うずまき舎
@uzumakisya.bsky.social
270 followers 380 following 1.1K posts
山の上の本屋・うずまき舎 高知県香美市香北町中谷309 090-3612-0296 定休日:木・金曜日・第一土曜日 ※第一土曜日は高知オーガニックマーケットに出店します。 さらにくわしくは、うずまき舎のホームページにて。 HP http://uzumaki.cc/ 旧Twitter → @uzumaki_sya instagram → uzumakisya note → https://note.com/uzumaki_sya/
Posts Media Videos Starter Packs
uzumakisya.bsky.social
あしたはこちら。
汽水空港10周年記念
「一斉着陸」
にうずまき舎も着陸!
僻地to僻地
山越え海越えさらに山越えやすみ休み🐌で約6時間
祭り本番は明日10時から。
会場は東郷湖畔の燕趙園多目的広場。
なななんといいんですか入場無料!
みなさまのご来場おまちしています。
uzumakisya.bsky.social
家内制手工業のミシン製本を、なじみのお客さんにお手伝いいただき、さらにうっかりやってきた他のお客さんも巻き込み、当店初の自主制作本を鳥取に持っていかれることになりました。お二人の他、取材やレイアウトも外注してようやく完成しました。ヨボヨボ。がんばった。みなさんのおかげです。
uzumakisya.bsky.social
最近直販に新米が出始めて、これはたぶん、スーパーマーケットに今ある去年の米やらもっと前の備蓄米などが、不良在庫化して値崩れを起こすと思うんだが。
uzumakisya.bsky.social
とりあえず体裁が。
表紙の端を黒いビニールテープのラインに沿わせて縫うと、キレイに中心を縫えるように、細工してみた
uzumakisya.bsky.social
火曜日
うずまき舎あけてます。
例の冊子を鳥取に
じさんすべく、
ただいま絶賛内職中
(店内にお客さんがいらっしゃる時は止めてますよー)
がんばれえぷそん君!!
uzumakisya.bsky.social
ラジマガで中島さんが土中環境の話をしているぞ! 武田砂鉄 ラジオマガジン 9時~10時 文化放送 2025/10/7(火) 09:00-10:00 radiko.jp/share/?t=20251…#radikok#シェアラジコ#ラジオマガジン#文化放送��
シェアページ | radiko
https://radiko.jp/share/?t=20251…
uzumakisya.bsky.social
ここに来てめっちゃ蚊に食われる。何かしら毒が溜まっているのだろうか
Reposted by うずまき舎
uzumakisya.bsky.social
茹で栗飽きて来て、栗あんをこしらえてしまったが、そんなことしている場合ではない。
uzumakisya.bsky.social
月がきれいなゆうぐれでありましたが、スマホの画面にうつしとるとなにかちがうんだな。台風もやがて消え去り、祭り当日は良い天気でした。(予祝)
Reposted by うずまき舎
elmclothes-m.bsky.social
すごいボリュームだった!!
🍊ジュースBARで私1万円くらい散財しそうだし今夜は鯛を買って食べようという気分になった…!🐟
octopus3.bsky.social
決死の愛媛旅行記 Part2。鋼の胃を持つ旅人たちが吸い寄せられるのは、鯛、みかん、アイスクリーム、鯛、みかん、アイスクリーム (すみません、ユニコーンって何味ですか?)
sizu.me/octopus/post...
万難を排し馳せ参じツアー (愛媛編・グルメ1番街)|洗われるたこ
4,010字 · 4枚の画像
sizu.me
uzumakisya.bsky.social
実家の母が、鉢植えの山椒につくアオムシをたびたび保護しているが、さして大きくもない鉢植えなので、食い尽くしてしまいそうな勢い。気持ちわかるけど、ヒヨドリあたりに献上しないと。山椒の味がするかしら。🐛
uzumakisya.bsky.social
これを映像で見て、不穏な印象だったんだけど、話題にする前に、もう一回ちゃんと全文読んどくかとなって、読んでみたところ、むしろさらに暗澹たる気持ちになりましてん。どこがどうってのはちょっと整理してまた。

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁 | TBS NEWS DIG (2ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁 | TBS NEWS DIG
「ポスト石破」を決める自民党総裁選の決選投票で、高市早苗前経済安保担当大臣が小泉進次郎農水大臣を破り自民党総裁に選出されました。獲得票数は高市氏185票小泉氏156票でした。高市氏は初の女性の自民党総裁と…
newsdig.tbs.co.jp
uzumakisya.bsky.social
日曜日。
うずまき舎あけました。




本日の新入荷

『めくれるしかけ 図解絵本 にんげんのからだ』
保健室とかにあったあの人体模型が本になったみたいの。位置関係がめちゃくちゃわかりやすい。お医者さんであり、同社から2冊の著書もある稲葉俊朗さんの監修。これはたいへんなやつ!
uzumakisya.bsky.social
ここでわかりやすく支持率暴落するとどうなるの?
uzumakisya.bsky.social
マーケットは2連敗なのですが、どうやら今年の後半は出店ラッシュとなっており、この後、
10/11:鳥取県湯梨浜町 汽水空港10周年 一斉着陸
10/25・26:隣町、物部町で開催される
旧大栃高校民俗資料一般公開
11/1:今度こそ!オーガニックマーケット
第一土曜日出店日年内最終
11/29 安芸市 図書館カフェikokuさん主催のbookイベント
12/6・7 赤岡 冬の夏祭りファイナル
と、なっております。。

大丈夫かじぶん。。やれるのか自分
出店のお手伝いぼしゅうちゅう。。
報酬はごはんとおやつ説教占い物々交換など(?)
Reposted by うずまき舎
daicha5.bsky.social
馬鹿の故事「ある国で偉い人が鹿の話をしていたので国民は安心していたら、次の日には馬車馬のように働けと言われたことから」
uzumakisya.bsky.social
あ、地方議員の票だけか。党員票は決選投票には加味されないのかな。
uzumakisya.bsky.social
理屈としては、支持政党は別の党でも、党員になって、党員票を積むってことは可能なのでは?ということを考えてさぶくなっています。
uzumakisya.bsky.social
来週の連休はこちら。
今回も岡山遠征に引き続き、若者の車に乗せていってもらうことになりました。
ヨボヨボ助かる〜
本当は、バスチャーターして高知からお客さん引き連れて行きたかったー。うずまきツアーズ。
uzumakisya.bsky.social
保守ってなにを守りたいんでしたっけ?
uzumakisya.bsky.social
とうしゅが決まった瞬間、店にいらしたお客さんに知り合いからラインが入って教えてもらった。まったくうれしくない速報だが、お客さんとひとしきり一緒にほんとにないわとか言い合えたのが救い。
uzumakisya.bsky.social
ちょうど2冊在庫がありますから、明日買いにきて。
Reposted by うずまき舎
numagasa.bsky.social
日本ってカスの国なのか?というバイブスが世に満ちるたび紹介しているレベッカ・ソルニットの本『暗闇のなかの希望』をまた紹介するタイミングが来たようだな。

国民は投票すらしていないがファイナル右翼政党がファイナル極右総裁を勝手に選出してしまった日に読むのにぴったりなのは「影の歴史」という章だよ。自分たちを舞台の主役だと信じ込んでいる人たちが、しょうもない権力劇を演じながら、自分たちがいる場所こそが世界の中心だと私たちに思い込ませようとする。

だが、実際には違う。「世界を変えるストーリーが生まれているのは、無視するように促されてきた場所、あるいは見えないものとして扱われてきた場所だ。」即ち、影。