ゆるく
@yuruku.bsky.social
520 followers 150 following 3.5K posts
🌱🍳🐢
Posts Media Videos Starter Packs
yuruku.bsky.social
つくってもらった晩ごはん

せっかく郷宝あけたので晩酌に合う肴で済ませようとなった。
函館土産のいかさし松前、つぶ松前、風呂吹大根、ブルーチーズを今金男爵で🥔

ゴルゴンゾーラの塩と熟成香、大根の苦味と出汁の穏やかさ…時間差の余韻で重なる味わい…。
朝に起きたマリアージュとまた違った味の再構築のようでたのしかった。
食べる順序でこんなにも風味や味が変わるのだね、と話して楽しんだ夜。おいしいおいしい。
#青空ごはん部
#青空日本酒部
yuruku.bsky.social
つくってもらった昨日のおよそうごはん
🍙

鮭おにぎりを食べた後、海老と鰹出汁の風呂吹き大根を食べると口の中で強い魚味の再構築がされてひとしきり興奮する。
鮭の旨味と大根の旨味・水分がそうさせるのか…すごいマリアージュ(正確には一緒に食べないのでマリアージュではない気がするけど)
#OnigiriAction
#青空ごはん部
yuruku.bsky.social
つくってもらった昨日の晩ごはん

函館の金森倉庫近くの市場で買ったスモーク鰊、シャケとばのようだった。
お土産の肴をお土産の酒で飲む。
大沼ビール🍻郷宝🍶😋
#青空ごはん部
#青空日本酒部
スモーク鰊、ブルーチーズと柿がお皿に。蒸篭に今金男爵が詰まっている。
2人分のごはんと、ビール2缶がグラスに注がれてる。 スモーク鰊、ブルーチーズと柿。 蒸した今金男爵🥔 郷宝 磨き6割🍶
yuruku.bsky.social
「9110」に発信してるけど全然繋がらないぜ…☎️📞
yuruku.bsky.social
京都伏見署から特殊詐欺に巻き込まれたという特殊詐欺電話がきていた☎️📞(早口言葉かよ)

www.jpnumber.com/mobile/numbe...
話したのはおれじゃないけど、言葉尻を取られるのが弱くて、口喧嘩に負け続けてる感じの人だった。
それでも、名前と携帯番号と住所の個人情報が出回っているのでとてもいやなかんじ。流出とか散々されてるし、どうやって守っていけばよいのだろうねぇ。

みなさまもお気をつけを。(おうむ返しするとよいかもな、と対応を聞いてて思いました)
www.jpnumber.com
yuruku.bsky.social
昨日のおやつ。これも函館土産。
箱館奉行所最中。旅行中、壊れないようにと恋人がずっと守ってくれていた。
五稜郭(英語でfive point fortという)の手拭いの中に、おおよそほんとに建ってた場所に再配置。
#甘党部
yuruku.bsky.social
昨日たべた、ふんわりチーズカレーパン。
函館の老舗「印度カレー小いけ本店」のコラボということを函館駅で見かけた🚃エリア限定販売らしい。
カレーが乗るほど詰まってるかと思ったら、フカフカパンにカレーシートが乗ってる感じだった🍛🤏菓子パンみたいでおもしろい😋
#青空旅行部
#青空ごはん部
yuruku.bsky.social
訛り言葉での看板…!🪧🌽それはなかなかな体験ですね…!!とても地元っぽい…!
函館の訛り、僕は半分ぐらい聞き取れないんですが、ごはんも街並みも割と好きだったので住んだことあるの羨ましいです🌇(雪の坂道は大変そう⛄️)
yuruku.bsky.social
おぉほんとだ!😆🙌お作法、さすがです🐷🍆🫑🍱✨
yuruku.bsky.social
3日ぶりの札幌は13℃。
ぐっと寒くなってて半袖短パンの人がいない。薄手のロンTとか通り越して、みんなコートとかジャンバー着てる…🧥…まだ10月なのに…
yuruku.bsky.social
やはりhiroさんもご存知でしたかー!🍱😆🙌
yuruku.bsky.social
帰りの駅弁は焼きとり弁当🍱

