ひかたむ。'25
banner
bigadamu.bsky.social
ひかたむ。'25
@bigadamu.bsky.social
加賀楓という感情
チョルインワンフでも思ったけど、転生とか他人の人生生きる系の話は、強制的に他者の立場に立たざるを得なくて、それによって自分のあり方を違う角度で見ることになって行動変容につながっていくからそれを見てるのが楽しいな~て思う。
November 9, 2025 at 9:42 AM
最後こうなるんか〜〜〜
おもしろかった
November 9, 2025 at 5:51 AM
時間軸どうなってんのか不思議だけど、そんなことよりドジュンのそっくりさん扱いされてないのおもしろいな
ドーナツおじさんもさ
November 9, 2025 at 5:00 AM
次男の娘役の人どっかで見たことあると思って気になりすぎて調べたらWWWに出てたんだ
あと会長の次女は怪物に出てた人だ
November 8, 2025 at 2:19 PM
ドーナツおじさんさえドジュンを裏切らなければもうなんでもいい
November 8, 2025 at 11:56 AM
たしかにこのときのWCは韓国強かったの少し覚えてる
あとアン・ジョンファン懐かしいな
November 8, 2025 at 10:31 AM
ほんとこの兄、このドラマの癒やし
November 8, 2025 at 10:29 AM
このじいさんもずっと見てると愛着湧いてくるな………
November 8, 2025 at 8:58 AM
先の未来を知ってるとはいえ、もう一家にとって悪魔だなこの坊や
November 8, 2025 at 1:26 AM
ドーナツおじさんを振り回してる大学生、かわいーな
November 7, 2025 at 2:39 PM
やっぱこのドラマ、兄が癒やし
二度目の人生の両親、良い人なんよな………
ドーナツおじさん、ミスドは食べないのかな🍩
November 3, 2025 at 1:23 PM
婿、頑張れ!
November 2, 2025 at 1:52 PM
6話
今週忙しくて見れてなかったので続き見始めたんだけどズンチャカしてる兄ちゃんがこのドラマの癒しだなと思う
November 2, 2025 at 12:38 PM
あと同じ時間でも日が暮れるのゆっくりだな〜て思った。17時でまだこのくらい明るいんだ〜ってなった。
原爆資料館の展示内容のアプローチが広島とは違うなと感じた(どちらが良いとかではなく長崎だからこうしたのだろうなみたいなこと)。
November 2, 2025 at 10:00 AM
兄弟構成とトム・ヘイゲンみたいなのがいるのと、末っ子が家業毛嫌いしてんのとか意識して踏襲してんのかな
October 26, 2025 at 9:44 AM
兄弟の関係、ゴッドファーザー的なところあるな
October 26, 2025 at 9:43 AM
転生したとはいえ、知ってる未来通りにならなかったりするし、知ってる未来の限度があるのでここから先がほんとに実力勝負になってくるな…
October 26, 2025 at 9:07 AM
兄弟仲が悪くてよろしい
October 26, 2025 at 6:54 AM
弊社グループの会長(陰謀論スピリチュアルへの傾倒がありつつもたまに的を射た事を言うのでボケ老人扱いできないが皆が死を望んでいる)に似た部分を感じるよおじいさま…!
October 26, 2025 at 5:47 AM