一江左かさね
banner
1esakasane.bsky.social
一江左かさね
@1esakasane.bsky.social
⭐️カクヨムにて活動中⭐️
💬デーモンルーラー(書籍&コミカライズ)
💬剣聖サラリーマン無双(NEXT、書籍)
💬へっぽこ腹ぺこサラリーマン(書籍&カクヨムコン8)
💬厄神つき下級騎士(書籍&ドラゴンノベルスファンタジーコンテスト2)
🔹http://kakuyomu.jp/users/2emon🔹

刀剣趣味、猫派
彫りがほんとよいので好き
November 9, 2025 at 11:21 AM
やってみました~。
でも、いまいち😅
November 8, 2025 at 4:39 AM
現在鑑定中の目貫――をAIで透明にしたもの
November 5, 2025 at 1:35 PM
銘を眺め、いろいろ思う。
・一文字目は勢い込んで大きく行き、二字目で少し小さくなって頭でっかちで尻つぼみ気味になったので払いは踏ん張ったのか
・じっくり見れば書き順も分かりそう
・磨り上げる際は銘の位置を目印にしたのか。でも銘の横に穴を開けるのは気を使ったのかな
・上に横に線があるので、一度はそこで切ろうとしたのか

とはいえ、流通する在銘の場合は刀身自体はいまいちが多いので無銘の方が楽しいけれど。
June 14, 2025 at 1:07 AM
ぱっと見で、何か分からぬ状態
June 10, 2025 at 11:59 AM
埃がのってしまった
April 3, 2025 at 11:26 AM
こっちでも。
背景の布が意外と皺になるのよね…
March 17, 2025 at 10:28 AM
鋒!
March 10, 2025 at 2:08 PM
尾張鐔
March 1, 2025 at 10:23 AM
木端巻きがあってもよいし、なくてもよいし
白鞘の手触りが好き
February 5, 2025 at 10:11 AM
ココで見ると画質がよい
January 12, 2025 at 12:59 PM
本年も宜しくお願い致します。

縁起物の扇で!
January 1, 2025 at 7:26 AM
鐔×16
写真としては9ぐらいが収まりが良さそう。
December 30, 2024 at 4:04 AM
久々に写真を撮った子
December 19, 2024 at 1:57 PM
東京土産の一つ。
真四角ですが、画像にすると歪んで見えてしまう。
食べる方は好きじゃないのですが、図柄としては好き。
December 14, 2024 at 10:47 AM
一泊二日で東京へ。
刀身彫刻の世界が見たかったので東京に。素晴らしかった。刀剣店も何店か回ったけど、こりゃ駄目だーという店、良いなと思った店といろいろ。刀は買わなかったけど…凄く良い鐔があったので、つい😅

あとは食べるのも目的だったので。
銀座で天ぷら食べ、エピの天ぷらが衝撃的に美味。牡蛎の天ぷらも、白魚の天ぷらも、良かった。日本橋でパフェ食べてミントティー飲んで、次の日も行って同じパフェ。銀座でムルギーランチも食べ、コーヒーでエクレアも食べ、ホットケーキも食べて……食べ過ぎ旅行。
明日から節約! そして運動!!
December 13, 2024 at 12:49 PM
厄除け、厄除け
December 5, 2024 at 11:35 AM
撮り直しかな
November 23, 2024 at 9:40 AM
こないだまで半袖だったのに最近寒くて…。
November 21, 2024 at 12:04 PM
金色を金色に撮る難しさよ…
November 18, 2024 at 1:19 PM
百年ぐらいの差でも、錆の雰囲気は同じぐらい
November 17, 2024 at 11:46 AM
次はどっちを小説に出そうか…。
November 13, 2024 at 1:16 PM
この顔が大好き。
後藤は澄ました感じだけど、古美濃はヤンチャな感じ。
November 5, 2024 at 10:53 AM
手放した一文字…やはり惜しくはなる。
それでも欲しかったので仕方ないけれど
October 27, 2024 at 5:37 AM
AmazonのURLを貼るため、再掲

カクヨムネクストで連載中、書籍化決定

【タイトル】剣聖サラリーマン無双
【レーベル】カドカワBOOKS
【発売日】2024/12/10
イラストは「へいろー」さんに描いて頂きました
↓Amazon
amzn.asia/d/hhd4nPp
↓KADOKAWAオフィシャルサイト
www.kadokawa.co.jp/product/3224...

#カクヨム #ラノベ #書籍 #小説宣伝です
October 26, 2024 at 11:23 AM