メオマサユキ
banner
asakiyumemo.bsky.social
メオマサユキ
@asakiyumemo.bsky.social
浅き夢も深き眠りも(IDは本名からのアナグラム)
地域電器店(まちのでんきや)アドバイザー
アトム電器FC|今の時代に親しまれる地域店のあり方|大阪在住|エクスマ|大河ドラマ好き|青空読書部|隙あらば自分語り
https://note.com/masayukimeo
御堂筋線動物園前。駅の古い動物たちのタイル壁画を再利用したリニューアル、かなり好きです。
March 21, 2025 at 11:27 PM
WONDAのコラボ缶、今回ははじめの一歩。しかも千堂ではないか。
February 20, 2025 at 11:07 PM
今夜はムスメのリクエストにお応えして、ピーマンの肉詰め。鶏肉なのでヘルシーに。 #青空ごはん部
February 9, 2025 at 9:13 AM
特急ひのとり!
新幹線より時間はかかるけど、費用抑えめで、仕事の準備や考えごとしながら、快適な2時間を得られるのでお気に入り。
出来れば移動も楽しみたい派です。
January 31, 2025 at 9:43 AM
連泊だったので、一泊後に書き置き。
こういうのはwebアンケートにでも入力した方がスマートなんでしょうけど、まぁ気持ちを伝えたいので。
January 11, 2025 at 4:22 AM
出張で連泊したコンフォートホテルの朝食が良かった。
ほうれん草とりんごのスムージーが新年会明けの胃に優しい。 #青空ごはん部
January 11, 2025 at 4:04 AM
正月2日目は、実家で弟家族と鍋パーティー。 #青空ごはん部
January 2, 2025 at 12:02 PM
改めてあけましておめでとうございます。
近くの河原からのご来光🌄
よい一年になりますよう。 #初日の出
December 31, 2024 at 11:59 PM
家じゅうのカーテンを近所のコインランドリーに持ち込む。
ここの領収書をそのまた近くのビジネスホテルに持って行くと、喫茶スペースで珈琲一杯無料で頂ける。
そんな年の暮れ。
December 30, 2024 at 7:09 AM
切れ目を付けた手羽元をジップロックに入れて、めんつゆとニンニクとショウガ、胡椒を少々入れて、ひたすら揉み込む。
後は片栗粉と米粉をまぶして、しっかり焼くと和風フライドチキンの出来上がり。 #青空ごはん部 #Christmas
December 24, 2024 at 12:27 PM
December 5, 2024 at 4:25 AM
昨日は香川県へ出張。

午後からの仕事の前に、先日弊社ご担当が亡くなられたお得意先にご挨拶に伺う。

ショックを受けられてい方、仕事を託されバトンを繋いでおられる方、当然そこには社内で弔事の手続きをするだけでは見えない人の想いがあって、故人の様々な思い出を伺った。

からの、お昼に食べる釜玉うどんが思いのほか心に沁みた―― #青空ごはん部
December 3, 2024 at 12:20 AM
午前中外回りの仕事で久しぶりのコメダ珈琲。ランチで1000円超えることも珍しく無くなって来たなぁ。ぢつと手を見る。 #青空ごはん部
November 25, 2024 at 4:54 AM
November 12, 2024 at 1:02 PM
休日を頂いて、実弟と二人で奈良の龍王山へ。
十市一族の悲運を今に伝える山城跡ではあるが、山頂から見渡す奈良盆地は絶景。
お互いおっさんになって誘いあって山に登る兄弟ってどうなん?と笑い合う。 #青空登山部
November 6, 2024 at 9:07 AM
今朝早々に投票を済ませて、今は実家の弁当屋のヘルプに入り、各投票所の弁当づくり。選挙管理人さんの空腹を満たしています。
投票する人もされる人も管理する人もお疲れさまです。 #衆議院議員選挙 #青空ごはん部
October 27, 2024 at 9:12 AM
土曜日出勤の今日は、会社向かいの喫茶店でホットチーズサンドのランチプレート。
プロジェクターで投影して流している、MLBの地元のヒーローダルビッシュさんvsオオタニさんを見ながら珈琲を啜る贅沢。 #羽曳野 #青空ごはん部
October 12, 2024 at 8:17 AM
昨日は大学時代のサークルの後輩が結婚したというので、お披露目的なランチ会に岡山まで。

大人同士の落ち着いた新婚さんを囲んで、月曜日の昼間からワインとお肉を堪能して来ました。

幸せのお裾分けありがとうございました✨ #青空ごはん部
October 8, 2024 at 1:11 PM
新幹線開業60年ということで受け取った(号外風PRだけど)
#いだてん 民としては、初の五輪参加から、幾人もの想いを乗せて、ようやく漕ぎ着けた1964年を思うと胸が熱くなる。
有難みを感じつつ、出張なう。 #新幹線
September 30, 2024 at 11:09 PM
関西風の月見だんごを食す。
思えば昨夜は薄雲にくるまれたこのだんごのような月夜であった。
月光が当たってやや彩雲のようになっているのも良きかな。 #中秋の名月 #青空甘党部
September 19, 2024 at 9:22 AM
Bluesky1000万人突破おめでとうございます。
腰重くてインスタもやってない自分ですが、こっちは意外と早い登録だったようです。

>Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #5,094,084 番目でした。
September 18, 2024 at 5:22 AM
#ラストマイル
出張の夜、レイトショーで見て来た。家電物流に携わったことのある身としては、出荷を止めた時の損失や、クレーム電話で溢れ返る描写がリアルで胃がキュッとなった。(FAXぅぅ?!は笑った)
主要人物たちだけじゃなく、誰も彼もが流通システムに絡め取られているんだよなぁ。
ドラム式洗濯機の伏線回収もグッと来た。確かに我が家の三洋電機のトースターもまだまだ現役。 #青空映画部
September 7, 2024 at 12:34 AM
台風接近中なれど今日もお仕事。夏の終わり。(なお残暑が続く模様)
August 31, 2024 at 12:37 AM
#光る君へ
お宝=彰子
光=まひろ

意外と合ってた。晴明にはお見通しなのであった。
August 28, 2024 at 11:13 AM
お盆も明けて慌ただしい日々が戻って来ました。

お盆は子や甥達を連れて、香川県の塩飽諸島に。
庭先でバーベキュー、花火、天体観測。夜の海岸でカニ探し。
宿に戻って、自分達で沸かした五右衛門風呂に入り、次の日は海水浴。

中高生になるとそれぞれ予定が合わなくなるので、これが従兄弟たちで揃う最後の夏休みかな。

思い切り満喫してくれたようで良かった。
August 19, 2024 at 12:11 PM