やみー
banner
uma11me4.bsky.social
やみー
@uma11me4.bsky.social
30↑の自我
ゲームや漫画や自身の一次創作等について話します
なお18歳未満のフォローはお断りします
YouTuber「不入アティル」さんのモデルなどを作りました
魔法の言葉 天安門事件
鍋を食うと言ったな…
しゃぶしゃぶになった

野菜を切る気力がなくなっちゃったんだよなぁ
November 7, 2025 at 11:07 AM
youtu.be/qr6BKAmor4M?...
今夜オイラも鍋を食う
ザ・おめでたズ - 鍋でもやろう [Official Audio]
YouTube video by ザ・おめでたズ
youtu.be
November 7, 2025 at 10:29 AM
Reposted by やみー
北朝鮮が弾道ミサイル発射か 日本政府発表
北朝鮮が弾道ミサイル発射か 日本政府発表
 日本政府は7日、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性が ...
www.47news.jp
November 7, 2025 at 3:55 AM
カレー食べたい
November 5, 2025 at 6:17 AM
すごい久々にブルスカ開いた
編み物とスカイリムが忙しくて全然SNSしてなかったや
November 1, 2025 at 4:48 AM
最近ずっとエルデンリングを配信でやっていたから反動でスカイリムやりたくなった
反動?
October 19, 2025 at 12:40 PM
Reposted by やみー
Reposted by やみー
私、昭和生まれ、青春は平成のアラサーなんですが、幼子のおりは親の影響でさだまさし(母)やチャゲアス(母)、谷村新司(父)、泉谷しげる(父)を聴いて育ったの
カラオケの十八番も六本木心中や天城越え

で、これは母の影響で松任谷由実さんも好きなの
松任谷さんの曲は優しさに包まれたならやルージュの伝言が有名だけど私が好きなのは「雨の街を」
ぜひ聴いてみて
October 7, 2025 at 8:26 AM
16時くらいまでエルデンリングの配信をします
October 7, 2025 at 5:30 AM
配信終わり
腰が…腰が痛い
October 6, 2025 at 8:08 AM
ちょっとしたらエルデンリングの配信を一時間くらいします
October 6, 2025 at 6:18 AM
Reposted by やみー
・吊り目キャラを出力するために吊り目キャラを学習データとして利用する
これは「当該著作物に表現された思想や感情を享受しようとしてる」よね
・長髪キャラを出力するために長髪キャラを学習データとして利用する
これも「当該著作物に表現された思想や感情を享受しようとしてる」よね

だからさ、「画像著作物を使って画像を作ろうとするプログラムを作る」とか、「音楽著作物を使って音楽を作るプログラムを作る」とかの、元著作物と同じ形態の出力をするのは、どうあがいてもその元データの思想や感情を享受する形になるんだよ

文化庁の言い分、「開発段階と出力段階を分けて考える」は無理がある
著作権法にそんなこと書いてない
30条の4の要件をおさらいしよう
・当該著作物に表現された思想または感情を享受するまたはさせることを“目的”としないこと
・著作権者の利益を不当に害さないこと
・必要と認められる限度であること

どれも満たさないと見るのが普通だよね生成AIに利用するの

ちなみに文化庁は「享受」について、視聴すること、閲読すること、実行することなどを例示しているよ
享受してんじゃねえか
October 5, 2025 at 11:55 AM
Reposted by やみー
ひさしぶりのエルデンリング!
www.youtube.com/live/xlH0RNF...
[エルデンリング]Re.のんびりクリア目指して頑張る配信。11枠目[不入アティル]
YouTube video by 不入アティル
www.youtube.com
October 5, 2025 at 8:56 AM
千歳飴がおいしいきせつですか?
千歳雨はいつでもおいしいか
October 5, 2025 at 8:30 AM
PC版サイパン2077で遊んでいる
楽しい

私はハッキングは好きだけれどスマート武器はあまり使わない
自分で照準を合わせて打つのが好きだ
October 5, 2025 at 7:54 AM
Reposted by やみー
これね、完成段階でギリギリ見える!とかだと全く見えないのと同義だから気をつけてほしい

