つばめ
banner
alice625.bsky.social
つばめ
@alice625.bsky.social
ヴァイオリン超々初心者-ピアノも弾きます/ 立場は会社員・妻・母 / INTJ-A / NB乗り/ よく道を聞かれる/ 空を眺めるのが好き / 犬と暮らしてた。今は猫/ 観葉植物も好き、なのに枯らす /
そういうね、高いところからのなんかとか、高いところに立ってる人のなんかとか無理なので。高所恐怖症だから無理なので。
あと他人が持ってる刃物も無理なので。刃物恐怖症だから無理なので。一旦置いてください。
November 18, 2025 at 1:50 PM
おはようございます。
ストーブつけるほどじゃないけど、猫が真ん前でうらめしそうにしてるから点火しました。人間的には今朝は冷えてないよ。
今日も善き日に。
November 17, 2025 at 9:15 PM
Reposted by つばめ
【しし座流星群★彡】
今夜日付が変わったあとの18日(火)明け方に「しし座流星群」の活動がピークを迎えます。放射点が昇ってくる深夜以降に観測が可能です。
近年の活動は低調で、条件の良い場所から観測しても1時間に数個程度になりそうです。
▼気になる天気は?
weathernews.jp/news/202511/...
今夜は「しし座流星群」の活動ピーク 深夜以降に観測チャンス - ウェザーニュース
今夜日付が変わったあとの18日(火)明け方に「しし座流星群」の活動がピークを迎えます。放射点が昇ってくる深夜以降に観測が可能です。かつて“流星雨”とも呼ばれる活発な活動を見せたことがある流星群ですが、近年の活動は低調で、条件の良い場所から観測しても1時間に数個程度になりそうです。
weathernews.jp
November 16, 2025 at 8:19 PM
洗濯バサミって、ほんと便利。なんにでも使っちゃう。考えた人すごいよ。
November 16, 2025 at 9:42 PM
『おまえはもう…』と考え始めた時に、どうしても『死んでいる』の下の句が出ちゃう世代です。違う違うそうじゃない!と消します。そうじゃないんだよのうちに、考えがまた散らばっていきます。。。。
November 16, 2025 at 9:20 PM
おはようございます。
そんなに寒くないよ、と電柱君が言ってました。
今日も善き日に。
November 16, 2025 at 9:15 PM
Reposted by つばめ
迷子情報が登録されました。

[詳細はこちら↓]
www.maigokensaku.com/community/to...

2025年11月14日 福岡県北九州市小倉南区で「茶白猫」の「レア」が迷子になりました。

発見、保護されましたらご連絡をお願いいたします。

#迷子 #猫 #迷い猫 #ネコ #福岡県 #茶白猫
November 16, 2025 at 11:09 AM
“どうせやるなら笑ってやれ” と20代の頃に上司に言われて、すんなりと納得できて以来、大事にしてる言葉の一つです。
笑ってご機嫌に過ごしてるうちに一日が終わります。そうして一ヶ月、一年と過ぎていきます。
これでいいんだと思う。
November 16, 2025 at 11:11 AM
時々現れる天使の絵を見ていつも思うは、それだと手足6本になっちゃ…、でも肩甲骨を羽の生えるところって呼ぶしなぁ…。本物来ないかなあ。
November 16, 2025 at 12:25 AM
本文読んでないけど。面長で濃い顔がソースだと思ってたわ。
November 15, 2025 at 11:26 PM
Reposted by つばめ
【あなたの顔は縄文顔?弥生顔? 】日本列島に古くからいた縄文系の人は幅広で目鼻立ちがはっきりした「ソース顔」。稲作技術を携えて渡来した弥生系の人は面長であっさりした「しょうゆ顔」と説明される。

