52Hz(Homu.)
banner
5pebble.bsky.social
52Hz(Homu.)
@5pebble.bsky.social
主にドラマ感想(大河多め)推しはいないけど好きな俳優さんはたくさんいる❁大河FAなども描きます🚫AI学習・転載禁止❁

イラスト置き場↓
https://xfolio.jp/portfolio/52hz_Homu
さいきん絵が描けてなかったのでリハビリを兼ねてグラスハート(ネトフリドラマ)の感想絵描いてます。

今のところほとんど高岡(ケイタマチダ)尚なのは好みの問題なのでご勘弁ください(笑)

まだ書き足すけど、
女性描くの苦手なので女性キャラクターが進まない……。

xfolio.jp/portfolio/52...
October 5, 2025 at 1:51 PM
あまりに涼しくならないので
滝で涼んできました(半分フィクション。滝には行った)
September 2, 2025 at 10:46 AM
朝から茶しばいてる。
September 2, 2025 at 1:34 AM
#大河べらぼう
#べらぼう絵
26話。
もう今週は内容というより描きたかったシーンを描いただけですが
歌麿、まだまだ、蔦重に必要とされるかされないか?が全部みたいな。親に対する愛着の延長線上という感じもあるけれど、
どんどん世間に認められて幸せになってくれ。
July 12, 2025 at 12:53 AM
#今月描いた絵を晒そう
今月はまぁ、半分は○んでましたので3枚だけ
June 30, 2025 at 6:10 AM
24話。
未だまとまらなかった、耕書堂の日本橋進出。
蔦重にとっては、同じ志を持った人と出会えたというのに
大失敗。
「ぬっぺっぽう」は
どーしても描きたかったのでぶち込みました(^_^;)

忘八はしょせん忘八。
と手口を読まれていたあたり、扇屋さんも詰めが甘かったな。(鶴屋さん、忘八側からは悪役に見えるが、売り主の意向に沿って手を打ってるだけである)

この時代でも
さすがに庶民で漢籍まで読みこなす女子はなかなか……
というところは去年を思い出しましたね。
そして、ていさんの本も本望、本屋の本懐。ちょっとラップかと思いました(笑)

#大河べらぼう
#べらぼう絵
June 24, 2025 at 1:32 PM
昨日ここまでしか進まなかった。
……いつものように大河絵描いてる途中ですけどなにか?←
June 23, 2025 at 8:55 AM
商売が順調で、周囲からも持ち上げられ、少しその態度にも驕りが滲み始めた蔦重。
あの態度を見ると、子離れしたとはいえ、駿河の親父さまは心配よねー。
と思って見た23話。

#大河べらぼう
#べらぼう絵
June 19, 2025 at 11:14 AM
#大河べらぼう
#べらぼう絵

今週は墨絵で……(いちどやりたかった)

鱗形屋さんも蔦重も本当に本が好きなんだなぁとしみじみ。
春町さんも、やってみたいネタをぶら下げられて、義理を欠いてでもとなるのはクリエイターの性というやつか。

歌麿が言う通り、絵って上手くはなれるけど味は別なのよね……。
May 23, 2025 at 1:32 PM
敢えて5話と似た構図で。
(蔦重は相変わらず描くのが難しいけど、多少は成長しましたかね)

唐丸改め、喜多川歌麿。
背景設定が重すぎて、
喜三二さんの奇想天外な夢でも相殺しきれない。
創作ではありますが、実際に陰間茶屋なんかもあった時代ではありますしね……。

とはいえ。これから絵師としてガンガン活躍していく(こき使われるともいう)姿が見られるのを楽しみにしましょう

#大河べらぼう
#べらぼう絵
May 17, 2025 at 3:16 PM
青天を衝けを
ここ数日見直してて、

遅々として進まない放送時描いたFAの手直しもしようかと思ったんですけど。

直すより描き直した方が早い(笑)
という訳で描き直した。渋沢栄一(吉沢亮さん)
May 13, 2025 at 4:37 PM
#大河べらぼう
#べらぼう絵
四五六さんいいキャラだったので再登場嬉しかったです。
鶴屋さん😞もはや笑わなくなってなお怖い。
まぁ蔦重は実際、他の本屋の脅威にはなってるし、商売上手いのよなぁ。憎らしいくらいに。
蔦重、身なりが前より整って、貫禄がちょっとついた?という。
源内さんのくれた耕書堂の名前を、大きくしないとね。
May 6, 2025 at 3:52 PM
#今月描いた絵を晒そう
直したやつとWIPも入れとく。
今月筆が進まなくて少なかったな。
April 30, 2025 at 1:06 AM
#大河べらぼう #べらぼう絵
16話。
田沼さまと源内さんの最期まで断ち切れる事の無かった、計り知れない絆の深さに圧倒されつつ。
それを知らず、思わず忘八と口走る蔦重の気持ちもまた、熱くて良いシーンでした。
April 27, 2025 at 4:16 PM
#べらぼう絵 #大河べらぼう
家基さま、爪を噛む癖は苛立ち、稚さの残滓、気性の激しさの表現かと思っていたら、死因の伏線だったとはな……。
April 17, 2025 at 11:31 AM
チューリップ🌷
April 8, 2025 at 12:45 PM
#大河べらぼう
#べらぼう絵
検校から三行半を貰って晴れて完全自由の身となった瀬川。これで蔦重との障害もなくな……え?あの日の手向けの言葉がそうなるの〜😱
(いや、だいたい覚悟はしてたけどそうかー。)と振り回されつつ。検校の男気は天晴でした。
にしても源内先生様子おかしくて心配だ……。
April 7, 2025 at 3:52 PM
お花見。まだもう少し散らずに見られそうな感じだった。
April 5, 2025 at 1:20 PM
ほんとは横顔描くのが好きなので
油断するとずっと横顔だけ描いてしまいそうで
自重している

もう最近は右向き左向きはあんまり得意不得意無くて
あおりが苦手。ずーっと苦手……。
April 3, 2025 at 9:06 AM
#大河べらぼう
#べらぼう絵
「本が運んでくる幸せには俺も覚えがあります」
蔦重と瀬以の間には本がある
鳥山検校にとっても
瀬以との間には最初に読み聞かせてくれた本という
絆があった……
つもりでいたのはどうやら検校だけ。
それでもせっかく夫婦腹割ったというところで改めが入るのか〜(鬼や)
April 2, 2025 at 2:51 PM
なんか懐かしいものが。(ノートのらくがき)
March 31, 2025 at 10:19 AM
#今月描いた絵を晒そう

ちょっと早めだけど3月分。
March 29, 2025 at 3:44 PM
青空さんのこーゆーとこスキ↓
March 29, 2025 at 10:14 AM
#大河べらぼう
#べらぼう絵
十二話。
お祭りがほんとーにお祭りで楽しかった回でした。
潰し合うより張り合うとより盛り上がる(笑)ある意味極意。
March 29, 2025 at 8:36 AM
#大河べらぼう
#べらぼう絵

先に余談だけ描いた。(ちゃんとしたのも描く予定だけど)
March 24, 2025 at 1:41 AM