あきなお
aki-nao.bsky.social
あきなお
@aki-nao.bsky.social
趣味の話とかをします。フォロバお気づかいなく

【ブログ】 https://20190629.blog.fc2.com/
【らくがき置き場】https://trdr2025.stars.ne.jp/tegalog/
【プロフィール】https://trdr2025.stars.ne.jp/
2対2の協力プレイだけど相談は禁止ってのはホビアニ向きっぽい気が

敵対していた2人がひょんなことからタッグを組むことになって、お互いのバトルスタイルめっちゃ分かってるじゃ〜んてなるやつ
November 14, 2025 at 12:56 PM
ポケモンごいた、なんも分からん
そもそもメンツが集められないので、アプリを触るくらいしかできなさそう…!
November 14, 2025 at 12:50 PM
散々言われてるけどヨッシーはどうした?
一作目のラストに卵出てたのに
November 13, 2025 at 3:36 AM
映画マリオダイレクト、さすがに23時スタートは遅いな〜
明日見ますね

nintendo.com/jp/movie/sup…
ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー | 任天堂
2026年4月24日(金)劇場公開の『ザ・スーパーマリオギャラクシー・ムービー』のページです。
www.nintendo.com
November 12, 2025 at 8:38 AM
東京創元「推理」文庫だがミステリではない。

『皇女アルスルと角の王』も、あらすじを調べず「このレーベル名なら、表紙の絵はイメージイラストであって本編とは関係ないのだろう」と読み始めたところ、本当にこういう話だったのでびっくりした
(すいません、まだ3割しか読めてません)

tsogen.co.jp/sp/isbn/9784…
皇女アルスルと角の王 - 鈴森琴|東京創元社
皇女アルスルと角の王 才能もなく人づきあいも苦手な皇帝の末娘アルスルは、いつも皆にがっかりされていた。ある日舞踏会に出席していたアルスルの目前で父が暗殺され、彼女は皇帝殺しの容疑で捕まってしまう。帝都の裁判で死刑を宣告され一族の所領に護送された彼女は美しき人外の城主リサシーブと出会う。
www.tsogen.co.jp
November 9, 2025 at 12:59 PM
『竜の医師団』1巻がKindleUnlimitedにあったのでカルテ1(第1章)読んだ。基本設定はリンク先にあるとおりなんだが、チェンソーマンやガチアクタみたいな、最下層の被差別民が這い上がる要素もあって熱い。

這い上がった先はまた別の地獄らしいが、でも露悪的な感じはなく、借金漬けかつ死と隣り合わせの仕事にしては先行きは暗くないみたい。

続きも読んでこうと思う
tsogen.co.jp/sp/isbn/9784…
竜の医師団〈1〉 - 庵野ゆき|東京創元社
竜の医師団〈1〉 この世は竜の創りしもの。竜あるところに豊穣あり。だが竜が病む時、彼らは破壊をもたらす。〈竜ノ医師〉とは竜の病を退ける者──。極北の国カランバス。虐げられし民ヤポネ人の少年リョウは憲兵から逃れるため〈竜ノ巣〉に向かう途中、目的を同じくする名家のお坊ちゃんレオニートに出会う。
www.tsogen.co.jp
November 9, 2025 at 12:54 PM
買いました!

Steamで33% OFF:シチズンスリーパー2: スターワードベクター share.google/O15W7rsr6pxw…
Save 33% on Citizen Sleeper 2: Starward Vector on Steam
A dice-driven RPG, in a human and heartfelt sci-fi world. You are an escaped android, with a malfunctioning body, a price on your head and no memory of your past. Get a ship, find a crew, and take on contracts while you navigate across the Starward Belt.
share.google
November 6, 2025 at 3:37 AM
「響ミソラ」って名字も名前みたいだし、まどマギにいそう
November 5, 2025 at 12:59 PM
流星のミソラちゃんらくがき

ギターを持ってる絵はたくさんあったけど、弾いてる絵はほぼなくて「分かるぜブラザー……」と思いました
難しいし、ギター警察来るしね
trdr2025.stars.ne.jp/tegalog/?pos…
カプコン二次創作ガイドライン が発表されたので『流星のロック…
カプコン二次創作ガイドライン が発表されたので『流星のロックマン』のミソラちゃんを描きました(画像省略)タイトルとファンアートである旨を書き添えたので、これでいいはず。#流星のロックマン
trdr2025.stars.ne.jp
November 5, 2025 at 12:57 PM
二次創作である旨を明記すべきだと前々から思っていたので、ルールとして設定してくれてちょっと嬉しいです

ウゲッと思っている人も多いだろうなとも思いますが…
まぁまぁ、入れてないと即どうこうするというわけでもないようですし
November 5, 2025 at 8:29 AM
Reposted by あきなお
【お知らせ】
カプコン二次創作ガイドライン公開

