田中凜
banner
xoakairingo.bsky.social
田中凜
@xoakairingo.bsky.social
よくしゃべるオタク
ヤバい、と体が判断したのか 生えるのが本当に早い
瘡蓋みたいなちょっと強い皮膚が、爪が取れて薄くなった部分を覆っている
少し痛いけどヤバさはない
なんの薬か忘れちゃうからマジックで書くようにしてる こどものころから
November 15, 2025 at 11:47 AM
器用貧乏って自分のこと言ってるんだけど、絵の力2くらいだし立体物の力マイナス500000万くらいある
November 15, 2025 at 11:45 AM
なんで平面の設計図から立体できるのかマジでわからん すごすぎる
November 15, 2025 at 11:44 AM
Reposted by 田中凜
たぬをつくりました
November 15, 2025 at 10:45 AM
きのこ
November 15, 2025 at 5:11 AM
ME:I (ミーアイ) ⊹ 'MUSE' Dance Practice Video
YouTube video by ME:I
youtu.be
November 14, 2025 at 10:20 AM
youtu.be/PGLx4V680J8?...
ずっと味する
IVE 아이브 'Accendio' MV
YouTube video by STARSHIP
youtu.be
November 14, 2025 at 8:59 AM
変わらずはまっている、Throw by SLYのデニムとお誕生日に買ったadidasのスニーカー
November 13, 2025 at 3:15 PM
なんか偶然が重なり別の方からハンドクリームとハンドセラムもらった るん
November 13, 2025 at 3:02 PM
長めのボブにしたいな〜と思って顎下くらいってお願いして切ってもらったら思ったより短くて でも顎下で
顔が小さいんだなあ たなみ
November 13, 2025 at 9:52 AM
減量じゃなくて健康的なダイエット初めてやって成功していると思いたいのだけど
気づいたのは
骨格ストレートじゃなくて骨格ウェーブかもしれないということ

それか足の短い骨格ストレート
November 12, 2025 at 1:21 PM
なんの薬か忘れちゃうからマジックで書くようにしてる こどものころから
November 10, 2025 at 10:56 AM
手の爪が1/3ほど剥がれて流石に痛くて皮膚科行ったんだけど
皮膚科というか病院の景気の良い薬の使い方、勉強になる
絆創膏にもっさり置いてた
November 10, 2025 at 8:57 AM
マジで〜?
November 10, 2025 at 8:09 AM
Reposted by 田中凜
JR山手線池袋駅の駅名標が「池袋(ビックカメラ前)」に(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

ビックカメラが池袋エリアの3店舗を11月14日に改装開業。それに合わせて、駅名標が変更されます。

ビックカメラとJR池袋駅との関係は深く、山手線ホームで流れる発車メロディーとして「ビーックビックビックビックカメラ」というフレーズで知られる「ビックカメラのテーマソング」が採用されています。
November 10, 2025 at 8:01 AM
Reposted by 田中凜
待ち合わせ合流の第二声くらいでミッフィ自慢タイムはじまったのウケる
久々に会った友達に、ミッフィーグッズを自慢し合う時間あったの大ウケだった
November 6, 2025 at 4:05 PM
久々に会った友達に、ミッフィーグッズを自慢し合う時間あったの大ウケだった
November 6, 2025 at 2:13 PM
かわいい
November 6, 2025 at 2:08 PM
サイニングストアいってきた 国立の
November 6, 2025 at 1:33 PM
Reposted by 田中凜
パンどろぼう作者「完璧じゃなくていい」 絵本にこめるエール
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

人気絵本「パンどろぼう」シリーズが累計部数500万部を突破。ユーモアあふれるキャラクターたちは、子どもだけでなく大人の心もつかみます。

「子どもっていつも何かしら失敗をしてしまう。パンどろぼうが失敗しながらも頑張る姿に子どもたちは共感できる」

作者・柴田ケイコさんに、子育て経験から生まれた創作の原点や親子で絵本を楽しむコツを聞きました。
パンどろぼう作者「完璧じゃなくていい」 絵本にこめるエール - 日本経済新聞
人気絵本「パンどろぼう」シリーズが累計部数500万部を突破した。ユーモアあふれるキャラクターたちは、子どもだけでなく大人の心もつかむ。作者の柴田ケイコさんが作品に込めるのは「完璧じゃなくても大丈夫」という優しいメッセージだ。子育て経験から生まれた創作の原点や親子で絵本を楽しむコツを聞いた。読み聞かせは、子どもと一緒に楽しめることを最優先に――絵本の読み聞かせは、ご自身の子育ての中でも大事な時間
www.nikkei.com
November 5, 2025 at 5:00 AM
ガンダムマイスターみたい
November 4, 2025 at 10:29 AM
フェイントがきつい方の卵巣の月なんだけど、今回前代未聞の胸の痛さ ちぎれそう ちぎりパン
November 3, 2025 at 2:02 PM
Reposted by 田中凜
【“時代遅れ”路面電車が復権】
各地でLRT導入構想、街づくりの要に
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

「ここすごいね」「広島じゃないみたい」

JR広島駅の駅ビル2階に路面電車が次々入ってくる全国初の光景に、道行く人が足を止めてつぶやきます。

路面電車は戦後の車社会で邪魔者扱いされましたが、歩行者中心の街づくりを背景に復権。

国内で75年ぶりに新しい路線が誕生した宇都宮では街が大きく変わりつつあります。

2025年9月 #注目された記事
November 3, 2025 at 12:00 PM
Reposted by 田中凜
🪽
November 3, 2025 at 6:21 AM
出不精極めてて、最近はとにかく一人でどっか行くばっかやってる
November 2, 2025 at 1:56 PM