Aika
banner
aikashimada.bsky.social
Aika
@aikashimada.bsky.social
Moro em São Paulo desde 2014.
Japonesa que ama cultura brasileira.
Ex-músico, atualmente trabalho na editora.
Olha berimbau do Naná 😭✨
October 13, 2024 at 10:53 PM
Na sexta-feira, fomos ao Itaú cultural para ver a exposição do Nana Vasconcelos e assistir o show do Egbert Gismonte homenageando o mestre de berimbau. Imagina que o meu coração estava tão feliz!!
October 13, 2024 at 10:52 PM
1位通過宣言をするヌネス。
ヌネスは前市長ブルーノ・コヴァスが癌で亡くなったため繰り上げで市長になった。市長になってからも問題が起こるまでは「え?市長?誰だっけ?」ぐらい存在感がなかった。
右にいるのはサンパウロ州知事タルシジオ。この人はボウソナロの後継ぎ候補かな。もしヌネスが市長に再選したら右派は勢いをつけて、次回の大統領選の勝利に前進する。右派はボウソナロ不在でも成り立っているけど、左派はルーラがいなくなったら正直わからない。ルーラの後継ぎは…ジャンジャ夫人か??
October 7, 2024 at 12:25 AM
ジムに行って帰ってきたら…
サンパウロ市長選、凄い接戦。

1位通過のヌネスと2位のボウロス。
月末に最終決戦となる。
開票終了0.4%を残して勝利宣言のボウロスは反ボウソナロ票を稼ぐしかない。「(当選したら)2025年1月1日から職員の半分を女性にする」と。
3位のマルサルは「ボウロスはコカイン中毒」というフェイクニュースに拘り、最後に偽の診断書を公表するという大問題を起こしていなかったら当選していただろう。
October 7, 2024 at 12:15 AM
ちなみにお名前.comの画面はずーっとこれ。
アクセスできない原因は、海外からなのかな。じゃあ同じような問題に遭遇している人いそう…
こういう時にXで調べたいんだけど、ブラジルで使えないんだった😂
使っている方は注意した方が良いかも。特に海外在住者。
October 5, 2024 at 4:54 PM
久しぶりの投稿。
実は15年以上使っている独自ドメインの更新が不可能で、データ移行に終われていました。。
ドメイン購入先は某お○前.comなんだけど、クレカの期限が切れていたので更新しようとしても私の自宅や職場のIPアドレスを弾いてログインページどころか問い合わせにもメッセージできない&電話も繋がらず。
解決できないまま更新期限を迎えて、泣く泣くドメインを手放すことに。
まぁそれだけなら良いんだけど…
October 5, 2024 at 4:28 PM
帰りにパウリスタ大通りのマルチンス・フォンチス(本屋)に寄ったら、うちの出版社の本が平積みしてあった。ありがたや。
自分が作った表紙が飾られているの、なんだか不思議な気分。
September 22, 2024 at 8:05 PM
日本の田所商店による味噌ラーメン専門店「味噌屋」ブラジル(サンパウロ)店に行ってきた!
ラーメンのスープは私が年内に通ったお店の中で一番美味しいと思いました。味噌が良いので塩辛さを感じないです。
夫と北海道ラーメン、味噌唐揚げ丼、餃子を頼んで大満足。唐揚げは美味しいしアイデアは面白いけど、味噌じゃなくて醤油でも良いかな。餃子はたねがたっぷり柔らかめ。ニラが多めでした。北海道の他に信州、東京の味噌もあります。ベジ🍜🌱有り。
September 22, 2024 at 7:56 PM
私が水分補給を忘れるので、職場の仲間が「今日のミッション!あいか、信じてるよ!」と張り紙を。笑
結局、1.5日かけて飲みました😅
September 21, 2024 at 11:10 AM
#ブラジル飯
今日はフェイジョアーダ食べたので、夜まで間食なしで仕事できたわ。
黒インゲン豆と肉やソーセージを煮込んだブラジルの郷土料理。
緑の葉っぱは青汁の素、ケールを炒めたもの。
September 18, 2024 at 11:19 PM
【お知らせ】
TRANSIT 65号 世界のパンをめぐる冒険 創世編 (講談社 Mook(J))
にて「ブラジルのパン」のコーナーを担当させていただきました🙇🏻‍♀️
世界の…ということで南米のパン事情もしっかり入っていますよ!
これは貴重だし、面白そう〜😆
是非お手に取ってみてください🥖
amzn.asia/d/ivk8XuF
September 18, 2024 at 1:47 AM
#ブラジル飯
アホースフェイジョン(米と豆)に鶏胸肉のソテー。
連日暑いので、生野菜サラダかポテトフライの部分をさっぱりしたヴィナグレッチ(トマトや玉ねぎを小さく刻んでオリーブオイルや酢で味付けだもの)に変えてもらった!
September 14, 2024 at 11:19 PM
今日、リベルダージ🇧🇷駅前のダイソーで大きなホワイトボードを買ったら、レジの子がこんな風に持ちやすくしてくれた!ありがとう。
September 14, 2024 at 2:21 AM
せっかくのニュースにこんなことを言うのもアレですが…
ブラジルを「地球の裏側」と書くことはあまり良い表現ではないと思います。コメントにもありますね。
確かに「日本の裏側」ではあるのですが。ちなみにブラジルの地図で日本は真ん中ではありません。
地球は丸く、表も裏もないことを忘れてはなりませぬ。
📷: Brasil Escola UOL
September 14, 2024 at 2:09 AM
そしてこの立派な櫓(やぐら)も手作り。ここでバンドが演奏します。
生演奏で盆踊り、豪華でしょう!?

