キャラクターの感情の機微の描写も細やかでアニメーションとして面白く、音楽の使い方も好きだった。
観終わった後に自分がどういう物語として、あのふたりとふたりに対しての感想はがっつり話せたし、観て楽しかったけど
好きかというと…好意的な感情ばかりではないです…………となる作品だった。
キャラクターの感情の機微の描写も細やかでアニメーションとして面白く、音楽の使い方も好きだった。
観終わった後に自分がどういう物語として、あのふたりとふたりに対しての感想はがっつり話せたし、観て楽しかったけど
好きかというと…好意的な感情ばかりではないです…………となる作品だった。
『Guards at the Taj(タージマハルの衛兵)』の配信は、
明日、11/23(土)8:59まで!!
本編は1時間18分
チケット購入サイト↓↓↓
orangetreetheatre.co.uk/whats-on/gua...
『Guards at the Taj(タージマハルの衛兵)』の配信は、
明日、11/23(土)8:59まで!!
本編は1時間18分
チケット購入サイト↓↓↓
orangetreetheatre.co.uk/whats-on/gua...
サム・メンデスだけの功績ではないだろけど『リーマン・トリロジー』も統一感と四角の使い方がよかったのを思い出した。
これは下書き。
作業が進んで方向性を変えたけど1番最初に描いたものは描きたいものがハッキリしていていい気がするので記録に。
サム・メンデスだけの功績ではないだろけど『リーマン・トリロジー』も統一感と四角の使い方がよかったのを思い出した。
これは下書き。
作業が進んで方向性を変えたけど1番最初に描いたものは描きたいものがハッキリしていていい気がするので記録に。
映像はどんな感じの編集だろうか
映像はどんな感じの編集だろうか
ナショナル・シアター・ライブ で10月20日(金)から期間限定上映されます!
映像化されることの少ない舞台作品を日本語字幕付きで観られるレアチャンスなので、ぜひ映画館へ!!
ntlive.jp/good
ナショナル・シアター・ライブ で10月20日(金)から期間限定上映されます!
映像化されることの少ない舞台作品を日本語字幕付きで観られるレアチャンスなので、ぜひ映画館へ!!
ntlive.jp/good