わかくま
banner
wakakuma.bsky.social
わかくま
@wakakuma.bsky.social
うどん県出身たこ焼き府在住/こちらでは海外ドラマとインディーゲームの話を中心にダラダラとやっていく予定。予定は未定
スルタンのゲームめちゃくちゃ面白いけど律儀にスルタンカードを消してるとめちゃ時間かかるね。2周目は毎日少しずつ進めてて最終的に20時間以上かかった。テキスト読むのが激遅いのもあるけどたぶんどっかでクリアの方針を決めてかないとダメなんだろうな

store.steampowered.com/app/3117820/_/
Sultan's Game on Steam
The Sultan commands you to play a cruel game. Each week you draw a card, and have to complete its challenge within seven days. Forced to make dreadful choices to beat the Sultan’s Game and save your…
store.steampowered.com
August 1, 2025 at 2:40 PM
Reposted by わかくま
🍦短期集中連載🍦
ブランクスペース補遺

第2話
「ある日のコーヒーゼリーと光」
公開されました。

viewer.heros-web.com/episode/2550...
August 1, 2025 at 3:28 AM
『恵比寿の貧乏神/座二郎』-恵比寿の貧乏神- @_to_ti to-ti.in/story/ebisub... #トーチweb #恵比寿の貧乏神
トーチweb 恵比寿の貧乏神 【恵比寿の貧乏神】
恵比寿の貧乏神 【恵比寿の貧乏神】そこそこな幸せ。
to-ti.in
August 1, 2025 at 12:05 PM
SEDAN ALL-PURPOSEの新しいコラボがセガのドリームキャストというのは予想外すぎてビックリした

sedan-all-purpose.com/blogs/featur...
Dreamcast × SEDAN ALL-PURPOSE COLLABORATION
セダンオールパーパス オンラインストア
sedan-all-purpose.com
August 1, 2025 at 11:20 AM
個人的にこれはミュージックビデオのオールタイムベストだ。多くの人に見て聴いてほしい

サニーデイ・サービス - 今日を生きよう [4k Official Video] youtu.be/YStZLjmGo-g?... @YouTubeより
サニーデイ・サービス - 今日を生きよう [4k Official Video]
サニーデイ・サービス - 今日を生きよう [4k Official Video] Sunny Day Service - Kyou wo Ikiyou 監督 山口保幸 制作 元永斉 撮影 園木和彦 撮影助手 峰元猛      渡辺太郎 現像・テレシネ 亀井嘉郎 編集 鶴尾正彦 4k Restoration 須藤中也
youtu.be
July 29, 2025 at 12:13 PM
ファンタスティック4、古き良きアメリカをストレートに楽しめた時代もあったと思うんだけど今はそれを素直に受け入れにくくなってるんだよな。家族愛にしてもそう。ブラック・ウィドウのガタガタの家族の方がしっくりくるというか。そこらへんに引っかからない人なら楽しめるかもしれない。
July 27, 2025 at 12:07 AM
Reposted by わかくま
ドット絵なのに3D、3Dなのにドット絵な『アラバスター・ドーン』のグラフィックが凄い。新たな「ドット絵3D表現」に脳が焼かれる
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/250720c
July 20, 2025 at 1:36 AM
「永遠のコメディ」佐野元春 & ザ・コヨーテバンド youtu.be/OWaAdgMTKxc?... @YouTubeより
「永遠のコメディ」佐野元春 & ザ・コヨーテバンド
YouTube video by 佐野元春 - DaisyMusic
youtu.be
July 21, 2025 at 12:09 PM
今回BITSUMMITに参加したのは『アラバスター・ドーン(Alabaster Dawn)』がどうしても見たかったから。試遊させてもらいましたが最高でしたね〜。アクションの気持ち良さが抜群に良いんですね。失敗してやられちゃってももう一回やろうという気持ちにさせてくれるのがアクションゲームでは大事。
July 21, 2025 at 10:58 AM
昨日はBITSUMMIT13最終日に行ってきました。ひさしぶりの参加だったけど大人の文化祭って感じの雰囲気は変わらずで楽しかった。
July 21, 2025 at 10:30 AM
Reposted by わかくま
Alabaster Dawn just got a NEW TRAILER!

