海馬(umiuma)
umiumasenryu.bsky.social
海馬(umiuma)
@umiumasenryu.bsky.social
47 followers 62 following 420 posts
contemporary senryu
Posts Media Videos Starter Packs
臥龍醸造やった。酔っとるでごめーん。
月見しながら焼肉と大洲・臥龍山荘のクラフトビール。左はキウイIPA、爽やかな飲み心地。右はフルーツは入ってないけど、強烈にベリーっぽい味がするRed Brick IPA。旨かったです〜。
Reposted by 海馬(umiuma)
【大事なお知らせ】

暮田真名さん『死んでいるのに、おしゃべりしている!』がついに刊行🎉

装画は最後の手段の有坂亜由夢さん、装丁は木庭貴信さん+岩元萌さん。蛍光バキバキでフシギな佇まい。B6変形判なので四六判よりちょっとこぶりなのも可愛い💛🩷

私はこんなエッセイこれまで読んだことがなかったから、編集中ずっと楽しかったし、言葉に救われるといった時にこういう救われ方もあるんだと心底感動しました。

自分には〈人間をうまくやれない〉と思わされてきた者たちに贈るエッセイ集。届くべき人に、届きますように🐍💬

#死にしゃべ
www.kashiwashobo.co.jp/book/9784760...
Reposted by 海馬(umiuma)
“〈人間をうまくやれない〉と思わされてきた者たちに贈る初のエッセイ集にして、極私的な回復記!”

9月12日(金)発売『死んでいるのに、おしゃべりしている!』(柏書房)の詳細が解禁になりました🐍💬
ぜひ、拡散&本屋さんでご予約をおねがいします!

内容は画像をご覧ください。届くべき人のもとに届きますように🐍💬
装画を最後の手段さん、装丁を木庭貴信さん+岩元萌さんに手掛けていただき、最高にかわいい本になりました💛🩷

書誌情報
定価:1,760円(本体 1,600円)
刊行:2025/09/10
ISBN:9784760156382
サイズ:B6変 182ページ
今治のはーばりーより。
負け犬に遠吠えられて木を揺らす

#さみしい夜の句会
政治的な視点で説明するとこんな感じですか。

しかし、「日本の誇り」的なことを声高にいう集団が、日本の文化や歴史とその豊かさへの理解を見せるのは稀なのが、まあ、いちばん呆れる、腹が立つことですね。お前らのいう「日本」てなんやねん、ということですけど。いろいろ嘘を出てくるけど、こういう連中のいう「日本」が一番の嘘ですね。

今いいたいことは以上です。
別の決まり文句「自分たちは違法外国人を取り締れと言っている。差別ではない」ーこれは先ほどのいろいろな立場への想像力、観察力が欠けている人の発言。自分の生まれ育った環境でない地では、注意ぶかく行動していてもその地のやり方(その一部は法)から零れてしまう。

排外的なメッセージは、そうした意図せぬ法からの逸脱を一律に「違法」として扱う。いや、そうではなくて、これは「法」を主に作っている側(日本なら「日本人」)による不備でしょう。安心して「法」のなかに入れる仕組みを作れってことで。それをしない方へ賛同するのは、自分もいつか「違法〜」にされる危機感が欠けているんだろう。
「日本(国)なんだから日本人が一番は当たり前」的なことを何も考えずに繰り返している人がいるけど、全然当たり前ではない。

日本と関係している人々すべて、それぞれの立場で同じように尊重されて扱われるべき。それぞれの立場でどのように扱うかを決めるのは政治の仕事のひとつですが、同じように尊重するという前提がないと、いろいろな立場がある現実の社会の運営ーそれが政治なんですがーができるわけがない。
少年老い易く食べる半透明の薔薇

#さみしい夜の句会
サグラダファミリアな肺呼吸する
 
#さみしい夜の句会