あふひ
banner
bsky.pinkame.com
あふひ
@bsky.pinkame.com
すべてフィクションです。
好きな猫科はユキヒョウとジャガー。太めフサフサの尻尾に心を奪われます。
三文判系LINEスタンプ作ってます
https://lit.link/aoponnne
東京駅にオープンしたドラゴンボールストア。今のところ予約入場制なので、混雑とか売り切れとかはなく、ゆっくり見れました。
1入場につき1会計とのことで、ちょっと覗きたかっただけなんだが…と思いつつ、とりあえず四星球をひとつだけ購入したら、立派なショッパーとステッカーをオマケでくれたので、ワンドリンク制じゃなくてお通し制だったな!と思うなど。
November 21, 2025 at 8:53 AM
東京駅、ポケモンストアの隣にドラゴンボールとサンリオを配置ねー。インバウンドさんいらっしゃ〜いっていう
November 12, 2025 at 8:17 AM
南武線鹿島田駅周辺を開拓中。駅からずいぶん離れたところにケーキ屋さんがあるのを発見したので行ってみたのだが、まじで他に何もない、駅から遠い、何でこんなとこに出店したのか不思議でならないというか意味がわからない高クオリティなパティスリーであった。
シュークリームが良心価格なのに最高品質でひっくり返った。

パティスリー カナメ ヤナギ
maps.app.goo.gl/vzvkzB2ZHe6V...
November 6, 2025 at 11:12 AM
災害備蓄のカセットガスが古くなってきたので消費することにした。
手羽先と豚足で濃厚スープを作るぜ。煮込み放題だ。
October 28, 2025 at 2:44 AM
サイトとビジュアル系のデザイン構成はよかったです。
October 10, 2025 at 12:31 PM
ロイホが栗フェアと聞いてパフェ食べてきた。フォレノワール風とのことだが、チェリーがアメリカのガムの味ですごくダメだった…
October 5, 2025 at 3:58 AM
道灌山ベイクショップさんのパイと、ポルチーニのキッシュ。屋上でムシャムシャした。スモーキーな味わいですごく好みのキッシュでした。
October 3, 2025 at 7:49 AM
三越フランス展に行ってみたがまあ激混み。なんとか買えそうだったカカオ菓子スミノザさんのタルトシトロンをゲット。大変おいしかったのに買えるので皆さんもっと買いに行ったほうがいいと思う。

チョコ菓子でタルトシトロンってどんな?と思ったら、上のクリームっぽい部分はなんと軽ーいメレンゲで、タルト生地の中のガナッシュがすっごいレモン味!リッチ!

調べたらお店は浜町公園のあたりで意外と近くだったのでお店にも行ってみたい。
#甘党部 #スイーツ #青空ごはん部 #青空スイーツ部
October 3, 2025 at 6:19 AM
iPhoneが登録外の着信の相手をしてくれる機能、今のところすごく有能。自動音声の電話をAIが捌くっていうなにがなんだかわからん事態になってて面白い。

