「遠い山なみの光」って映画が気になったけど見ないまま、原作読まないままで長崎来ちゃったな、とか思いながらグラバー園歩いてたら、山間から太陽光がギュンて入るのが眩しくて、どこまでも道が真っ直ぐで山は晴れた日に遠くに見えるものっていう感覚の平野で生活してる人間としてはあまり感じない光の当たり方で「山なみの光」を感じた。夕方は山並みに夕陽が当たってこんな色になるんだっていうの感じて平野にいると見ない景色だな〜って思った。(広島行く度にも感じてるけど。語彙力のない感想。)
November 2, 2025 at 9:57 AM
「遠い山なみの光」って映画が気になったけど見ないまま、原作読まないままで長崎来ちゃったな、とか思いながらグラバー園歩いてたら、山間から太陽光がギュンて入るのが眩しくて、どこまでも道が真っ直ぐで山は晴れた日に遠くに見えるものっていう感覚の平野で生活してる人間としてはあまり感じない光の当たり方で「山なみの光」を感じた。夕方は山並みに夕陽が当たってこんな色になるんだっていうの感じて平野にいると見ない景色だな〜って思った。(広島行く度にも感じてるけど。語彙力のない感想。)
昼から焼き肉行こって話してたらランチ休止しててヤケクソで昼からチーズケーキ2個食べた。
あと水まんじゅう食べた。
美味しいから一年中売ったほうが良いよ水まんじゅう。
あと水まんじゅう食べた。
美味しいから一年中売ったほうが良いよ水まんじゅう。
September 28, 2025 at 7:52 AM
昼から焼き肉行こって話してたらランチ休止しててヤケクソで昼からチーズケーキ2個食べた。
あと水まんじゅう食べた。
美味しいから一年中売ったほうが良いよ水まんじゅう。
あと水まんじゅう食べた。
美味しいから一年中売ったほうが良いよ水まんじゅう。
2人の別れ方とか界隈いたら一度は聞くタイプの話でそういうありがちな話が埋もれないで出てくるようになったのは嬉し〜って気持ち。
August 17, 2025 at 3:04 AM
2人の別れ方とか界隈いたら一度は聞くタイプの話でそういうありがちな話が埋もれないで出てくるようになったのは嬉し〜って気持ち。
豊田のエジプト行っておかげ庵で団子焼いた
ミイラの作り方を学んだ
ミイラ、作れます
ミイラの作り方を学んだ
ミイラ、作れます
August 15, 2025 at 10:23 AM
豊田のエジプト行っておかげ庵で団子焼いた
ミイラの作り方を学んだ
ミイラ、作れます
ミイラの作り方を学んだ
ミイラ、作れます
冷凍ブルーベリーまだ余ってるしケーキにするかと思ってつくったら集合体恐怖症じゃなくてもびびっちゃうような見た目になった😂
August 10, 2025 at 4:58 AM
冷凍ブルーベリーまだ余ってるしケーキにするかと思ってつくったら集合体恐怖症じゃなくてもびびっちゃうような見た目になった😂
ワゴン買ったので植物まとめて置けるようになった。
友だちにもらったガチャガチャのミィ置いといた。
友だちにもらったガチャガチャのミィ置いといた。
August 6, 2025 at 9:30 AM
ワゴン買ったので植物まとめて置けるようになった。
友だちにもらったガチャガチャのミィ置いといた。
友だちにもらったガチャガチャのミィ置いといた。
ラブイン昨日のレイトショーでやっと見れたワラビー
原作読んだときと感じ方違うっていうか、一人称の軽い感じの語りの文章だった気がするけどそれ映像にするとこんなかんじなんだ!って楽しかった。
原作読んだときより共感というか距離近く感じて泣いちゃったし冷凍ブルーベリー買っちゃった。
原作読んだときと感じ方違うっていうか、一人称の軽い感じの語りの文章だった気がするけどそれ映像にするとこんなかんじなんだ!って楽しかった。
原作読んだときより共感というか距離近く感じて泣いちゃったし冷凍ブルーベリー買っちゃった。
July 5, 2025 at 10:59 PM
ラブイン昨日のレイトショーでやっと見れたワラビー
原作読んだときと感じ方違うっていうか、一人称の軽い感じの語りの文章だった気がするけどそれ映像にするとこんなかんじなんだ!って楽しかった。
原作読んだときより共感というか距離近く感じて泣いちゃったし冷凍ブルーベリー買っちゃった。
原作読んだときと感じ方違うっていうか、一人称の軽い感じの語りの文章だった気がするけどそれ映像にするとこんなかんじなんだ!って楽しかった。
原作読んだときより共感というか距離近く感じて泣いちゃったし冷凍ブルーベリー買っちゃった。