ak
banner
ak10987654321.bsky.social
ak
@ak10987654321.bsky.social
旅行持ちものリストをアップデートしてみて、最重要なのはスマホだなあと。全てのチケットがスマホなので、スマホが壊れたら全て詰む。逆に、スマホさえあれば、最悪お財布を忘れても買い物も出来るから、国内ならなんとでもなる。旅行にガンガン行くなら、やっぱり予備スマホが必要かもしれない。
November 14, 2025 at 12:33 AM
慣れない土地に、慣れない季節に行くのはやっぱり緊張するな。季節の変わり目であることも大きい。持ち物に悩んでいると夫に訴えたら「まあ、寒かったら向こうでなんか買えばいいんじゃない?」と言ってもらえて、少し気が楽に。でも、こういう新しい体験すると脳が若返るらしいから、これからもどんどんトライしていこう♪
November 14, 2025 at 12:27 AM
中学受験に成功して、名門男子校で中高を過ごした大学院生から、ホモソーシャルな価値観で思春期を過ごすことの痛みをシェアしてもらって、あの頃の私は、息子たちを絶対に男子校には入れたくないとは思ってたなあと。安全で落ち着いた小学校の学区からは絶対動きたくないと思っていたなあと。彼らの良さが認められるコミュニティに繋いでやりたいと思っていたなあと。それぞれの選択にメリット、デメリットあったと思うけど,その時の私の思いつく限りの愛ではあったのだろう。
November 12, 2025 at 12:42 AM
人生にはいろいろな選択があり、いろいろな優先順位、判断基準がある。あの時の私たちが優先したいと思ったことー子どもたちの笑顔、子どもたちが安心で手応えのある経験のできる環境、その時の私たちが考えた、彼らによい影響を与えてくれると思われる仲間関係…。その選択が彼らにとってよかったのか、悪かったのか、答え合わせは出来ないけれど、少しでもこれからの彼らを支えてくれるよう、祈るしかない。
November 12, 2025 at 12:36 AM
とは言っても、あちこち痛いし、ちょっと走ると心拍160とかなので、めちゃめちゃゆっくり。ランキーパーによると、最盛期、11年前はキロ6分とかで走ってたらしいのだけど、今、とりあえず走れるだけで感謝。
November 8, 2025 at 12:34 AM
夫と二人のXmasも大事に過ごそう。毎年買ってたIKEAの本物のもみの木、今年も買っちゃおう。
November 7, 2025 at 10:34 AM
サンタさんからということで毎年枕元に置いていた、絵本にしようかな。部屋に飾りたくなるような、素敵な色合いの絵本にしようっと。
November 7, 2025 at 10:31 AM
まだ明るい時間帯ではありますが、プシュッといかせていただいてます🍺
October 17, 2025 at 6:40 AM
まあ、話題は親の介護といつまで働くか、老後をどう過ごすか?なんだけど😆
退職したら、一緒に遊ぼうね〜と盛り上がる。
まずは、メンバーの息子が地方で立ち上げてる事業の見学がてら、温泉旅行のプランが立ち上がってワクワク♪
September 18, 2025 at 12:15 AM
でもまあ、スマホ持ったし、お財布持ったし、充電ケーブルとモバイルバッテリーも持ったし、筋膜リリースイガイガボールも持ったし。まあ、なんとかなるでしょう。
September 5, 2025 at 9:57 PM
月-金フルに働いた後の土曜始発出張は、やっぱり余裕がないな。昨晩、しっかり荷造りし終える前に寝てしまい、ネッククッションを忘れたのが痛恨。
September 5, 2025 at 9:44 PM
帰省してきた上息子に話したら、上息子もほぼ毎週塩どりを作り置きし、研究室にお弁当にして持っていってると。素晴らしい料理男子を育てたと自画自賛👏
September 1, 2025 at 11:20 PM