仕事中にどうでもいいやつに出なくていいし、自動音声じゃない謎警察からの電話は向こうが切ってくれるし。
October 2, 2025 at 1:16 AM
ステンレス両刃スライサー。東京駅の地下フロアで燕三条のイベントやってた。村の鍛冶屋いるじゃん!と物販ブースで試したらめっちゃめちゃ軽い力で薄くキレイに野菜がスライスできるもので買わざるを得なかった。調べたら現地直販価格でだいぶお買い得だったので気になる人は行ったほうがよいわよ。明日までよ!
September 4, 2025 at 10:59 AM
皇居前のいちょう並木。ふと見上げたらたわわ…はわわ…こんなにいっぱい生るんだなあ銀杏
September 3, 2025 at 12:35 PM
ひさしぶりに月見バーガーでもいっとくかと思ったけど、餅入りはあんまりだった。餅が固くて食べにくさが大変すぎて卵どころではなく。やはりウェンディーズはチリフライを食べに行くところ
September 1, 2025 at 2:38 AM
このまえ父が引っかかりそうになったやつ。サービス名称がTECH SAPOTOって書いてある段階で、このサービスなんのサポートにもならないんだろうなって思うなど。
August 28, 2025 at 5:50 AM
誕生祝いで、父本人主催のいちごアフタヌーンティー祭りに行ってきた。
いちごスイーツとよい紅茶飲み放題のよい時間でした。まだまだ元気な86歳でなによりである。
August 14, 2025 at 1:51 AM
夜カレーと同時に作った弁当用の牛すじカレー。牛すじというか、コストコのハラミ塊をバラした時に出た筋膜なのでモツカレーか?脂はない部分なのでサッパリしていて食感がいい。
ちなみに今日は弁当がいらない日なのをすっかり忘れて持ってきてしまったので、朝7時から重めのモツカレーを食べています!おいしいけど朝食べるもんじゃないなコレ!
#青空ごはん部 #カレー部 #カレー部 #弁当部 #弁当
July 17, 2025 at 10:35 PM
渋谷で時間が余ったので、ひさびさに行ったやまやでスリランカのチキンカレーミックスをゲット。オーソドックスな作り方で夏野菜入りチキンカレーにしてみたが、パンチの効いた配合でなかなかおいしい。
#青空ごはん部 #カレー部 #カレー部
July 17, 2025 at 10:30 PM
よわない檸檬堂これおいしいな。甘味料の味じゃなくて、レモン果汁とブドウ糖とジュニパーベリーの甘すぎない大人レモンスカッシュだ。カロリーもルマンド一本分くらいだし。しかもこれでハイボール作ったらうまいのでは???ショウガ汁とか入れても合いそう
July 15, 2025 at 5:26 AM
ひさびさに小津和紙にメガネ拭きを買いに行った。不織布のクロスなんだけど、一度使うともうこれでないと満足できないくらいピッカピカになるから乗り換えられない。薄いのに布レベルで長持ちするからずいぶん久しぶりの買い足しで、パッケージがオシャレに生まれ変わってた。
July 14, 2025 at 3:26 AM
ぷすぷす届きました!竹本泉成分濃いめでとてもいい…

#アポカリプスホテル
July 8, 2025 at 4:09 AM
使ったのが無脂肪牛乳なのもあり、さすがに元と同じレベルにはならないが、わりとちゃんとしたヨーグルトになった。
July 2, 2025 at 10:46 PM
芯温クッカーでヨーグルト培養しようと思ったら機械の設定温度が40℃からだったので温度高すぎて無理かなと思ったけど、むかし熱くなるルーターの横でヨーグルト培養してたの思い出して、庫内温度40℃で中に置いとくだけならひょっとしてらいけるかなと試してみた。
ダメ元だったけど意外とちゃんと凝固した。なんとかなるものだ
July 2, 2025 at 10:12 PM
ひさびさに台北行ってきました。暑かったけど満足するまでマンゴーを食べることができたので満足です。お茶も買えたし!
July 2, 2025 at 5:45 AM
こんな弁当で、もう1日のタンパク質はほぼ十分ですねって言われるんだぜ、本気か…(デブの感想です)
June 25, 2025 at 3:22 AM
ほぼ毎日オーバーしてるのに、検索するとタンパク質が足りないと言われてる人がわりと多くてビックリするなど。
野菜多めは以前と変わらないからいいんだけど、もっとお肉が食べたいなあって毎日思っている
June 23, 2025 at 7:23 AM
ひさびさに市場へ。キンメがお買い得だったので煮魚に。生タコも滅多に売ってないから嬉しい。タコはタマネギとじっくり低温で柔らかくなるまで煮たら身はだいぶ縮んでしまったけど、スープを新じゃがとパスタにたっぷり吸わせておいしい一皿になりました。
#青空ごはん部 #パスタ #魚料理
June 22, 2025 at 10:11 AM