カプコン公式サイトにて二次創作ガイドラインを公開しました。
当社の知的財産を使用した二次創作活動をされる際はこちらをご利用ください。

www.capcom-games.com/ja-jp/fan-co...
カプコン二次創作ガイドライン | カプコン 製品・サービス情報 | CAPCOM
株式会社カプコンのゲームソフト・ニュースをお届けする公式サイトです。
www.capcom-games.com
November 5, 2025 at 8:15 AM
ハッピーセット買う機会が来たけど、パンどろぼうはもう品切れであった……

代わりにUMA図鑑もらった。
ティジー・ウィジーってハリネズミの妖精みたいなUMAかわいすぎる〜🦔
こういう不気味じゃないのもいるんだねえ
November 4, 2025 at 12:59 PM
『ありす、宇宙までも』新刊出てたことに気づいて読んだ
いつもいいところで次巻に続くねえ

今5話まで制限なし無料やってます

ありす、宇宙までも | ビッコミ(ビッグコミックス)
bigcomics.jp/series/58c38…
ありす、宇宙までも
ありす、宇宙までも by ビッコミ。目指せ!日本人初・女性宇宙飛行士コマンダー !! 容姿端麗で人気者だが、言葉が拙く日々の授業にもついていけない女子中学生・朝日田ありす。 彼女が出会ったのは、孤高の天才・犬星くんで…? 「おれが君を賢くする。」 一人の少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長になるまでの物語――
bigcomics.jp
November 3, 2025 at 1:14 PM
Wickって作品発表プラットフォーム(SNS機能もある)が話題らしい

Web版あるけど新規登録はアプリからでないとダメ

ストア行ったらこれ

うーん
November 1, 2025 at 7:33 AM
風タクのリンクねんどろいど再販なんだ
欲しいけど場所がないけど欲しいなあ

ねんどろいど リンク 風のタクトVer.|グッドスマイルカンパニー公式ショップ share.google/BdNbvGXqdOt3…
October 31, 2025 at 12:56 PM
ブログ更新しました。

怒る奴もいれば、「うちのコみんなに人気があって嬉しいな」みたいなのもいれば、ノーリアクションで我関せずな奴もいるんでしょう。

これはおちょくられてるだけですけどね
20190629.blog.fc2.com/blog-entry-1…
ジェラシードラゴン
大変!悪い虫がつきそう!以前は思うところがあっても黙っていたけど、今ではちゃんと言うようになったよという話です。 マンガビューワーで読む場合は「ビューワーで読む」ボタンから、 日英字幕が必要な場合はその下からどうぞ。 ビューワーで読む ムシ仙人「いいカンジによろしく~」 ドレイク「覚えてろよジジイ…」 カブターA「おう兄ちゃん見ねぇ顔だな どこ住み? カブターB「ご新規一名様~」 ド...
20190629.blog.fc2.com
October 31, 2025 at 12:31 PM
ひなちゃむ😭ここあちゃ😭

この子が相棒のことをどのくらい感じ取れたのか、解釈を読者に委ねてくれて嬉しい。読者を信頼してくれているんだなぁと思う

うちの相棒 / うちの相棒 - 舟本絵理歌 | サンデーうぇぶり share.google/Gej5HTdUACTX…
うちの相棒 / うちの相棒 - 舟本絵理歌 | サンデーうぇぶり
サンデーバトル8 第63回 読切テーマ:相棒
share.google
October 27, 2025 at 3:53 AM
AIより脳細胞のほうが省エネだぜ!って、そういう方向で攻めるんだ!?という驚き…というか動揺がある
October 26, 2025 at 2:09 PM
Reposted by あきなお
ヒトの脳細胞で「生きたコンピューター」(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

テニスゲーム「ポン」に接続された脳細胞の塊にボールの位置を教えると、5分後には短い試合を行えるようになった――。

学術誌「Neuron」に掲載された研究結果です。

OpenAIのGPT-3といった生成AIモデルを訓練するにはアメリカの130世帯分の消費電力が必要です。

対して「脳オルガノイド」は電球1個分の電力で同じ作業が行えるといいます。

#ナショナルジオグラフィック
ヒトの脳細胞で「生きたコンピューター」、商業化へ競争も - 日本経済新聞
レトロなテニスのテレビゲーム「ポン」の原始的なシミュレーションには、培養されたヒトまたはマウスの脳細胞の塊が接続されていた。電気的な刺激と記録を通じて、研究者たちはこの「ミニ脳」にボールがどこにあるかを教えたところ、5分も経つとひとりでにラケット(パドル)を上下に移動し始め、短い試合を行えるようになった。オーストラリアの研究チームが2022年11月に学術誌「Neuron」に発表した研究結果だ。
www.nikkei.com
October 26, 2025 at 3:30 AM
地上波でラプンツェルをやるので録画予約した
なんかヘンな馬いるよね?気になってたんだ
October 25, 2025 at 1:55 AM