The public demo will release on Steam in September this year! #AlabasterDawn
July 20, 2025 at 11:06 AM
Reposted by わかくま
まほう
July 20, 2025 at 8:52 AM
アフタートークではジークアクス最終回後の感想も。評価は割れたけれどみんなで話をするのは楽しかった。同じ頃にファーストを見た同世代なのにジークアクスに対する意見はバラバラ。でもギャンとキケロガは良かったという部分は満場一致だった。エグザべくんの名前が一度も出てこなかったのは不憫だった。
July 20, 2025 at 12:40 AM
食事の場面も印象に残った。食事シーンはキャラクターの関係性を整理することができる。それ自体はよくある手法だけど、普段見慣れてないタイプの作品や展開の速い今どきのアニメを見るときはすごく助かるんだなと思った。プロット的には重要でなくとも見る側の負担を軽くするシーンのありがたさがわかったのも良かった。
July 20, 2025 at 12:35 AM
昨夜の鑑賞会はグリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION& スターゲイザーでした(両方とも初見)。ほのぼのした学園日常パートとサクサク人が死ぬ戦闘パートの落差が凄かった。忍者のムラサキさんが良いキャラだったのでもうちょっと見たかったな。スターゲイザーで出てきたグミさんは横井庄一みたいなキャラクターだったけど平成生まれの人にどれだけ届いてるんだろうって思った。
July 20, 2025 at 12:30 AM
今夜は月一の同時視聴鑑賞会。楽しみ〜
July 19, 2025 at 9:45 AM
期日前投票に行ってきた。意外と空いてた
July 19, 2025 at 9:12 AM
「行間を読む」って作者が意図して直接的でない形で描写したもの(その意図も含めて)を読み取るって意味であって、ただ描写がないだけのところを読者が想像で埋めるのは「行間を読む」とは違うと思うんだよな。作る側からしても「行間を読ませる」というのは能動的な表現手法だという認識
July 13, 2025 at 1:35 PM
Reposted by わかくま
🕊️有料記事プレゼント 7月5日17:34まで

ダガー賞『ババヤガの夜』 王谷晶
この数年、すぐに白黒はっきりつけたがる世の中になっていると感じてきた。「問題が起きたら反射的に、考える時間も与えず、どちらか決めろと迫られているような環境になっている。それに抵抗するためには、あいまいでいることが、人間性を保持するためにも大切なんじゃないかな」
digital.asahi.com/articles/AST...
小説を書くときには、女性同士の組み合わせが自然と思い浮かぶ。王谷さんにとっては「作品の中で、男女のカップルを出す方が100%意図的」
私も力が強かったら 王谷晶さんが「ババヤガの夜」でかなえた願い:朝日新聞
私も力が強かったら――。世界中のたくさんの女性たちがきっと考えたことのある願いを、王谷晶さんは小説「ババヤガの夜」でかなえた。 翻訳本は英米で大きな反響を呼び、英ダガー賞の翻訳部門を受賞する快挙を成…
digital.asahi.com
July 4, 2025 at 8:44 AM
テルマ&ルイーズも印象的だったけどマイケル・マドセンといえばやはりこれ(動画はショッキングな内容を含みますのでご注意ください)。氏の御冥福をお祈りします

https://youtu.be/RKQIGvULZCI?si=1RLMXMHWfCsCUbTR
Stuck In The Middle With You | Reservoir Dogs - YouTube
Mr. Blonde (Michael Madsen) takes out a razor and waxes poetic about music from the 1970's before he takes to a cop's ear. #TheDollarTheater #ReservoirDogsSu...
youtu.be
July 4, 2025 at 3:13 AM
マチュはカツカツを知らない
June 29, 2025 at 12:56 PM
もうちょっとで達成できそうなとこまで…
June 29, 2025 at 10:47 AM
Reposted by わかくま
面白そうだったので支援してみた

韓国発のマンガ短編集
地方でサバイブする女たちを描いた
『地域の私生活99』を翻訳出版したい!
greenfunding.jp/thousandsofb...
韓国発のマンガ短編集地方でサバイブする女たちを描いた『地域の私生活99』を翻訳出版したい!
韓国の首都ソウルの向こう側にある〈わたしたち〉の物語 コミック『地域の私生活 99』を翻訳出版したい!
greenfunding.jp
June 27, 2025 at 6:28 AM
面白そうだったので支援してみた

韓国発のマンガ短編集
地方でサバイブする女たちを描いた
『地域の私生活99』を翻訳出版したい!
greenfunding.jp/thousandsofb...
韓国発のマンガ短編集地方でサバイブする女たちを描いた『地域の私生活99』を翻訳出版したい!
韓国の首都ソウルの向こう側にある〈わたしたち〉の物語 コミック『地域の私生活 99』を翻訳出版したい!
greenfunding.jp
June 27, 2025 at 6:28 AM