詳細はプロフィールページで。
https://taittsuu.com/users/acappellap/profiles
アイコンは和人さん @kaz_to
三井住友NLは、VISAはダメだけどマスターカードは出来るっぽい…?
三井住友NLは、VISAはダメだけどマスターカードは出来るっぽい…?
今のところ、applepay経由ならチャージ元メニューには出てきますね…。
今のところ、applepay経由ならチャージ元メニューには出てきますね…。
窓際は1時間以内でって言われたw
食い終わって店を出たら、ホール中に行列出来ててそこに職員と思しき人も並んでたので、あーこりゃ本来利用すべき人が困るから廃止したんだろうな…と察するなど。
窓際は1時間以内でって言われたw
食い終わって店を出たら、ホール中に行列出来ててそこに職員と思しき人も並んでたので、あーこりゃ本来利用すべき人が困るから廃止したんだろうな…と察するなど。
ずっと含み損状態が続いててもう取り返すの無理だろうな…って諦めてたところだったんですがw
ありがてえ。
ずっと含み損状態が続いててもう取り返すの無理だろうな…って諦めてたところだったんですがw
ありがてえ。
さて、何に使おうか。←
さて、何に使おうか。←
まあこれは受け入れますけど、今のところ旧券面保持者なんで、更新前にサービス終了とかはやめてね…。
まあこれは受け入れますけど、今のところ旧券面保持者なんで、更新前にサービス終了とかはやめてね…。
さて…手元に届いたらどう活用しようかな(手段のためには目的を選ばないタイブ
さて…手元に届いたらどう活用しようかな(手段のためには目的を選ばないタイブ
元バーチャルアルゼンチン人だったんですが、去年の12月に一斉手入が入ったときなぜか「今の額を米ドルで払わないかい?」ってお誘いが来て、日本で作ったGoogleアカウントに紐づけられて日本のクレカでGoogle Playで$3.19払ってたりします…。
これどうなるんかな~…今度こそ逃げ切れないか?w
元バーチャルアルゼンチン人だったんですが、去年の12月に一斉手入が入ったときなぜか「今の額を米ドルで払わないかい?」ってお誘いが来て、日本で作ったGoogleアカウントに紐づけられて日本のクレカでGoogle Playで$3.19払ってたりします…。
これどうなるんかな~…今度こそ逃げ切れないか?w
ビューカードもJRE BANKもまだ予定にすら上がってないのか…一番重要なのに。
早くしてくれ~。めんどくさい。
ビューカードもJRE BANKもまだ予定にすら上がってないのか…一番重要なのに。
早くしてくれ~。めんどくさい。
しかしこれは…一寸先は予測不可能…。
しかしこれは…一寸先は予測不可能…。
MIXI Mのリアルカード、来年の5月までは有効なんですよね…発行手数料日割りで返せやボルァ!
MIXI Mのリアルカード、来年の5月までは有効なんですよね…発行手数料日割りで返せやボルァ!
今月早々にはゴールド達成する予定だったんですがね…俺こういうの多いな…。
今月早々にはゴールド達成する予定だったんですがね…俺こういうの多いな…。
auじぶん銀行でひっちゃきにステージ上げする必要も無くなったかw
auじぶん銀行でひっちゃきにステージ上げする必要も無くなったかw
どういうこと?
どういうこと?
しかしどれもビミョーだな…楽天Edyが一番汎用性あるかな…。
しかしどれもビミョーだな…楽天Edyが一番汎用性あるかな…。
イオン系に馴染みのない人は大混乱必至w
イオン系に馴染みのない人は大混乱必至w
まあこれまでどおりドットマネー→Vポイント→WAON POINTでいいな。
まあこれまでどおりドットマネー→Vポイント→WAON POINTでいいな。
news.yahoo.co.jp/articles/411...
おお!…まあ巷の人が気になってるのはこちらだろうから。
お願いだからラウンジも300株からにしてください…もうこれ以上人が増えるのイヤ…。
news.yahoo.co.jp/articles/411...
おお!…まあ巷の人が気になってるのはこちらだろうから。
お願いだからラウンジも300株からにしてください…もうこれ以上人が増えるのイヤ…。
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
アプリ廃止について一番懸念してた部分がなんかあっさりクリアされてて拍子抜けしたといいますかw
あと、Google WalletにEdy登録しておくと、楽天のアプリに登録してない全然関係ないクレカでもチャージ出来るんですよw(ポイント付くかははそのクレカによる)
やっぱ、amazonのお買い物は楽天Edyでですよねw(ANAマイルが付与される設定にしてる)
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
アプリ廃止について一番懸念してた部分がなんかあっさりクリアされてて拍子抜けしたといいますかw
あと、Google WalletにEdy登録しておくと、楽天のアプリに登録してない全然関係ないクレカでもチャージ出来るんですよw(ポイント付くかははそのクレカによる)
やっぱ、amazonのお買い物は楽天Edyでですよねw(ANAマイルが付与される設定にしてる)
PayPayは三井住友と組もうとする協調性wはあったようだけど、三井住友側は正直あんまりメリット無いんだよな…。
なわけでこの桐谷さんへの回答は「Yahoo!ショッピングモールでしか使えません」だな。
PayPayは三井住友と組もうとする協調性wはあったようだけど、三井住友側は正直あんまりメリット無いんだよな…。
なわけでこの桐谷さんへの回答は「Yahoo!ショッピングモールでしか使えません」だな。
試したらGoogle Walletに設定しといたら普通に他クレカから1000円以上1000円単位でチャージ出来るのでモーマンタイでありましたw
試したらGoogle Walletに設定しといたら普通に他クレカから1000円以上1000円単位でチャージ出来るのでモーマンタイでありましたw
まあそこらへんは織り込み済みか。
まあそこらへんは織り込み済みか。
ホント、よくこんなこと考える人がいるよなぁ…w
ホント、よくこんなこと考える人がいるよなぁ…w