でも「縄文人」と「弥生人」はそんなにはっきりと分かれていたのだろうか。

#縄文顔 #弥生顔
あなたの顔は縄文顔?弥生顔? ひと言で表現困難、多様な特徴が混在する「弥生人」の実像
「あなたは縄文顔、それとも弥生顔?」。こんな問いに心当たりがあるだろう。日本列島に古くからいた縄文系の人は幅広で目鼻立ちがはっきりした「ソース顔」。稲作技術を…
www.sankei.com
November 15, 2025 at 11:00 PM
おはようございます。
今年、実家で取れた最後の柿で朝ごはん。ほんとは渋柿の木なんだけど、数個めちゃくちゃ甘いのが取れる。母はなぜか見分けるのが上手く、『これは絶対甘い』とくれた。ヘタの方に渋みがあったものの、ほんとにめちゃくちゃ甘かった。最後にとっといて良かった。
November 15, 2025 at 10:04 PM
おはようございます。
お月様を見上げる電気担当3兄弟。
今日も善き日に。
November 14, 2025 at 9:16 PM
他人様の個人的なことにまで興味を示すのは、私は非常識だと思うのだけど、世の中には平気で突っ込んで聞いてくる人もいる。それに対してガン無視をキメテくれた人の話を聞いて、スカッとしました、今日。
私も『あなたには関係ない』と、いつか言って片付けたい。
November 14, 2025 at 9:22 AM
TVer 10周年には驚いた。うちはかなり前からテレビは無いが、TVerを見始めたのはここ数年。知ってる人は知ってたんだろうなぁ。
November 14, 2025 at 9:17 AM
Reposted by つばめ
【1万3000年前から交流していた】
長野県佐久市の縄文時代草創期(約1万3000年前)の遺跡から出土した石器の1つが、伊豆諸島の神津島(東京都神津島村)産の黒曜石だったことが、明治大学黒耀石(こくようせき)研究センター(長野県長和町)の分析で分かった。佐久市と神津島村は、佐久市に多い「神津」姓が取り持つ縁で昭和52年に友好都市提携していて、今回の分析で1万3000年前にさかのぼる縁が明らかになった。
友好都市の長野県佐久市と東京都神津島村、1万3000年前から交流 黒曜石の石器で判明
長野県佐久市の縄文時代草創期(約1万3000年前)の遺跡から出土した石器の1つが、伊豆諸島の神津島(東京都神津島村)産の黒曜石だったことが、明治大学黒耀石(こ…
www.sankei.com
November 14, 2025 at 8:00 AM
おはようございます。
昨日残したピザを冷たいまま食べてます。なんかウィンチェスター兄弟っぽくていい。
今日も善き日に。
November 13, 2025 at 9:26 PM
あー、、。
風呂に入る時になってやっと、前後ろ反対に着てた事を知る日も多くなりましたね。Tシャツはわかりやすかったなぁ。
November 13, 2025 at 3:14 AM
おはようございます。
今日の電柱です。
穏やかに、善き日に。
November 12, 2025 at 10:23 PM
差別してる人の心を想像してしまう。色が少なくて気の毒だなぁと思う。
ハラスメント行為を無自覚でしてる人の心も、三原色しかないんだろうなぁと哀れに思う。
色を作る余裕は持っていたいなぁとも思う。
November 11, 2025 at 10:12 PM
おはようございます。
11月って、こんなに寒かったっけ?!な朝です。
今日も善き日に。
November 11, 2025 at 10:00 PM
勇気が必要な時って、プラス方向だけとは限らん。ぐぐぐぐっと飲み込んで、深〜く深〜く潜る。すると耳の聞こえが悪くなって、たまにめまいも起こして、いろんな事がどうでもよくなるんよ。最適解は勇気振り絞って反論毒舌ぶちかます事じゃな。
November 11, 2025 at 1:34 PM
おはようございます。
朝焼けが綺麗でした。
今日もほどほどの一日でありますように。
November 10, 2025 at 9:40 PM
おはようございます。
静かな朝です。
今日も善き日に。
November 9, 2025 at 11:16 PM
アマミュ(Amazonミュージック)で、自分がフォローしたアーティストにヨゼフとかヨハンとヴォルフガングとか確かに追加してるよ。でも肖像画で探すようになっちゃって。だってモーツァルトはモーツァルトじゃん。前後は現代人。スクロールしちゃうよ。グループ分けできたらいいのに。
November 9, 2025 at 1:15 AM