Yu
@yucolib.bsky.social
140 followers 82 following 3K posts
語学と海外長期旅好き。 中国語をゆる独学中(2023春〜)。🇬🇧英語好き。コミュニケーションが目的で自然な会話と発音メイン。 旅レポ→ #台湾旅2024 #イラスト旅日記 Indies Rock&Art など多趣味です。🇹🇼🇨🇳の音楽やドラマを探し中。 ↓旅や中国語学習のzineのShop https://yule38.base.shop/
Posts Media Videos Starter Packs
yucolib.bsky.social
Happy Birthday Ben Whishaw🐻❤️🎂

とにかくいつも新作が楽しみな人☺️☺️

特に好きなのは、映画とドラマ混ぜるけど

ホロウ・クラウン/嘆きの王冠
パフューム
追憶と、踊りながら
英国スキャンダル

最近は
ブラック・ダヴ も良かった!
声だけどアニメの方のパディントンも。

ブライトスターとロンドンスパイは配信が無い時だったから見れてなくて、気長に待ってます。
yucolib.bsky.social
テレンスラウーー恭喜結婚!爽やかで素敵すぎて教会のパンフレットかと思ったよ〜❤️
yucolib.bsky.social
紹介すると言って。
yucolib.bsky.social
初めてのギネス物語。
大学3年の春休みに1人でロンドンーパリを旅した時、
ケンブリッジ行きバスで知り合った日本人お姉さんとケンブリッジを散策していたら現地駐在の若い日本男性に声をかけられた。
ギネスを紹介すると行って同僚イギリス人も呼んでご馳走になったのが初ギネス。
1人だったら声かけられても無視だけど、こちらが2人だったので怪しさゼロ。でもその人お姉さんに対しては熱心だったからあわよくば、という気持ちが芽生えたんだろうなw
yucolib.bsky.social
この世の中で唯一苦手なのがビールだけどギネスだけは飲めるしわりと好き。
yucolib.bsky.social
作業BGM的にハウスオブギネスを見始めたところ
サントラがいいですね
アイリッシュの伝統音楽から最近のバンドまで。
内容は重めだからまだのめり込めないながらも映像が綺麗だしスタイリッシュ。←映画とドラマに求める方です。なんとなく観ちゃう。
yucolib.bsky.social
元Twitterで韓国旅で具合が悪くなった母親に現地の人たちが優しすぎた話を読み
反芻してしまうのが仙台駅の激混みロッカーで若い人達が母にぶつかって行き、倒れてメガネが歪んだ母を誰も気にかけなかった事。
妹が追っかけて文句言おうとしたのを止めたけど、この光景にさほど驚かない自分もいました。

先週都内に出ただけでも赤ちゃん抱いた女性の目の前でエレベーターを閉める男性(しかもこっち向きだった。歩いてた私も咄嗟に動けず)、満員の電車で立っている高齢者夫婦に気づこうともしない成人男性たち。
一方で🇨🇳人カップルが新幹線の出口で見知らぬ日本人高齢者の背中をささえているのを目の前で見ましたよ。
yucolib.bsky.social
お寺のLiveというのを見てみたくて
箏と弦楽器のLiveをふらっと見てきた。
古典を期待していたけどビートルズとかスタンダードとオリジナルで、🎸に近い激しさがあった。
アイルランドの楽器(たぶんバウロン)の演奏と楽器の歴史の話も面白かったです!生音なのが心地よく響いてやっぱりLiveは良い♪♪

背後の仏像3体も喜んだことでしょう、そのグラマラスなビジュアルもステージとして良かった。
途中でカラスのバッキングボーカルが入ったのもご愛嬌w
中国語を始めてからずっと聴きたかった箏を聞けて一旦満足。
yucolib.bsky.social
暴走族は週末は静か
yucolib.bsky.social
ええっそうだったんですか!
嬉し恥ずかしとはこの事です、🙈
ありがとうございますーー!
何かと好みが近くてポストが楽しみです笑
yucolib.bsky.social
わあ、ありがとうございます!嬉しいです。お気遣いさせてしまった笑
いつもポスト楽しく拝見してます!
yucolib.bsky.social
作業中に軽く流す用に战2
出演ドラマ
「春を待ち〜、、」を観ているけど私にはつまらなくw
でもこの頃の战2が好きなのと
相手役の李沁とお似合いなのでビジュだけ観てる。
yucolib.bsky.social
裏表のない人間になろうと決意したのは5歳ぐらいの時に
母方の実家の店の店員に社交辞令を言われてショックを受けた経験から。(「あとでアイスあげるからおいでー」と言われて行ったら、本当に来たよ、、と陰で言っているのを聞いてトボトボ帰った)
以来かたくなにバカ正直に生きてきたおかげで人には恵まれました。絶対に社交辞令言わないもんな。
yucolib.bsky.social
なんなら夏休みに父の実家(商売やってる)にいたときに
彼女の親戚が店に来て驚いた。
実は別の友人も親が同郷で、同じく親が店に来て驚いた。
秋田人全員知り合い?ってぐらい狭い世界。
yucolib.bsky.social
同じ誕生日の著名人が真田広之さんぐらいなので中学時代から応援しているんですが
昨今のご活躍が自分の事のように嬉しい(私はなんもしてないだろ)
しかも大学のOBだったりもして、学園祭にいらした時の超謙虚なエピソードがいろいろあって最高なんですよ、、
yucolib.bsky.social
誕生日を祝ってもらい心のこもったものをいただいたりして
また一年元気に生きれそう。
裏表ない友人達にだけは恵まれた人生だった、ありがとうございます。