海苔弁に豚串があるのか。ちょっと野菜がある👀🍆🫑はじめてだったので無難にタレにした。
開封の儀(?)を教わる。おれ的解釈はこう。

1. さっと中身を確認したら蓋を閉める
2.蓋をちょっとずらして串を出す
3.蓋で押さえながら串を回し取る(串用にスリットがある)
4.具を配置しなおす

できたてだからか食べ終えたときの満足度が高いね😋
#青空旅行部
#青空ごはん部
yuruku.bsky.social
入ってみたかったお店や、行ってみたかった場所は次のたのしみにして…今回の函館旅行はおしまい。

函館は海鮮と和洋折衷と歴史でありました。特にイカ周りがたいへん良い🦑あと生きてるデカ蛸も生簀にいた…🐙
…同じ北海道でもだいぶ違うのだね。
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
旅行先のお散歩。
目に映すものが新しい風景ってたのしいね。新しい体験を一緒にできるってうれしいね。すきだなぁ
#青空旅行部
日本最古のコンクリート電柱
yuruku.bsky.social
函館、カフェやお店がたくさんある。
和洋折衷な外観さながら、内装も商品も接客もとてもよかった。
コーヒーときんつばをいただく。途中、お天気雨が降って暫く雨宿り。雨音を聞きながら食べるあんみつもよかった。
#青空旅行部
#甘党部
yuruku.bsky.social
函館にある最古の操車塔。
平日の路電ではほとんど日本語が聞こえない。
五稜郭タワーで見かけた英語圏のシニアカップルと同じ電車に乗る。
日本語表記と日本語音声の路電だったけど、函館マップを片手に持つ別の英語圏シニアカップルがどの駅で降車するのか説明していた。
その連れ合いの方は「僕が今どこにいるのか見当もつかん」とかゆってるのをしっかり先導してるおねえさんもなんだかよかった。
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
五稜郭タワーで新選組ソフトクリーム食べる🍦

当時の技術と戦乱の戦争を後世に残す為に文化遺産になっている(意訳)とあり、箱館開放から戦争…札幌に首都が移っていくまでの幕末からの歴史を想像していた。激動の時代…🐢💭
#青空旅行部
土方歳三のアー写が函館で撮影されてたことの説明書きと、アー写を元にした像 箱館奉行所
yuruku.bsky.social
五稜郭タワーのぼってきたよ🗼
稜堡式城郭の建築…戊辰戦争…箱館戦争が展示パネルの他にジオラマやマンガで説明されていてとてもわかりやすい。戦後、氷の切出しのジオラマが平和でとてもよい。こうであれ、世界。
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
今朝の宿ごはん

いくらがかけ放題!ウヒョー!!😆
魚卵ごはん(バターをかけ忘れた)に、イカそうめん納豆温たま😋もうずっとご馳走たべてる感じがする🐟
腹にグラスが乗る沙汰。
#青空ごはん部
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
昨日の宿ごはん

郷宝が美味しくてボトルで頼んだ🍶まるで御膳のすべてが酒の肴のようで(実際本当に魚ではある)捗る捗る。
部屋飲みも怠らない🍻おいしい…😋
#青空旅行部
#青空ごはん部
#青空日本酒部
yuruku.bsky.social
旅館について、わぁい!ひろーい!お花!お茶!ってなってたところ。
ゆるく温泉宿でのんびりしてくるよ♨️

廊下(みたいなところ)に生花がある旅館、それだけで大好き…🫶
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
わぁ、夫さんめっちゃ麻婆さん大好きじゃないですか😚喧嘩(?)からの仲直りの仕方、僕も勉強になります📖✍️
…というか…向き合ってくれてるお相手がちゃんと手離さないでいてくれる安心があるからできることもきっとあると思います。麻婆さんと夫さんだけでしかつくれない輪郭というか…。きっと、とても稀有で素敵な営みなのではないかなと思います。
夫婦っていいなぁ、と思いました😌
yuruku.bsky.social
対岸に見えるは大間…(うすらぼんやりとしか見えない)

まさか自分がこちらから津軽海峡を眺めることがあるだなんて、思ってもみなかったよ。何があるかわからんもんなのが人生なのかもだよねぇ‥(黄昏)
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
おやつの時間に六花亭

来る途中はまるで曇っていたのに、席に着いたらぱぁーっと晴れた☀️
〽︎津軽海峡〜 を見ながら食べる甘味。景色にも横顔にもほれぼれするなぁ。

漁火夜景は5分で完売だったらしいけど…運試し的に来年チャレンジしたい…。
#甘党部
#青空旅行部
yuruku.bsky.social
旅先では地場マンホールを写真に収めがち。
函館。
#青空旅行部