篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
@bsky.yurutan.net
53 followers 35 following 900 posts
しのざきたかと/同人/探索/廃/歴史/北海道 SNSはMastodonおひとり鯖を主として使っていますので、そちらとクロスポストになります。本宅→ https://yurutan.net/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
bsky.yurutan.net
11/3(月祝)の北海道COMITIA22、スペースいただきました。「ゆるたんねっと」G30になります。仕事のお休みが無事取れたら参加します。新刊制作中です。先日行った長崎旅行(池島・軍艦島他)の紀行本です。見たものありのまま詰め込んだ写真と文章の本になりそうです。よろしくお願いします。 #北ティア
bsky.yurutan.net
五稜郭公園のお堀のカルガモ。2021年。

#過去たんねっと #bird #duck
bsky.yurutan.net
五稜郭公園。以前(2009年)訪れた時には復元工事中だった旧箱館奉行所を見に行ったりしてました。2021年。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=26

#過去たんねっと
Reposted by 篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
knaruse.bsky.social
11月3日開催の同人誌即売会
北海道COMITIA22

サークルスペースが発表となり、私のサークル『北海道郷土史研究会』は【D 13】となりました

今回は文芸のジャンルで参加致します
新刊『思い出の母校は遠いセピア色』、『炭鉱の灯はとこしえに ふるさと万字いま・むかし』他を持参します
bsky.yurutan.net
来週歯の治療を控えているので美味しいものを食べておく(何故)。
ここのトマトパスタが好きなんだけど、モッツァレラが少なくなっているような気がして悲しみ。でもまた来る。
bsky.yurutan.net
やっと快適OSANPO日和。アスターとセリ科(エゾボウフウか)、マユミ、まだ頑張ってるタンポポ。
マユミは名前は聞くけど初めて見た。ツリバナっぽいな?と思ったら同じニシキギ科らしい。
Reposted by 篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
hakubutu.bsky.social
一人で行く旅は、まったく知らない町でひとりになるので、ちょっと心細くなるものだが、そういう気分も嫌いではない。むしろそれを味わいに行く感じ
Reposted by 篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
muroinamizi.bsky.social
北海道COMITIA22に直接参加します!
札幌コンベンションセンター11/3(月祝)11:00~
A09「きくらげ堂」です
#北ティア
bsky.yurutan.net
めぐるめぐるよ制作サイクルはめぐる。発行と充電をくりかえし
bsky.yurutan.net
2016年に産業遺産系のイラスト本と紀行本を出したのをきっかけにご無沙汰していた同人イベントに復帰、参加し続けるために道の駅本を出し続け、完結後コロナ禍に入ったことで構想していた炭鉱本に取り掛かる。2022年末に完成させてイベント復帰。その後も何やかんや作ってまた休眠期に入るらしい。
bsky.yurutan.net
尚、来年はイベント直参はお休みしようと思っています。しばらくやりたいことに集中したいのと、気ままに出かけたい時に出かけたい。片付けも模様替えもしたいし絵も描きたい。在庫の状況によっては委託参加や通販行うかもしれませんが、その時はなにとぞ。
bsky.yurutan.net
11/3(月祝)の北海道COMITIA22、スペースいただきました。「ゆるたんねっと」G30になります。仕事のお休みが無事取れたら参加します。新刊制作中です。先日行った長崎旅行(池島・軍艦島他)の紀行本です。見たものありのまま詰め込んだ写真と文章の本になりそうです。よろしくお願いします。 #北ティア
bsky.yurutan.net
「れきそう」書評的なアレを更新しました。童門冬二の伊能忠敬。
https://yurutan.net/rekisou/?postid=41
bsky.yurutan.net
野生動物園のシロクマ舎跡。動物達の聲を聽く。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=24

#過去たんねっと #廃墟 #ruins #abandoned
bsky.yurutan.net
レジャー施設の廃コテージ群。建築から50年程経ち、木々が立ち並ぶ中に街路灯なども残っている。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=23

#過去たんねっと #廃墟 #ruins #abandoned
bsky.yurutan.net
野生動物園の跡地。営業時は足を運んだ記憶がなく、行けずじまいで廃業していた。よく新聞広告が載っていたのは覚えている(昭和60年前後)。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=22

#過去たんねっと #廃墟 #ruins #abandoned
bsky.yurutan.net
鬱屈気味の春の夜。宅地の小さな祭りは味わい深い。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=20

#過去たんねっと #sakura #bloom
bsky.yurutan.net
ピロス同人マーケット&後夜祭、お越しいただき、またご購入いただきありがとうございました! 次のイベント参加は11/3の北ティアです。スペースいただける見込みですので、あとは私のお休みが取れれば、になります。この調整で通販は現在お休みしております。何卒よろしくお願いします。
bsky.yurutan.net
ピロ同後夜祭! 原稿終わったら読む!楽しみ♪
bsky.yurutan.net
二十間道路のどん詰まりにある、明治期建築の貴賓舎。御料牧場時代に皇族など高官を迎え入れた。現在は銅板葺きだが、元々は楢柾葺きの屋根だった。3枚目は廊下から見える御料牧場の旧事務所。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=19

#過去たんねっと
bsky.yurutan.net
手持ちの写真集(『軍艦島 海上産業都市に住む』)を見ると、昭和30年頃など台風で度々この擁壁が崩れて都度修復していたり、怖いのは波浪そのものよりも崩れた木材や壁の石が波に乗って砲弾のように飛んでくることだと書いてある。なるほどこういうケースもあったのか。
bsky.yurutan.net
端島(軍艦島)の擁壁の天川(あまかわ)工法。天川とは赤土と石灰を混ぜ水を加えて作られる接着剤のこと。石炭採掘の屑石(ボタ/ズリ)をこれで接着して築かれている。形崩れがなく綺麗な石垣だなと真っ先に目が行った。明治期からの工法で、これが激しい波浪にも耐えて一世紀以上保たれている。
bsky.yurutan.net
二十間道路の桜並木。初訪は2007年、エントランスから祭り会場までミュールで往復7kmウォーキング(若さと無謀)。エントランスにある競走馬の墓碑公園は「桜舞馬公園(オウマイホースパーク)」という。
https://yurutan.net/yurutan/?postid=18

#過去たんねっと #sakura #bloom
bsky.yurutan.net
いろんなオオハクチョウとコスプレキューピー。ウトナイ湖にて
https://yurutan.net/yurutan/?postid=14

#過去たんねっと #nature #swans #birds
Reposted by 篠崎尊都🦋ゆるたんねっと
ebe-do-zine.bsky.social
#ピロ同後夜祭

色んな作家さんの本が
送料一件分で
通販出来ちゃう!

いよいよ明日まで!
どうぞよろしくお願いします!

#ピロ同 #ピロス学園祭
#ピロス同人マーケット
ebe-do-zine.bsky.social
#ピロ同後夜祭 】始まる!

第7回
#ピロス同人マーケット
当日、買い忘れがあった方も!
会場まで来られなかった方も!

大丈夫 #ピロ同 の後夜祭だよ!

色んな作家さんの本を
送料一件分で
まとめ買い出来ちゃいます!

期間限定9月30日まで!

ebe-do-kouyasai.stores.jp
ピロ同後夜祭
北海道は札幌のとなり町、江別野幌にて開催するミニ同人誌即売会 「えべつ同人マーケット」の後夜祭、ネット販売ストアです!
ebe-do-kouyasai.stores.jp