歌い手は(左から)、一世の庄司さんは82歳!カラオケ大会で優勝常連さんで、とっても素敵な歌声でした。エミさんはユバ農場の演出家でもあり、合いの手を入れる熊本さんはトランペットも吹ける。サックスはユバ農場代表の勇さん、俳優もされているそう!

写真では見えないけど…ピアノは日本語教師の稔子さん、鐘は一緒に来たアチバイア在住の規子さん、クラリネットは自転車世界一周でユバに定住した椎茸栽培の辻さん、近隣の市に住むギタリストのイアゴ、そして太鼓はユバのダイゴさんというメンバーでした。
September 11, 2024 at 10:59 AM
この盆踊り、なんと全て手作り!
のぼりも手書き(プロジェクターを使って書くという凄い発想😳)。
神輿や巨大な提灯も、もちろん村の人たちが作ったものです。
September 11, 2024 at 2:31 AM
🇧🇷祝!開拓100周年!!
第一アリアンサ村の盆踊り!!

長野県の人たちが集団移住したアリアンサ村(サンパウロ市内から600km)は今年で開拓100周年!盆踊りはいつも以上に大盛り上がりでした。
私も何かお手伝いできないかと思い連絡したところ、光栄にも盆踊り(生演奏)のバンドにソプラノサックスで参加させてもらえることに🙏
September 11, 2024 at 2:04 AM
緑いっぱいで清々しい朝。
昨晩はアチバイアの友人ご夫婦の家にお世話になり、今日はユバ農場のあるミランダーポリスに移動します!
September 6, 2024 at 2:51 PM
乗り場(ポルトガル語でplataforma)は大きく番号が書かれています。各乗り場に行き先が書かれたモニターもあり、わかりやすい!

ちなみに座席は「Poltrona」、乗り場と座席の番号を間違えないように。
September 5, 2024 at 9:26 PM
ゴミ箱かわいい。
September 5, 2024 at 9:23 PM
ちょっと割高だけど軽食やお土産も販売。もちろんベンチ、トイレもあります。充電できるところも。
September 5, 2024 at 9:22 PM
サンパウロの主要ターミナル、チエテに到着!
メトロ駅から直通です。
このターミナルから周辺の市や州を跨ぐ長距離の高速バスが出発します。
September 5, 2024 at 9:19 PM
遅めのお昼 #ブラジル飯
暑い日にぴったり!!
鶏肉ソテーのサンドイッチ。

塩胡椒でしっかり味付けされた鶏肉とさっぱりしたビナグレッチの相性が抜群。
ビナグレッチとはトマトと玉ねぎなどを酢やオリーブオイルで漬けたもので、ここのはパクチー入りで良いアクセントになっている。
パンはブラジルで最も食べられているパン・フランセース🥖
September 5, 2024 at 4:46 AM
パッケージ可愛くて買ってしまった。
ブラジルのLUX、カシューナッツの花の香り。甘酸っぱくていい匂い。
September 5, 2024 at 1:22 AM
#ブラジル飯
ピカジーニョ(牛肉の煮込み)。
ガッツリいきたい時はこれ。
September 4, 2024 at 2:56 AM