興味: 心理学, コミュニケーション, 組織運営, 科学全般
所属: TBYC, 標, とりのみやこ(主宰), etc.
1型糖尿病 #iddm
まあ同時に進めてみて先に決まった方とかで良いかなぁ
まあ同時に進めてみて先に決まった方とかで良いかなぁ
2年連続名古屋ユースに参加してるおかげで愛知にたくさん友達が出来て、こういう企画をやりたいと言ってもらえたことに感謝だし、実現するためにすごく色々動いてもらって、そしてたくさんの人に来てもらって、感謝しかないなぁ
みんな楽しんでくれてそうだし「次は何やる?」と言ってくれて、素敵な縁だなぁと感じる
2年連続名古屋ユースに参加してるおかげで愛知にたくさん友達が出来て、こういう企画をやりたいと言ってもらえたことに感謝だし、実現するためにすごく色々動いてもらって、そしてたくさんの人に来てもらって、感謝しかないなぁ
みんな楽しんでくれてそうだし「次は何やる?」と言ってくれて、素敵な縁だなぁと感じる
今週末がピンチなのでもっと時間を割かないと……
今週末がピンチなのでもっと時間を割かないと……
やはり決めやすさで決めてはいけないな、と痛感する反面、じゃあどうすれば良かったかと言われると、答えは見えない。
まあ給与自体は良いのでしばらくは最低限の仕事だけやってのらりくらりと過ごして、どうにかなることを祈るしかないなぁ。現場ガチャも大きいので別現場にアサインされたら状況変わるかもしれないし
やはり決めやすさで決めてはいけないな、と痛感する反面、じゃあどうすれば良かったかと言われると、答えは見えない。
まあ給与自体は良いのでしばらくは最低限の仕事だけやってのらりくらりと過ごして、どうにかなることを祈るしかないなぁ。現場ガチャも大きいので別現場にアサインされたら状況変わるかもしれないし
なるべく自分の手から離そうと試みているけど、仕事を振ってもやってくれないとか、なんだかんだ誰かがやらないといけないものを誰もできないとか(これは制度設計や頼み方の問題なので自分の問題なのだが)、そういうので結局自分がやらないといけないことも多く、そうすると余計に体力が削られる感じもあり、大変
なるべく自分の手から離そうと試みているけど、仕事を振ってもやってくれないとか、なんだかんだ誰かがやらないといけないものを誰もできないとか(これは制度設計や頼み方の問題なので自分の問題なのだが)、そういうので結局自分がやらないといけないことも多く、そうすると余計に体力が削られる感じもあり、大変
そして転職でお金が無くなってしまった(前職が当月払い、現職が翌月払いで1ヶ月給与が無くなった)ので、それの不安感もある
そして既に決まっていた本番たちのための有休が半日足りない疑惑があり、今追加してもらないか交渉してるけど(休めるなら欠勤扱いで行くけど)、どうなることやら
そして転職でお金が無くなってしまった(前職が当月払い、現職が翌月払いで1ヶ月給与が無くなった)ので、それの不安感もある
そして既に決まっていた本番たちのための有休が半日足りない疑惑があり、今追加してもらないか交渉してるけど(休めるなら欠勤扱いで行くけど)、どうなることやら
追われている諸々から解放されたいが、そんな日は来るのかという考えてはいけない問いに襲われるなぁ。
追われている諸々から解放されたいが、そんな日は来るのかという考えてはいけない問いに襲われるなぁ。
体力つけたい。仕事後に合唱団事務とか自己研鑽とかしていかないといけんのだ
体力つけたい。仕事後に合唱団事務とか自己研鑽とかしていかないといけんのだ
嬉しいけど、気を引き締めて頑張ろう
嬉しいけど、気を引き締めて頑張ろう
今は体調からして終わっているが、少しづつ頑張るぞ、、、、
今は体調からして終わっているが、少しづつ頑張るぞ、、、、
CTとエコー検査と処方箋で8000円強かかり、痛手だなあと思いつつも、普段の通院の7分の1くらいだしな……と思って落ち着くことにする(通院は高額医療費で返ってくるけど)
CTとエコー検査と処方箋で8000円強かかり、痛手だなあと思いつつも、普段の通院の7分の1くらいだしな……と思って落ち着くことにする(通院は高額医療費で返ってくるけど)
7月の大部分が夏休みになりそうなので、有効活用したい。運動したり勉強したり、普段行けないようなところに行ったり、会えない人に会ったりしたいな
7月の大部分が夏休みになりそうなので、有効活用したい。運動したり勉強したり、普段行けないようなところに行ったり、会えない人に会ったりしたいな
昨日もっとこうしたいな〜と思ったことが今日の練習ですごくそうなって、ニコニコになりました
こういう一つ一つの活動を噛み締めていきたい
昨日もっとこうしたいな〜と思ったことが今日の練習ですごくそうなって、ニコニコになりました
こういう一つ一つの活動を噛み締めていきたい
まあ土日の体調が持病関係で微妙だった影響もあるとは思うけど、結構BAD寄りに入ってしまった。今日は早寝したいが寝られるかな
まあ土日の体調が持病関係で微妙だった影響もあるとは思うけど、結構BAD寄りに入ってしまった。今日は早寝したいが寝られるかな
悔しかったので、体の使い方とかを1時間くらい研究した。少し掴んできた。
たまにはこうやって指揮に向き合わないといけない……最近自分を研ぐ時間を疎かにしている……
悔しかったので、体の使い方とかを1時間くらい研究した。少し掴んできた。
たまにはこうやって指揮に向き合わないといけない……最近自分を研ぐ時間を疎かにしている……
パッとピアノ弾けたら足りないところ補いながら進行できるのかなぁ、1パートくらいなら頑張れるかもだけど3パートはそっちに集中しないと無理だなぁ
練習ピアニストを呼ぶという手段になるのかなあこういう時は
パッとピアノ弾けたら足りないところ補いながら進行できるのかなぁ、1パートくらいなら頑張れるかもだけど3パートはそっちに集中しないと無理だなぁ
練習ピアニストを呼ぶという手段になるのかなあこういう時は
まあ先週は転職活動や人間関係の色々で過密スケジュールになっていて本当にアホほど忙しかったので、甘えた自分目線では大目に見てもらいたいが、来てくれている人にはそんなこと関係ないので。常に来てよかったとかこれができるようになったとかそういうポジティブな気持ちになれる練習をしたい。今日の練習でネガティブな気持ちになったかは実際聞いてみないと分からないが……
まあ先週は転職活動や人間関係の色々で過密スケジュールになっていて本当にアホほど忙しかったので、甘えた自分目線では大目に見てもらいたいが、来てくれている人にはそんなこと関係ないので。常に来てよかったとかこれができるようになったとかそういうポジティブな気持ちになれる練習をしたい。今日の練習でネガティブな気持ちになったかは実際聞いてみないと分からないが……
普段と違う場所で普段と違う譜面台・三脚で撮った映像だったから言われてるだけな指摘が主な気がしてしまう、
譜面台が邪魔ですとかあの場にあったのが高さ調節できないやつだったからだよなぁという気持ち……普段もっと低いし小さいから……
普段と違う場所で普段と違う譜面台・三脚で撮った映像だったから言われてるだけな指摘が主な気がしてしまう、
譜面台が邪魔ですとかあの場にあったのが高さ調節できないやつだったからだよなぁという気持ち……普段もっと低いし小さいから……