千葉 鰻
千葉 鰻
@chibashieel.bsky.social
千葉(を)知(~)る/chiba-shi eel
出かけるときの参考になる情報を記録していくつもりです
blood run ではありません/血迷っているかしれませんが
#町中華 #ラーメン 1
2025-10-22

進来軒

千葉市稲毛区天台5丁目6−5 宮葉ビル

11:00-14:00

休: 月・第三火・金

食べログ
tabelog.com/chiba/A1201/...

Google Map
www.google.co.jp/maps/place/%...

2025-02-23 のメニュー (壁にセット・平日ランチメニュー有)
October 22, 2025 at 5:57 AM
#歩道橋 補修
本千葉駅からイオンスタイル千葉みなとの間の歩道橋が
補修工事のため2025/01-2025/03末まで
斜めには渡れなくなるようです
www.google.co.jp/maps/@35.600...
都川(橋/一蘭のほう)は通れるようです
写真と撮影した2025/01/13はまだ通れました
工事の準備中で屋根等をつける柱まで設置されていました
January 20, 2025 at 11:51 PM
千葉寺の公孫樹(イチョウ)
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%...

2024/12/28と2025/01/03です
すっかり葉が落ちて枝ぶりがよく見えています
今年もたくさん葉が生えて黄葉が見れますように
January 7, 2025 at 10:30 PM
2024/12/15 花見川の河口に懸る美浜大橋から
下が少し霞んでいるけど富士山が良く見えました
December 22, 2024 at 11:34 PM
千葉寺の公孫樹(イチョウ)
2024/12/13
大分葉っぱが落ちて地面に絨毯になっていた
今週末(12/21,22)は見に行かれませんでした
December 22, 2024 at 11:29 PM
千葉神社
www.chibajinja.com
開創1025年奉祝・妙見大祭900回奉祝 記念事業

少し前から大通り(国道126号)側の鳥居がなくなったりと
工事していたけど、
門前の公園一帯も工事区画になっていた。
一口五千円の奏参寄付も募っている。
令和7(2025)年9月30日まで

2024/12/01
December 10, 2024 at 11:13 PM
千葉寺の今年令和6(2024)年の干支の辰(龍)
初の写真複数投稿(投稿画面ぶれてる)
2024/12/07
1枚目門
2枚目鐘楼
December 7, 2024 at 11:31 PM
令和6(2024)年大晦日イベント
千葉寺笑い
www.chibacity-ta.or.jp/spots/senyouji
今年は行けなさそう
伝統行事とのことなので機会があればいってみたい
December 7, 2024 at 11:28 PM
千葉寺の公孫樹(イチョウ)
www.chibacity-ta.or.jp/spots/senyouji
2024/12/07
少しまだ青い所があるけど、葉が大分落ち始めているので
今年の黄葉は今が一番見頃かも
December 7, 2024 at 11:24 PM
印旛沼の西と北を繋ぐ水路沿いの細い道
令和7(2025)2月20日頃
通れるようになるようです。
December 4, 2024 at 10:29 PM
千葉市立郷土博物館(千葉城/猪鼻城)
www.city.chiba.jp/kyodo/
令和7(2025)年10月頃まで閉館中
December 2, 2024 at 10:52 PM
千葉寺の公孫樹(イチョウ)
www.chibacity-ta.or.jp/spots/senyouji
2024/12/01
来週期待かな
December 1, 2024 at 10:56 PM
2024/12/01 検見川の浜
富士山が良く見える
November 30, 2024 at 11:51 PM