので、これはこういうもの、てことにしてる。
夕方の空を使用してるけど朝焼けと言われがち。多分色合い?
調整で記号的に夕焼けっぽい印象に寄せることは出来るけど、やってもSkyboxとしての見栄えが良くなるわけではないので、これはこういうもの、てことにしてる。
夜景のビルの窓明かりは部屋ごとに色をずらしたりとかしてる。
全体的に少しコントラスト強めにして、ポストエフェクトを強めにかけたほうが印象に残る絵になるけど、Skyboxそのものに入れてしまうとWorld側にエフェクトをかけた場合に強くかかりすぎるので、あえて弱めに抑えてる。
全体的に少しコントラスト強めにして、ポストエフェクトを強めにかけたほうが印象に残る絵になるけど、Skyboxそのものに入れてしまうとWorld側にエフェクトをかけた場合に強くかかりすぎるので、あえて弱めに抑えてる。
November 7, 2025 at 12:57 AM
夜景のビルの窓明かりは部屋ごとに色をずらしたりとかしてる。
全体的に少しコントラスト強めにして、ポストエフェクトを強めにかけたほうが印象に残る絵になるけど、Skyboxそのものに入れてしまうとWorld側にエフェクトをかけた場合に強くかかりすぎるので、あえて弱めに抑えてる。
全体的に少しコントラスト強めにして、ポストエフェクトを強めにかけたほうが印象に残る絵になるけど、Skyboxそのものに入れてしまうとWorld側にエフェクトをかけた場合に強くかかりすぎるので、あえて弱めに抑えてる。