banner
awakak.bsky.social
@awakak.bsky.social
金沢市北部公園で夕刻の散歩 リフレクションと紅葉を楽しみリフレッシュしました。犬を散歩させている方が大勢います。
November 11, 2025 at 10:38 AM
禅を世界に広めた鈴木大拙館の「水鏡の庭」は波紋が広がる 鈴木大拙館に隣接する松風閣庭園(江戸時代初期作庭)は以前は辰巳用水から取水していたが今は地下水を利用
November 5, 2025 at 9:03 PM
兼六園唐崎松の雪吊り作業 沢山の観光客 鳥たちが見守っていました
November 4, 2025 at 9:08 AM
金沢21世紀美術館のプールで泳ごうとする人がいた。北野武監督の「菊次郎の夏」を思い出した。泳ぐのをあきらめ breakdancingを始めた。
November 3, 2025 at 9:46 PM
金沢湯涌江戸村芸術祭2025は11/3~11/10(火曜休)紅葉見頃。点在する人形も楽しみ!
November 3, 2025 at 12:39 PM
どこの池に行っても水鳥がいる。犀川大桑緑地(ぐるぐる広場)玉泉湖、大野湊緑地、大野お台場公園など
October 30, 2025 at 10:35 PM
金沢城で行われた雨の中での金沢マラソン2025応援ドローンショー

明日土砂降りになりませんように!
October 25, 2025 at 12:52 PM
北袋町→折谷町→小菱池町へと進む林道途中にある銘水
観音様がいらっしゃる。動画では水はチョロチョロだが蛇口をひねるともっと勢いよく出る。昔、鳴和家→翔龍のあとにできたラーメン店主が水はここの水を使っているとおっしゃっていた。元湯涌温泉の板前をしていた方で家業を継ぐか何かでラーメン店はすぐに閉店した。水は結構冷たい。
October 15, 2025 at 1:17 PM