モニターのコントラストなんてまちまちで、不透明度10%とかじゃ潰れるモニターだってある
アップロードする際に圧縮が入るサービスも多いよね
どんな環境でも最低限読める大きさ、可読性の高いフォント、それなりの濃さの不透明度(そもそも薄めないことを推奨)で表示することをおすすめします
WMは除去可能性より判読可能性の方が怖い
もともと判読不能なら「判読不能にされた!」と言う著作権侵害の主張が通りにくくなる
October 3, 2025 at 11:44 PM
最近はつべもにこも音楽より政治や法律の動画を聴くことに使ってる
October 3, 2025 at 11:30 PM
うおおお寒い
瞬きした間に6時から8時になってた
October 3, 2025 at 11:02 PM
今日は幅30cm、深さ60cmの穴を150cm掘りました
腰が痛いし、肩が凝り過ぎて頭も痛い
こういう時は暴言が飛び出しそうだから配信はやめたほうがいい
October 3, 2025 at 12:37 PM
Reposted by やみー
腹が立って腹が立って涙が出てきた。
クリエイターが毎日毎日、描かない人がゲームしたりYouTube見たり寝てる時間を削って描いてきた技術を
声優が毎日毎日、筋トレやボイストレーニングしてきた声を努力しなかった側が「能力的裕福層」だと良い「能力の再分配」や「能力の民主化」だという
腹が立って頭が沸騰しそう
馬鹿言ってんなよ、そんなんだから日本の伝統工芸がどんどん潰れてくんだよ

上の発言した人、現場から干されて二度と絵の世界に来ないでほしい
October 3, 2025 at 11:49 AM
Reposted by やみー
動画内でも触れていますが改めて
国はこの未管理著作物裁定制度を利用して、デジタルアーカイブというのを作成するつもりです
(画像1枚目)
www.kantei.go.jp/jp/singi/tit...

そして、そのデジタルアーカイブや分野横断権利情報検索システムなどは、AIデータセットとしての活用が見込まれています
(画像2枚目)
jpsearch.go.jp/static/pdf/a...

つまり、この制度で活用可能な状態にしておけば、あなたの著作物が勝手にAIデータとして利用され、しかもAIへの利用は不可逆で、再構築されない限り残り続けます
ここまで見据えて私は対策をしてと言っています
September 2, 2025 at 7:26 PM
Reposted by やみー
みんな忘れてると思うけど、2026年4月1日から未管理著作物裁定制度が始まります
ちょうど半年後です

投稿画像にはぜひ活動名と利用禁止や転載禁止と書くだけでもお願いします

概要などはこのツリーを読んでください

また、動画でもまとめてます
概要欄に関連リンクなどもあります
ご自身の著作物を守る権利を行使できるのはあなたしかいません、間に合わなくなる前に対応をお願いします

未管理著作物裁定制度について、対策、問題点、その他
youtu.be/4sVaGq1WQjU
October 3, 2025 at 10:46 AM
Reposted by やみー
私もこちら提出しました
AI生成物に創作性が認められるか?の設問では、生成企業やユーザーの創作性が認められるわけはないが、無断でデータを利用している以上、著作権侵害であることにかわりない、元データの創作性が残存することを書きました
October 1, 2025 at 6:01 PM
Reposted by やみー
こちら10月いっぱいまでだそうです
著作権の深い部分や30条の4など、生成AIの実態や無断収集など、前提とする知識が割と多い印象です
一般社団法人 日本フリーランスリーグ
fl-jp.org
『活動レポート
2025.9.30
【生成AIと日本のクリエイターの未来についてのアンケート】ご協力をお願いします!』
とのことなので設問を見てきました。
思いっきりコンテンツを生成する無断収集型の生成AIのお話でした。
著作権についての正しい知識を身につけた上で回答することをお勧めします。
私も著作物での収入が0ではないので回答させてもらおうと思います。

(著作権についての参考を繋げます↓)
一般社団法人 日本フリーランスリーグ Freelance League of Japan/FLJ
フリーランスは、日本を動かすエンジン!日本フリーランスリーグは、日本で一番多くフリーランスの声を集め、世に届ける団体です私たちFLJは、フリーランスで働く人の状況を精緻に調査し、労働環境の改善、予期せぬ出来事にも対応しうる安全網の強化、権利の擁護を進め、フリーランスの地位向上をはかります。それと共に、発注側・フリーランス側双方のフェアな環境づくりをすすめ、産業・業界の発展をはかります。
fl-jp.org
September 30, 2025 at 8:05 PM