ぶんた bunta
banner
buntawenduo.bsky.social
ぶんた bunta
@buntawenduo.bsky.social
本/日々の料理/いぬねこあざらし/眼鏡/変な自転車/ちょっとだけ香水
だいたいだいどころにいます
ブロッコリーがお安く買えたので 丸のままカルローズと炊きました
バターを入れて炊いているんですが お米の表面にしっかり油が回ってベタベタもせず 油を使って米をやる時はカルローズと決めてしまってもいいかもしれない うまい
かくて米櫃3つ体制は維持されます(インディカ米/ジャポニカ米/カルローズ)

#青空ごはん部
#自炊班
November 11, 2025 at 1:13 PM
あさめし
「みずほの輝き」の新米が届いたので うまいうまい海苔屋さんから買っておいた とっときの青まぜを開封しておにぎりにします 具は梅干しと南蛮味噌
見た目も香りも味も良いたいへんなおにぎりになりました だいまんぞく
結果連れ合いとふたりで一合ずつ米をくいました

#青空ごはん部
#自炊班
November 9, 2025 at 6:24 AM
これは一昨日のばんめし
レモンペッパー味のついた「バサ」(パンガシウス系の淡水の白身魚だそうな)の切り身が売られていたので物見高く買い、しめじ、えのきなどとともに白ワインで蒸したもの
バサはねっちりした歯触りで美味でした こんどは味付けのないやつを買ってみよう
煮崩れしにくいらしいので 冬には「バサちり」などしようかな

#青空ごはん部
#自炊班
#初冬のきのこ祭り
November 8, 2025 at 2:29 PM
ばんめし
品数が多すぎ、盛りかたに困ってターリーが出た
・板春雨とパクチーの炒め物
・マッシュルームと椎茸のみじん切りを挽肉のかわりにした麻婆豆腐
・キャベツのナムル
・作ってもらった牛時雨煮
・作ってもらったポテトマサラ
・鶏と大根と人参などの汁
カレーリーフは自家製です

#青空ごはん部
#自炊班
November 3, 2025 at 11:40 AM
ばんめし
北海道で買ってきた粉末状の「ほたてスープ」があったので、茹で大根とともに椀に入れて湯を注ぎ、ネギを散らしました
けっこうちゃんとほたての香りがあり うまい
あとは
・炊飯器カオマンガイ
・きんぴらごぼう
炊飯器カオマンガイは鶏ももとむねを両方入れるのが好きです
#青空ごはん部
#自炊班
October 30, 2025 at 2:24 PM
鮭が食べたかったのでいっぱい入れちゃう
・鮭としめじと玉ねぎのパスタ
・ごぼうとしらすの柳川っぽいもの
パスタには「最後の一滴」(鮭の魚醤)がだいかつやくです
#青空ごはん部
#自炊班
October 29, 2025 at 1:37 PM
「ココナツだいすきボックス」と名付けたんですけど 考えてみたらはちみつだいすきボックスでもありました
October 29, 2025 at 12:08 PM
これなら家にあります
October 27, 2025 at 11:54 PM
連れ合いにお祝いしてもらう用があり どこに行きたいですか と問われたので トリキトリキトリキ トリキ行ったことないんです と大主張して ともに行ってきました おいしかった
おいしいので一生懸命食べ とりの写真はありません
デザートに頼んだチュロもさくさくでおいしかった
#青空ごはん部
#外食班
October 25, 2025 at 2:25 PM
寒いのであたたかいうどんを食べます
・豚キムチ豆乳うどん+生卵
・トマトと紅生姜のナムル
・冷奴

#青空ごはん部
#自炊班
October 22, 2025 at 12:41 PM
なぜコッペパンを焼いたかというと うまいうまいソーセージを焼いてもらったので 取っ手が欲しかったのでした
October 13, 2025 at 2:57 AM
久しぶりにコッペパンを焼きました
ちょっと間が開くとやり方を忘れます

