たいださん@逆複利中
banner
atooo.bsky.social
たいださん@逆複利中
@atooo.bsky.social
ヲタクと投資と 崩壊のスターレイルを最近始めました 
2024年趣味に使ったお金 74000円
2024年配当金累計 30900円 76.11米ドル
配当金をもっと振り込んでほしい
Reposted by たいださん@逆複利中
Reposted by たいださん@逆複利中
スマホ成熟のジレンマ 10万円超が4割、2年連続販売減 値札の経済学
www.nikkei.com/article/DGXZ...

「これ以上機能が進化しても正直、使いこなせない。自分にとっては安さのほうが重要になっている」。

携帯電話端末の価格が上がり続けています。2023年度は10万円を超える製品が売上台数の4割を超えました。

ただ、高額化するスマホを前に、日本の「人々」の購入意欲は鈍り始めています。
August 13, 2024 at 1:00 PM
アメリカ対セルビアのバスケの試合が面白かった
August 9, 2024 at 4:22 AM
プライムの配当ランキング100位でも5%超えてるのはいいよね
どうせなら6〜7%目指したい
August 5, 2024 at 1:22 PM
やっぱ下がって株価が安定してきたら定期的に買っていくことにする
August 5, 2024 at 8:24 AM
Reposted by たいださん@逆複利中
含み損になったけどメンタルが強すぎて何にも思わない
August 5, 2024 at 3:48 AM
ナンピンなう
August 5, 2024 at 3:47 AM
なかなかのすごさ
August 5, 2024 at 12:50 AM
僕のナンピンがすぐに蒸発しました
焼け石に水でした
August 2, 2024 at 5:54 AM
9月の配当落ちで少し上がることを信じてマイナスのとこだけ1株ずつナンピンしとく
August 2, 2024 at 1:36 AM
僕の握力強すぎて困る
売りたかった
August 2, 2024 at 12:09 AM
最近趣味活ばかりしてるから株価が気にならない
July 24, 2024 at 4:53 PM
Reposted by たいださん@逆複利中
日本最大の「インディーゲーム」見本市、京都で開幕 21日まで(無料で読めます)
www.nikkei.com/article/DGXZ...

12年目となる「ビットサミット」は今年、出展者数や来場者数の増加に伴い会場を拡大。

100以上のゲームが展示されており、スポンサーを務める任天堂のブースでは「8番出口」や「スイカゲーム」のほか、発売前のタイトルを含む12作品を試遊できます。
日本最大の「インディーゲーム」見本市開幕 21日まで
個人やスタートアップなどが低予算で開発した「インディーゲーム」の日本最大の見本市「ビットサミット」が19日、京都市内で開幕した。前回と比べ約2倍の広さの会場には100以上のゲームが展示され、任天堂やソニーグループ、サイバーエージェント傘下のサイゲームスなどゲーム大手もブースを構える。開催は21日まで。2013年に初めて開催したビットサミットは今年で12年目となる。23年までは会場の京都市勧業館
www.nikkei.com
July 19, 2024 at 12:30 PM
Reposted by たいださん@逆複利中
ソニー、テレビやカメラを平均10%値上げ 物流費高騰で(無料で読めます)
www.nikkei.com/article/DGXZ...

薄型テレビブランド「ブラビア」やデジタル一眼カメラ、レンズ、イヤホンなどの価格を8月1日から引き上げます。
ソニー、テレビやカメラを平均10%値上げ 物流費高騰で
ソニーの販売子会社、ソニーマーケティングは17日、国内向けのテレビやカメラなど98製品の出荷価格を平均で10%引き上げると発表した。大規模な価格改定は2023年2月以来となる。原材料費や製造・物流コストが高騰していることに対応する。8月1日から実施する。薄型テレビブランド「ブラビア」やデジタル一眼カメラ、レンズ、イヤホンなどの価格を引き上げる。ブルーレイディスクレコーダーやサウンドバ
www.nikkei.com
July 18, 2024 at 10:30 PM
下がってる
July 11, 2024 at 1:39 PM
Reposted by たいださん@逆複利中
円が対ドルで上げ拡大、一時157円台-米CPIで利下げ観測強まる
円が対ドルで上げ拡大、一時157円台-米CPIで利下げ観測強まる
ニューヨーク時間11日朝の外国為替市場で円相場は対ドルで急伸。一時157円60銭台を付けた。6月の米消費者物価指数(CPI)統計に反応した。CPI発表前は161円台半ばで推移していた。
www.bloomberg.co.jp
July 11, 2024 at 1:17 PM
着物を普段着にしてみたい感ある
July 11, 2024 at 11:47 AM
Reposted by たいださん@逆複利中
7月収穫の新米コシヒカリ5割高
www.nikkei.com/article/DGXZ...

秋に流通が始まる2024年産の新米が、値上がりする見通しです。

九州地方で7月に収穫する「早場米」の出荷価格が前年比4〜5割高くなりました。

大手コメ流通の幹部は「30年見てきてこんな上昇は記憶にない」と明かします。
#ニュース
7月収穫のコシヒカリ5割高 新米、全国で高値続く公算
秋に本格的に流通を始める2024年産の新米が、値上がりする見通しとなった。九州地方で、7月に収穫する「早場米」の出荷価格が前年比4〜5割高くなった。流通している23年産のコメが不足していることを反映している。今後、順次収穫を迎える地域の出荷価格の参考指標となるため、全国的に新米は高値で取引されそうだ。JAグループの全農などが収穫シーズンに作付け状況や需給見通しを判断して農家からコメを買い取る価
www.nikkei.com
July 11, 2024 at 1:00 AM
ちょっとほしいけど
お高いんでしょ?
July 10, 2024 at 10:15 PM
Reposted by たいださん@逆複利中