chaghatai
chaghatai.bsky.social
chaghatai
@chaghatai.bsky.social
チンギス・カンの次男です。よろしくお願いします。
昨夜帰ってから焼いて食べ、今なお胃腸は無事なので保ちました。
October 26, 2025 at 11:32 PM
上演前にプロデューサーの名取氏から上演に至る経緯についてのトークがあった。それによれば、名取氏は当初言語学者の台詞が英語によるものとは認識しないまま西尾さんにオファーした。初稿に指定がなかったのか、名取氏の読み落としかはわからない。劇作家との打ち合わせで英語を母語とする役者をキャスティングするよう要請されたが、既に西尾さんにオファー済みだったためにそれは拒否し、西尾さんに英語による演技を依頼することになったという。これを武勇伝のように語るからたまらない。劇作家と役者の双方に誠意を欠くエピソードであることを自覚して欲しい。
October 9, 2025 at 12:14 PM
先住民と言語学者の会話は基本的に英語で交わされる。先住民役の森尾の英語は典型的なジャパニーズ・イングリッシュで、英語が後天的に体得された言語であることが表現される。ではユーリア語はどのように表現されるのか。日本語である。アイヌ語や琉球諸語を圧迫した歴史を持つ日本語がこのような手法で使われることは、後述するプレトークで聞いた話から察するに戯曲の指定のようだが、非常に気色が悪い。まして主催者である名取事務所はこの後に沖縄の戦後を題材にした三部作の完結編の上演を予定している。無神経さに気がつかないのだろうか。
October 9, 2025 at 12:14 PM