一色ちま
chimakoro.bsky.social
一色ちま
@chimakoro.bsky.social
【男装狂】とりあえず作ってみたものの、何もわからぬ身でござる
Reposted by 一色ちま
野外キャンプなどでダッチオーブンやスキレット(鉄フライパンなど)を使っている光景を見ると、ファンタジー感満載で「自分も欲しい」という方が一定数おられます。
昔からそうですが、調理器具は使いこなしてこその「味」がありますので、ある程度慣れるまでは普段から使っている鍋などで作った方がよいでしょう。

使い慣れている調理器具で外で火を熾(おこ)し、料理をしながらお気に入りのマグカップでホットドリンクを頂き、風にあたったり星を見ながらしばし無の時間を過ごすのも、十分満喫感があります。

屋外キャンプは写真映えに特化するのではなく、ご自身の時間を大事にするひと時にしてほしいなと個人的に思っています。
May 21, 2025 at 2:52 PM
Reposted by 一色ちま
春の貴婦人・ニオイスミレの便りが少しずつ届き始める時期になりました。
中世ヨーロッパ料理にあまり生花を使うことはないのですが、スミレは特別な思い入れがあったのか、王宮向けの料理指南書にいくつかレシピが残っています。
ニオイスミレはただでさえ貴重な種類なので、現代では純粋な再現が難しくなっていますが、当時は美しい一品だったのかなと思います。

スミレは中世ヨーロッパの時祷書にも多く描かれており、「謙遜」の意味を持つとされます。聖母を象徴する花のひとつでもあるので、その辺りも料理の食材として加えられた要因があるかもしれないです。
March 18, 2025 at 7:24 AM
Reposted by 一色ちま
ブルースカイのフォロワー様が有難いことに1000超となりました。フォロー頂き誠にありがとうございます。

昨年2月に登録してから中世ヨーロッパの過去アーカイブ置き場として利用を開始しましたが、主活動にしていたX(旧Twitter)のアルゴリズム改変等によりノイズなくお届けできなくなったことを機に、熟慮に熟慮を重ねまして当アカウントに移行しての継続運用とさせて頂きました。

おかげ様で西洋中世史に特化した海外研究者の方々とも繋がることもでき、貴重な最新情報などを収集できたのもよき点だったと思います。

つたない小ネタ紹介にはなりますが、引き続きご高覧頂ければ幸いです。
March 10, 2025 at 10:18 AM
Reposted by 一色ちま
主に西洋ファンタジー世界で登場する「羊皮紙」ですが、元々動物の皮なので実際に触れてみると想像以上にザラザラしています。個体によってでこぼこ具合も異なるので、瓜二つとできるものではありません。

文字を書き入れる際も、紙にインクが染み込む時間が多少かかるので「サラサラ書いてすぐに封をする」というのは、動物の皮を用いた羊皮紙ではなかなか厳しかったと思います。

羊皮紙工房さんのワークショップでは「中世の写字体験」というのをよくやっているのですが、簡易型の写字台に文字を書くだけでも相当大変だったことが伺えます(写真3枚目)。こう見ると、現代の紙の有難さを改めて実感できるものです。
February 4, 2025 at 7:46 AM
Reposted by 一色ちま
また、サーバー人数が「105人」を超えた場合、オフラインイベントの計画を本格的に始動させる運びにしようと思っております。
ご期待いただきますと共に、もし宜しければ宣伝にご協力いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

#異聞館_運営 #創作企画
February 2, 2025 at 2:09 PM
Reposted by 一色ちま
【ご案内】
2025年2月以降の各SNS更新/運用は以下の通りとなります。

◆Bluesky(主更新)
中世ヨーロッパの食文化・生活文化に関する小ネタ・おススメ書籍紹介・関連催事告知など
※中世ヨーロッパ関連の詳細投稿は引き続き当アカウントにて継続します。

◇X(旧Twitter):
朝のご挨拶・関連催事告知・おススメ書籍(過去アーカイブ)など
※2月以降は当面『発信専用』として運用・他情報リポストや投稿への返信は原則として行いません。

◇note:中世ヨーロッパ料理試作解説・3行日記・雑感記録など

◇コストマリー事務局公式:X・Instagram(変更なし)
January 23, 2025 at 7:48 AM
Reposted by 一色ちま
メリクリ!ネルカ
December 24, 2024 at 12:02 PM
登録はしたけど、ここどうしようかな〜
数ヶ月で状況は大きく変わるだろうからまずは様子見か
ここはここで平和だし
December 19, 2024 at 12:09 PM
Reposted by 一色ちま
こんにちは!創作チーム『黒亭』と申します。

現在キャラクター・世界観創作企画『異聞館』を運営しております。
簡単にキャラクターが作れて、初心者でもロールプレイで遊べる当企画、ぜひ一度見学だけでもお越しください!

discord.gg/chZpe4pbCG

※詳細は画像をご確認ください。
#創作企画 #ファンタジー #参加者募集中
November 19, 2024 at 2:18 PM
そか、トークゲームとかのキャラ語り、拗らせネガティブ系の語り(※中の人は萌え狂っている)はこっちでやればいいのか
ご迷惑をおかけしたキャラのキャラ語りは申し訳なさが先に立つ(当たり前)
November 17, 2024 at 3:24 AM
ちまころ王は智の王です。あなたはこの国を一代で築き上げました。マントは白で裏地は苔色、金の王冠は幻獣の加護を願う意匠です。もしあなたが若草色の王を追えば、次の戦いであなたは死ぬでしょう
#shindanmaker #あなたが王様だったら
shindanmaker.com/945490
なんだろうこの憧れを拗らせて身を滅ぼすみたいなのw
あなたが王様だったら [名前診断]
白と黒の勢力に分かれて長く戦いの続く世界。マントの色はどちらの勢力かを表し、裏地は自国のナショナルカラー(国の象徴色)です。巫女からのお告げ付き。 ※診断結果は日替わりです #〇〇王のお姿は 診断(https://shindanmaker.com/1136133)と合わせてキャラデザ遊びにご利用ください
shindanmaker.com
November 17, 2024 at 3:08 AM