ネットだとチュってシューちゃんの事しか考えてない主人公って悪い意味でもCP的な意味でも語られがちだけど終盤の行動原理が「ララを救出する為」って監督がはっきり答えてくれてたのがよかった(8話から11話でシューちゃんに再会するまでそんなにシュージシュージて言ってないしシューちゃんと戦ったのもララを救う為なのになんでシュージの事しか考えてないと言われなければならないのかと疑問だったから)
ネットだとチュってシューちゃんの事しか考えてない主人公って悪い意味でもCP的な意味でも語られがちだけど終盤の行動原理が「ララを救出する為」って監督がはっきり答えてくれてたのがよかった(8話から11話でシューちゃんに再会するまでそんなにシュージシュージて言ってないしシューちゃんと戦ったのもララを救う為なのになんでシュージの事しか考えてないと言われなければならないのかと疑問だったから)
以前宣言した通り元町のビュリーに朝一でお茶してきました。チェリータルトとレッドフルーツという紅茶。スイーツは美味しかったしレッドフルーツはうっすらとフルーツの香りがして味はあっさりめ。ミルクで飲んだけど個人的にはセイロンより飲みやすいのではと感じた。
紅茶が1320円でスイーツが880円とちょっとお高めだけど店内は大きな窓がある明るくて落ち着いた内装にオペラやクラシックが流れてて神戸の異国情緒ある土地柄もあってまるで海外にいるようだった。人が少ない時間帯だったこともあって個人的にはとても心地よく過ごせました🥰
以前宣言した通り元町のビュリーに朝一でお茶してきました。チェリータルトとレッドフルーツという紅茶。スイーツは美味しかったしレッドフルーツはうっすらとフルーツの香りがして味はあっさりめ。ミルクで飲んだけど個人的にはセイロンより飲みやすいのではと感じた。
紅茶が1320円でスイーツが880円とちょっとお高めだけど店内は大きな窓がある明るくて落ち着いた内装にオペラやクラシックが流れてて神戸の異国情緒ある土地柄もあってまるで海外にいるようだった。人が少ない時間帯だったこともあって個人的にはとても心地よく過ごせました🥰
以前宣言した通り元町のビュリーに朝一でお茶してきました。チェリータルトとレッドフルーツという紅茶。スイーツは美味しかったしレッドフルーツはうっすらとフルーツの香りがして味はあっさりめ。ミルクで飲んだけど個人的にはセイロンより飲みやすいのではと感じた。
紅茶が1320円でスイーツが880円とちょっとお高めだけど店内は大きな窓がある明るくて落ち着いた内装にオペラやクラシックが流れてて神戸の異国情緒ある土地柄もあってまるで海外にいるようだった。人が少ない時間帯だったこともあって個人的にはとても心地よく過ごせました🥰
これ、おじおじとシャおじの欲張りセットでしかもホラーパラレルなのでとっても私得で美味しかったです😍
これ、おじおじとシャおじの欲張りセットでしかもホラーパラレルなのでとっても私得で美味しかったです😍
おー「燃ゆる女の肖像」がまたプライムに入ってる。これめちゃくちゃ好き
おー「燃ゆる女の肖像」がまたプライムに入ってる。これめちゃくちゃ好き
本編でもシャの方がおじさん勧誘したり「うちらでザビ家倒すんやで!」って楽しそうに語ってたり裏切られたら驚いてたりしてやっぱりシャっておじさんの事めちゃくちゃ好きだよね(小説版からしておじさんの事無条件に信頼してるしな)
本編でもシャの方がおじさん勧誘したり「うちらでザビ家倒すんやで!」って楽しそうに語ってたり裏切られたら驚いてたりしてやっぱりシャっておじさんの事めちゃくちゃ好きだよね(小説版からしておじさんの事無条件に信頼してるしな)