#青空ごはん部
#自炊班
October 13, 2025 at 2:27 AM
ばんめし
豆乳担々うどん
かぶとかぶの葉としらすの炒め煮
かぼちゃの煮物
豆乳担々うどんには老抽が入っているので だいぶ汁が黒いです
#青空ごはん部
#自炊班
October 12, 2025 at 11:51 AM
ばんめし
麻辣湯ていうからには まー で らー な たん なんだよな。。。と 食べたことのない麻辣湯を ネットのレシピをいろいろ参照しつつつくりました 味はおいしいです おいしいですが 今度本物を食べて答え合わせをしよう
具として魚河岸揚げを堂々と乗っけているあたり完全にアヤシイ
あとは焼きマッシュルームとトマトのマリネ、長谷川あかりさんレシピのもち麦とひじきとささみのサラダ
#青空ごはん部
#自炊班
September 28, 2025 at 10:39 AM
自動調理ポットで 今日はズッキーニのポタージュです
小さく切ったズッキーニ1本、じゃがいも小1個、低脂肪乳、コンソメ顆粒、塩
浮き実はブラックペッパーと、紫芋シート(紫芋ペーストを寒天でシート状に固め、乾燥させてある)です
油っけはごく少ないんですが じゃがいものとろみで大満足でした
#青空ごはん部
#自炊班
September 20, 2025 at 1:42 PM
こまごまと残ったものがあったのでしまつなばんめし
今日は麺がなんとか見えています

#青空ごはん部
#自炊班
September 10, 2025 at 12:53 PM
やけっぱちみたいなオムライス 味はとてもおいしかったです
とろとろ卵にしたいのかしっかり火を通した卵にしたいのか 決めきれずにえーいとやったのでこの有様です 何事も見切り発車はよくない
かえすがえすも味はほんとうにおいしかったです しんじてほしい(?)
#青空ごはん部
#自炊班
#秋のたまご祭り
September 9, 2025 at 12:53 PM
本日買ったおビール
今日は「ねこしかしんじられない」を開けようかな
September 6, 2025 at 10:00 AM
背中がもりあがっていて口がきれいな秋刀魚を見つけたので いさんで焼きました
August 31, 2025 at 12:43 PM
本日のレコルト自動調理ポットの遊び
生トマト 水すこし あさりのダシダ あさり水煮缶の汁
をポタージュコースでガーッとやり
塩 あさり水煮缶の身 フライドオニオン 粗挽き黒胡椒 パクチー
を加えたり載せたりして完成でした
生トマトをちょっと細かくして入れると皮まで跡形もなくなるの 本当に面白いな そして味もよかった
#青空ごはん部
#自炊班
August 24, 2025 at 12:58 PM
新鮮な白ナスを買ってきて洗い 手触りに イルカだ!!!と叫びました
August 11, 2025 at 5:39 AM
あさめしはハンバーガー
・レタス(多すぎた)
・トマト
・自家製ピクルス
・目玉焼き
・学生ステーキ(「ミニマル料理」のレシピ)
を各自バンズ(パスコのやつ)に挟んで食べます
トマトはカゴメのラウンドレッド パンに挟むような使い方でも汁が出づらいがちゃんとみずみずしく 気に入っています
#青空ごはん部
#自炊班
August 9, 2025 at 3:04 AM
ばんめし
・ごぼうと鶏肉の黒酢バターソテー
・厚揚げときのこの煮物
・小松菜のポタージュ
・丸ごとトマトの炊き込みピラフ
ごぼうと鶏肉は長谷川あかりさんの「米とおかず」より
#青空ごはん部
#自炊班
August 3, 2025 at 12:32 PM
ばんめし
豚スペアリブとジャガイモ パプリカのフライパンパエリア的なもの
カルローズを開けて試食し この米は油とやたらに合うやつでは…?と考えたので豚スペアリブが登場したんですが 大当たりでしたね 異様に旨いぞ
うわーっ適材適所 などと喚きながらめしをくっていました
カルローズがあるうちに各種パエリアなどどんどん作りたいと思います
#青空ごはん部
#自炊班
August 2, 2025 at 3:05 PM
ばんめし

・酸辣湯麺
・もやしのナムル
・はんなり湯葉おぼろ

なんだか夏バテか胃腸の働きがヨボついており いっちょ刺激的なものを食べて カラダを内側から夏にしてやろうというこころみ 我ながら美味しかったデス
#青空ごはん部
#自炊班
July 31, 2025 at 12:31 PM