殯屋
banner
apotekisto.bsky.social
殯屋
@apotekisto.bsky.social
紫宸殿のここが好き。
May 18, 2025 at 11:46 AM
月華門、日華門、紫宸殿などオタク心を擽られるような命名が多い。思わず写真を撮りたくなるのは右腋門のあたり。
May 18, 2025 at 11:45 AM
京都御所の新御車寄、硝子の反射の適度な歪みも相まって、ここではない何処かに繋がっていそう。
May 18, 2025 at 11:41 AM
店員さんを銅鑼で召喚する茶屋。野趣に溢れていて良いところだった。
May 12, 2025 at 11:21 AM
宇治の橋姫で有名な橋姫神社。
当日は天候のせいでやや薄暗かったが、黒一色の千羽鶴の写真だけ妙に明るく撮れている。
May 12, 2025 at 11:18 AM
先日の京都旅行、一番"濃い"空間だったのは間違いなく猫猫寺。

到着時に運良く地域猫さんにお出迎え頂き、開放NGの特別室にいた保護猫さんからは目線を頂けた。大満足。
May 12, 2025 at 11:09 AM
春の陽気に順応し始めたところでこの仕打ち
March 25, 2025 at 9:16 AM
某大統領の影響でsolana動かせない🫠
January 19, 2025 at 10:54 AM
穏やかな昼下がり
January 2, 2025 at 5:09 AM
翻訳が荒ぶっているのかと思ったら本当にそうめんだった
November 11, 2024 at 10:39 AM
路傍の明渠と睡蓮
October 19, 2024 at 12:39 PM
先日訪れた沖縄の明渠
October 19, 2024 at 12:36 PM
『観念結晶大系』を読み終えた。

硬質で繊細な感性と永劫のような時を経て辿り着く、我々にできるのは「ただ何かを伝えること」という結論。

それに対して、何度試してもエラーでシェアが機能しないという皮肉な事象。他の書籍は問題ないのに…。演出にしては中々に悪意的。
July 24, 2024 at 12:31 PM
『観念結晶大系』の電子書籍、まさかのPDF版…
ダークモードに出来ない…目が…
July 13, 2024 at 6:27 AM
葉も花も全部盛りな晩春の桜、旺盛な割に落ち着いた感じで好き
April 16, 2024 at 7:30 AM
花詰草
蝟集しても悍ましくない生物
April 8, 2024 at 1:05 PM
以前撮った夜桜
今年も楽しみ
March 31, 2024 at 12:59 PM
猪苗代湖畔は穏やかで良い
February 13, 2024 at 2:13 AM
以前訪れた天鏡閣。

入館直後からずっと、複数の見学者が歩き回っているかのような軋みに囲まれる。

古い木造建築物の為に家鳴りが激しいようで、実際の見学者は私一人だけだった。

保存状態が非常に良い廃墟を探索しているようで、とても楽しかった。
February 13, 2024 at 2:09 AM
眩みそうになる
January 28, 2024 at 8:15 AM
夕間暮れに訪れてみたい
January 20, 2024 at 12:05 PM
無人駅での一期一会
January 19, 2024 at 5:36 AM
時間の流れが穏やか
January 3, 2024 at 3:46 AM
全巻買っちゃった…
October 2, 2023 at 12:50 PM
4日振りの屋外
August 20, 2023 at 2:48 AM