わわを
@wawaohu.bsky.social
110 followers 57 following 280 posts
おもちゃすきなおじいさんです
Posts Media Videos Starter Packs
wawaohu.bsky.social
#無言で我ながらカッコいいと思う写真を載せる
wawaohu.bsky.social
#無言で我ながらカッコいいと思う写真を載せる
wawaohu.bsky.social
#無言で我ながらカッコいいと思う写真を載せる
wawaohu.bsky.social
今年は秋があって良かった。
Reposted by わわを
Reposted by わわを
f7hax.bsky.social
最近の野球帽には付いてないんですか!結局あまり意味ないって結論に辿り着いたのでしょうか。
昔こんな感じの緑色のセロファンが付いた帽子もありましたが、途中から割れちゃって折り畳むと頭に刺さって痛かったです😹
Reposted by わわを
kensanao.bsky.social
#ゲゲゲの鬼太郎 #樹脂粘土 #自作フィギュア #わくわく動物ねんど
ゲゲゲの鬼太郎の自作フィギュアです。皆様に見て頂いたのが励みになり作る事が出来ました。ありがとうございます(^^)
Reposted by わわを
kabuto0413.bsky.social
@bitemorph さんのゴーシュとパシャり📷
ひつじの群れです🐏

#みちソフ 運営お疲れ様でした🙇
東北の方達とお会いできたのも嬉しく、打ち上げでもたくさんの方と交流ができてとても楽しいイベントでした!
来年もぜひ参加したいです😆
Reposted by わわを
omi124875.bsky.social
#お昼休みにDTA写真を貼ろう
#デスクトップアーミー
総天然色映画
原始巨フィー対古代怪鳥
Reposted by わわを
applebunny.bsky.social
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて

わっかりやすい版権連れてきた!!

#版権FA
#林檎兎の部屋
wawaohu.bsky.social
アレって基は「140字前後でなんかおもろい事や共感出来る事言って、皆で共有しようね」ってツールだったはずなのにな。
なんでああなっちゃったのか。
mstar7.bsky.social
ブルスカの民度が良いのはなんとなく昔のTwitterのように“短文で呟く”ものとして使ってる人が多いからだと思う。
Reposted by わわを
gerrrra.bsky.social
伝説のサイトといえば阿部寛さんのホームページ!
おそらく90年代にホームページビルダーを駆使して作ったと拝察します。ダサさMAX!でもかっこいい!
あえて変えない潔さ!私が物心ついた頃からすでに伝説!
abehiroshi.la.coocan.jp

さて、各都道府県警察ダサイト勝手にランキング!
映えある1位は・・・
北海道警察!
www.police.pref.hokkaido.lg.jp
やはり伝説とされている愛生会病院を思わせるダサさ。ホームページビルダーで手作り!

逆に今風のサイトは宮城県警察
www.police.pref.miyagi.jp
Xの埋め込みが惜しい!
wawaohu.bsky.social
今日相互さんとの話の中で、「太陽の使者 鉄人28号」で、正太郎が鉄人を操縦する意味や理由を「開発者の息子だから」の一点だけで押し通してるのが子供の頃は嫌いだったのを思い出した。
太陽鉄人見直してみると、正太郎が鉄人を操縦することが何故か大前提で、1話で既に操縦機の他にインターポール(!)の資格や自動車免許、神経麻痺銃まで貸与されるという大盤振る舞いだった(笑)。

初期鉄人は基本悪側で、正太郎は敵に鉄人で攻撃されないために、敷島博士制作の操縦機で妨害してただけなのよね。
因みに原作で、最初に正義側でまともに操縦したのは大塚署長なんだよね。
誰が操縦するかで文字通り展開が変わるのが面白かった。
Reposted by わわを
chohenken.bsky.social
2025年9月発売トランスフォーマー新製品プレビュー

管理人が購入した2025年9月発売トランスフォーマー新製品を一気にご紹介!
2025年9月発売トランスフォーマー新製品プレビュー
管理人が購入した2025年9月発売トランスフォーマー新製品を一気にご紹介!
chohenken.com
wawaohu.bsky.social
「兄さんはオレのものだー!」って台詞は、当時小学生のクソガキでもいかがなものかと思いました😅
三ツ矢さんは、一般のバラエティでもマツコ的なキャラで一時期出てましたね。
氷川きよしといい、人の秘めた癖というのはわからんもんです🤔
wawaohu.bsky.social
当時小学5年くらいでアニメ誌も読んでいたので、女性人気が高まっていたのは実感してましたが、回を追う毎にBL臭が増していったのはまいりました😅ロボットアニメなのに。
劇場版で、マーグの洗脳シーンだけ見て帰る女性ファンがいたって都市伝説は笑いました🤭
wawaohu.bsky.social
めんどくさい事一切気にせず、主役ロボがガンガン戦ってくれるサービス満点のエンタメだった鉄人に対して、ゴッドマーズは敵はもちろん味方からも虐められるわ、合体ロボの出番は短いわで、私の周りでもそういう人多かったですね🥲

私個人は、父が鉄人の復刻版コミックスを買い与えてくれたお陰で、目玉が無く寸胴でも無いスマートなアニメの鉄人に違和感を覚えて見なかったという、捻くれたガキでした😅
Reposted by わわを
kensanao.bsky.social
#わくわく動物ねんど #樹脂粘土 #ゲゲゲの鬼太郎
ねこ娘の出来上がりです(´∀`)いい表情に作れたかな〜( ´ー`)完成まで見て頂きありがとうございます(^^)
Reposted by わわを
mechaimaging.bsky.social
今夜のスケッチ。「チェンジ レオパルドン!」
wawaohu.bsky.social
昨今は広告出てくると、内容以前に✖︎を探す方に神経が行きますね。
gerrrra.bsky.social
本日2025/10/01水曜日は
完全ログオフ日。
いつも♡やコメント、リポスト、フォローなどをいただいて、いつまでも変わらぬ感謝です。ありがとうございます。

最近、WEBでやたらと出る広告ですが【✕】とか【Close】が巧妙に隠してあって脳トレみたいになってますよね。
そのせいで広告の内容がまったく入ってこないから無意味な気がします。
あるいは押しづらくすることでタップミスで広告を押させて広告料をせしめる手法なのかな。

スマートフォンだとピンチ拡大できるサイトが多いので【✕】を確実に押すことができますけど、ポップアップじゃない固定の広告バナーのほうが効果がありそう。
wawaohu.bsky.social
ストレート直球で良いですよね。カラオケで歌うと、ぼんやりとしか知らない同世代人もサビだけは一緒に歌ってくれます(笑)
wawaohu.bsky.social
漫画家の塀内夏子の名前があるのが何気に凄い。
Reposted by わわを
niceage39.bsky.social
全てがダヨーになる(*´-`)
wawaohu.bsky.social
ああもう好き
wawaohu.bsky.social
youtube.com/shorts/23Zhr...

久々に見てるけど、これは原作「マーズ」の設定『主人公が死んだら地球も終わる』が結構効いてて、タケルの葛藤や超能力バトルが良かったりする。
あとねー、合体バンクが今見てもカッコイイんだこれが。
ロボが動かないロボアニメ!?衝撃の『六神合体ゴッドマーズ』の雑学
YouTube video by アニメとマンガのレジェンド
youtube.com