かぺたん(アカペラP)
banner
acappellap.bsky.social
かぺたん(アカペラP)
@acappellap.bsky.social
某動画サイトにおっホイカバーを投稿していた零細カバー専ボカロP(免許失効)。基本は'70~80年代botです。
詳細はプロフィールページで。
https://taittsuu.com/users/acappellap/profiles
アイコンは和人さん @kaz_to
ちなみにWAONはこんな感じ。
三井住友NLは、VISAはダメだけどマスターカードは出来るっぽい…?
October 25, 2025 at 12:07 AM
うっ…ここまではっきり「ANA Payへのチャージはダメ」と書かれると…。
今のところ、applepay経由ならチャージ元メニューには出てきますね…。
October 25, 2025 at 12:01 AM
優待廃止されちゃったので行ってきた。
窓際は1時間以内でって言われたw

食い終わって店を出たら、ホール中に行列出来ててそこに職員と思しき人も並んでたので、あーこりゃ本来利用すべき人が困るから廃止したんだろうな…と察するなど。
September 24, 2025 at 1:38 PM
高島屋何があったの…??
ずっと含み損状態が続いててもう取り返すの無理だろうな…って諦めてたところだったんですがw
ありがてえ。
September 18, 2025 at 9:34 AM
成就しましたw
さて、何に使おうか。←
September 13, 2025 at 6:56 AM
正式な案内今日来たな。遅せーわ。
まあこれは受け入れますけど、今のところ旧券面保持者なんで、更新前にサービス終了とかはやめてね…。
September 6, 2025 at 2:11 AM
よっしゃよっしゃ昇格確定。
さて…手元に届いたらどう活用しようかな(手段のためには目的を選ばないタイブ
September 5, 2025 at 9:03 PM
先日Youtube様からメール来まして…。
元バーチャルアルゼンチン人だったんですが、去年の12月に一斉手入が入ったときなぜか「今の額を米ドルで払わないかい?」ってお誘いが来て、日本で作ったGoogleアカウントに紐づけられて日本のクレカでGoogle Playで$3.19払ってたりします…。

これどうなるんかな~…今度こそ逃げ切れないか?w
August 25, 2025 at 9:50 AM
iPhoneのほうに新規のSuicaを入れようとしたら「JRE ID作れ」って言われたんで、そろそろ各サービス連携させるかと思って見てみたら、まだ進捗こんなもんなのか!
ビューカードもJRE BANKもまだ予定にすら上がってないのか…一番重要なのに。
早くしてくれ~。めんどくさい。
August 24, 2025 at 9:09 AM
JQセゾン+大和コネクトでポイント対象になるの今月11日までですが、なんとか届きそう(10万+楽天キャッシュ5万円分含む)。

しかしこれは…一寸先は予測不可能…。
July 29, 2025 at 10:15 PM
愛用してたけどしばらくご無沙汰だったプランドプリペイドカードがたて続けに逝ってしまいました…あーあと3ヶ月くらいは生きてるけど。

MIXI Mのリアルカード、来年の5月までは有効なんですよね…発行手数料日割りで返せやボルァ!
July 28, 2025 at 10:50 AM
イオンカード、ゴールドカード特典を変更 空港ラウンジは年2回に、旅行傷害保険の補償限度額引き下げ www.traicy.com/posts/202507...
今月早々にはゴールド達成する予定だったんですがね…俺こういうの多いな…。
July 5, 2025 at 6:25 AM
死蔵してたスルガの旧SEバンク支店(現Dバンク支店)を復活させて諸々登録したんですが、スルガの複数口座持ちのスタープログラム、ひとつで条件達成すれば全部の口座に適用されるんですね…。
auじぶん銀行でひっちゃきにステージ上げする必要も無くなったかw
July 1, 2025 at 10:21 AM
いやこれは思い切りましたね。
www.amazon.co.jp/b/?node=2079...
しかしこれ、iPhone限定ってことでは??(泥にはマスターコンタクトレス乗せられない
July 1, 2025 at 9:29 AM
JQセゾンゴールドの大和コネクト即売り、年100万円の対象外になったようなので、これを機にきれいさっぱり解約してやろうか。
July 1, 2025 at 8:10 AM
大和コネクト証券のセットで大和ネクスト銀行作るの失敗したらしくこういうハガキ届いたんだけど、こう書いてあるのに「コネクトに問い合わせてください」ってハネられちゃうんですよ。
どういうこと?
July 1, 2025 at 8:06 AM
うぇーい。ありがとありがと。
しかしどれもビミョーだな…楽天Edyが一番汎用性あるかな…。
June 18, 2025 at 2:06 PM
というかハピタス、WAONの横文字カタカナ両方に対応することになったわけか。
イオン系に馴染みのない人は大混乱必至w
June 14, 2025 at 6:37 AM
お? と思いましたが、525ポイント→500ポイントのレートですね…。
まあこれまでどおりドットマネー→Vポイント→WAON POINTでいいな。
June 14, 2025 at 6:37 AM
イオン、8月31日の株主に1対3の株式分割を実施
news.yahoo.co.jp/articles/411...
おお!…まあ巷の人が気になってるのはこちらだろうから。

お願いだからラウンジも300株からにしてください…もうこれ以上人が増えるのイヤ…。
June 12, 2025 at 11:38 AM
楽天ペイ、「楽天Edy」へのオートチャージ可能に
k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
アプリ廃止について一番懸念してた部分がなんかあっさりクリアされてて拍子抜けしたといいますかw

あと、Google WalletにEdy登録しておくと、楽天のアプリに登録してない全然関係ないクレカでもチャージ出来るんですよw(ポイント付くかははそのクレカによる)

やっぱ、amazonのお買い物は楽天Edyでですよねw(ANAマイルが付与される設定にしてる)
June 3, 2025 at 11:29 AM
PayPayと楽天とPontaはこの期間限定と自社モール限定のポイントが多いんで正直あんまり関わりたくないんですよね…。
PayPayは三井住友と組もうとする協調性wはあったようだけど、三井住友側は正直あんまりメリット無いんだよな…。

なわけでこの桐谷さんへの回答は「Yahoo!ショッピングモールでしか使えません」だな。
May 30, 2025 at 10:00 PM
楽天Edyアプリが6/30で新規ダウンロード終了となります(既存はそのまま使える)。
試したらGoogle Walletに設定しといたら普通に他クレカから1000円以上1000円単位でチャージ出来るのでモーマンタイでありましたw
May 28, 2025 at 12:25 PM
あー、ヘタすると振込先に即時反映されないかもなのか。
まあそこらへんは織り込み済みか。
May 26, 2025 at 9:24 PM
巷でやってるキャンペーン。ダイソーの袋3円をセルフレジで10回決済して1000ポイントゲト。

ホント、よくこんなこと考える人がいるよなぁ…w
May 21, 2025 at 11:04 AM