ひとつ気になるのが毎年必ずメッセージをくれる小学校時代の友から連絡が無いこと。何かあったんだろうか、、
小学校の出席番号が誕生日順だったので、席が近くて仲良くなり、ずっとお祝いメッセージやりとりしてる。
しかも親が同郷で彼女の父とうちの父が同じ中学出身というご縁。
もうすぐ彼女の誕生日だからこちらから連絡して確認しよう、、、
yucolib.bsky.social
www.lifehacker.jp/article/2033...
「食事に時間と手間をかけるより、自分のためのゆとりの時間が欲しい」
(家族揃ってというのは置いといて)本当にその通りで、この時間を削ればもっとやりたい事ができるよね。元気に活動できる時間には限りがあり、やりたいことはいつでもできるわけじゃないよ。社会だって予想しない方向に変わったりする。

火を使う料理は1日1回で、あとの2回は「カルテスエッセン」という冷たい食事、というのは門倉多仁亜さんのドイツ流の食生活の記事で知ってちょっと救われたのだった。
時間と心の余裕を生む!ドイツの食事「カルテスエッセン」と日本の食事の違いは? | ライフハッカー・ジャパン
ドイツ人から学ぶ、共働き家庭に豊かな時間とゆとりをもたらすドイツ流食卓術をご紹介します。
www.lifehacker.jp
yucolib.bsky.social
「私と家事」でエッセイ書けそう
Reposted by Yu
hakuo416.bsky.social
【配信あり】三連休の最後、13日に山口祐加さんと西荻窪で対談します。その人に合った自炊の形を提案するというユニークな料理活動を続ける山口さん。各国を回り世界の自炊の形を調べた経験をこのたび1冊にまとめられました。そこから気づいたこと、日本の自炊のこれから、人はなぜ自炊をするのか、自炊する良さとは、現代における自炊のありようのあれこれ……なんてことを話し合えたらと思っています。そして山口さんの「世界居自炊紀行」(晶文社)、本当に面白い本でしたよ。ご興味ある方、連休のおともにぜひ。
peatix.com/event/4568097
『世界自炊紀行』刊行記念 山口祐加×白央篤司トークイベント「自炊の<未来>を考えよう」
これから自炊はどうなるか⁉  2024年に世界12か国38家庭を訪ね、それぞれのお家で どのように自炊が行われているかを丹念に取材した『世界自炊紀行』を 刊行された山口祐加さん。 ...
peatix.com
yucolib.bsky.social
マントウ蒸した。時間がやや足りなかったかも、加減が難しいなー
yucolib.bsky.social
ミュージシャンしか好きにならないから
どんなに中国&台湾ドラマをたくさん観ても推しはできないわけだ。
推し無しはしんどいw
yucolib.bsky.social
かっこよすぎて倒れそう
この場に居たけど、最終日は途中で水が売り切れたんだよね、
代わりにビールとか飲んでいたけど
今だったら熱中症で死人が出るよね。
youtu.be/wN2KAZV3ZvY
TMGE FUJI ROCK FESTIVAL '98
YouTube video by abeabeabeabeabea
youtu.be
yucolib.bsky.social
音楽と人の表紙がミッシェルガンエレファント!
いまだにチバさんがいない事に慣れないよ😢
前に住んでた家の4軒ほど先がモッズスーツの仕立て屋でミッシェルガン御用達だった。たまにミラーがゴテゴテたくさん付いたベスパが止まっていたりして。
パートナーもそこでモッズスーツこさえてました。←この人高校の制服もミシンで細くしてたらしい
yucolib.bsky.social
Amazon musicがわりといい仕事してくれて、
おすすめしてくれたエレファントジムのLive盤がめっちゃ良かった。
たまにLiveバージョンを挟んでくるのかなり気が利いてる👍