yamato959
yamato959.bsky.social
yamato959
@yamato959.bsky.social
絵を眺めるのが趣味のROM垢です。
クリエイターや表現者は自分の作品を守ってくれ、たのむ。orz
試験は東京に受けに行ったので、同人誌、キャラグッズ、プラモを漁ってきたってわけ。
November 9, 2025 at 12:14 PM
うぉ~資格試験絡終了!
ようやく面倒事とおさらばだっ!
今回は受かっているはず。(前回は2~3点足りなくては落ちた)

したらば
積プラを崩すぞ、(何しろ今日3つ増えたからな←バカ)

スチムの積ゲーも崩すぞ、(つい先日気になってたMLPのポニーじゃない方がリリースされたし←バカばか)

ソシャゲの消化もだ(スタレのストーリーは3Ver.分溜まっているし、鳴潮も今Ver.分残っている←バカばか馬鹿)

そして意気込みだけでどれもやらなかったりする←オイ
November 9, 2025 at 12:06 PM
アンケート書きました。
投稿データを利用規約で許諾したものとみなすエック○とかを、オプトインですよと言われると同意しかねる。
転載やなりすまし等、最大限の悪用を前提とすると、甘い考えは捨てざるをえない。
October 8, 2025 at 5:05 PM
Reposted by yamato959
事務局へ趣味の人も回答していいのか質問したところ、回答があったので載せます。趣味の人もぜひ回答してください。私も趣味の人としてアンケートに参加しました。回答数が多いほどアンケートに力が宿ります。

ーーーーー
日本フリーランスリーグ事務局です。
生成AIに関するアンケートへのお問い合わせを頂き、ありがとうございました。
ご趣味で絵を描かれる方も、ご回答いただけます。
設問の中に、「収入」についてお聞きしていますので、そちらで「収入はない」にご回答いただければと思います。
何卒宜しくお願い致します。
ーーーーー
October 8, 2025 at 9:53 AM
投票しました。
比例には必ず個人名を書く。
選ぶのは有権者であるべきだからだ。
July 20, 2025 at 10:00 AM
pc新調したら鳴潮が超快適になった。
10年前の化石からssdの5070になったので光速い。
June 5, 2025 at 4:22 PM
使ってない人はそう書いてください。
May 20, 2025 at 3:41 AM
DL同人は地獄です。
もともと活動していた人が使い始めて絵柄に断層ができているのを何件も見かけました。タグなどの明記もなく、もう何もわからない。
この成功事例を見れば誰だって「私でも簡単に〇百万稼げるんじゃ」て思うでしょうし、我も我もとAI使って参入してくる泥棒が当然増えます
当たり前だけど消費者の可処分所得は限られているんだからAI作品に消費が移ればその分手描き作品は売れなくなるのです

AI増えたなぁで終わりになりません
増えた分必ずどこかが減るんです

それは支援サイトで頑張ってる人でも同じことは起きますよ
FANZA新作ランキング…話題になってたのでフィルターなしで見たらやばくないかこれは
May 20, 2025 at 3:31 AM
Reposted by yamato959
stock.adobe.com
April 13, 2025 at 8:06 AM
TwitterXは鍵かけて以降ROM。
創作活動は長らくしていないし、ゲームのスクリーンショットすら気軽にはあげられないので発言することは多くないですが。
Blueskyも基本はROM運用です。

とりあえず公正取引委員会のパブコメは出した、義理は果たす。
November 22, 2024 at 5:10 PM