杏樹(ANJU)
banner
12v3rmx.bsky.social
杏樹(ANJU)
@12v3rmx.bsky.social
日本の中心(大嘘)OSAKAに生息するオタクソ💩
ミリタリー・歴史・特撮・アニメ
雑多なジャンルいろいろ
ツイッター(https://x.com/12v3rmx)
アイコンを描いてくれたのはもずめ @B0tanity.bsky.social さん
Reposted by 杏樹(ANJU)
中止発表前に帰ってニュース見てなかったりして気付いてなかった人も「横浜の花火綺麗だった〜」みたいな感じで写真アップしてるのちらほら見かけて、ちょっとこっちは怖くなった(まぁ怪我人もいなかったのが幸いだが
August 4, 2025 at 2:33 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
こういうヤバい海上火災
海保消防の船と違って自衛噴霧もできなさそうな警察警備艇が一番大変そう
August 4, 2025 at 1:59 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
TokyoMERの展開を現実があっさり乗り越えていくなよ

そして現実には最強スーパーチームではなく組織を超えた連携で対応していく
August 4, 2025 at 1:50 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
August 4, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
巡視船艇桟橋近くまで消防車救急車進出待機してる
August 4, 2025 at 1:47 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
もしくは防基まで曳航して接岸状態で鎮火制圧させるのか
August 4, 2025 at 1:45 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
冷却放水から船体沈没を含む積極放水に切り替えたことがわかる事例つったら、この間の掃海艇火災とかね
August 4, 2025 at 1:21 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
あと海保が船舶火災で積極的に放水しないのは単純な話で水を入れすぎると船が沈むから。もうどうにもならん時は意図的に注水して沈めるけど、基本は船体の確保や航路安全の維持(船体が沈むと撤去まで通行できなくなる)を優先して、沈むような放水は行わない。
もちろん積極的に放水しても、ほとんどの水が火勢を抑えるような冷却や酸素遮断、消炎につながらず船内に溜まるだけというのも大きい(沈めるならそれも良い
August 4, 2025 at 1:19 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
まさか花火師から「火は水をかければすぐ消える」みたいな素人話を聞かされるとは思わんやった
August 4, 2025 at 1:11 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
報ステで「花火師」が「消防艇が出てないのがおかしい」「消防艇の放水なら遠くからすぐ消せたはず」とかめちゃくちゃ言ってて草

「すぐ水をかけて消すべきだった」って適当言ってくれるなあ

火薬火災も船舶火災も基本は窒息消火と冷却放水だよ
August 4, 2025 at 1:10 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
中止で観客混乱も、というけど雑踏事故もなく既にほぼ帰らせてるのはすごいことだよ
August 4, 2025 at 1:05 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
また引火して爆発してる(テレ朝報ステ
August 4, 2025 at 1:03 PM
Reposted by 杏樹(ANJU)
こういう大規模イベントだと、海保警察消防が落水者にも備えて待機してるけど、それがまさか観客じゃなくて台船火災で脱出した花火師の救助をやるとはね
August 4, 2025 at 12:40 PM